わかつきひかる

人物・団体ページへ

この商品の関連特集

恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。 このライトノベルがすごい!文庫

わかつきひかる

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784800221681
ISBN 10 : 4800221684
フォーマット
出版社
発行年月
2014年01月
日本
追加情報
:
265p;16

内容詳細

もし自分の家に来たメイドロボットが、セックス用のセクシャルドールだったら!?
家事はダメダメなのに、えっちなことのプログラムは充実。普通の高校生・沢田春生は、可憐なセクシャルドールとのドキドキな日々にときめき!?
けれども幼馴染みの鹿子はやきもちを妬いてしまい、修羅場勃発! 恋愛負け組の春生に起きる、ちょっとえっちなストーリー。
10代の男の子だったら誰もが妄想する、ちょっとえっちな同棲生活が始まります!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • サイバーパンツ さん

    主人公ははじめ、恋愛格差社会において、キッズライセンス(将来、子作りをする契約書のようなもの)を多く所有している者は人生の勝ち組だと思っていたが、鹿子やマカロンとの純粋な形での「恋愛」を通して、それは打算的なもので勝ち組なんかじゃないとその意識を変えていった。多くのディストピアものだと、女に意識を変えられた男はだいたいディストピアの価値観に押しつぶされるんだけど、本書ではそんなことはない。また、打算的恋愛や同性愛など多種多様な価値観も認めた上で、ハッピーエンドを迎える。ディストピアながら、優しい物語だ。

  • KUWAGATA さん

    真のヒロインは表紙の子にあらず。幼馴染の鹿子だと私は思いました。出産を管理された仮想的な近未来における、フツーの恋愛に立ち返ろうとする名も無き少年少女のささやかなレジスタンス、みたいなお話です。意外ときっちりと作りこんである世界観と、特にヒロインズを中心に生き生きと動き回るキャラクターたちが魅力的な作品。ちなみに表紙のメイドロボは、作中においては全くエロくありません。特にメイドでもありません。でも、年上お姉さん系のキャラなのに、一人称を自分の名前で「マカロン」と呼ぶのは高ポイントではないかと(笑)

  • HIDE さん

    サービスシーンの多いラブコメかとおもったら、ディストピアでのラブコメでした。生物学的にも経済的にも人間の価値が極めて低い社会を背景にした描写がおもしろいです。生物学的に価値が低いとは人工子宮などのために人間の再生産にあまり人間が必要ないことをさし、経済的に価値が低いとは高度なアンドロイドが安価に大量に製造されているため人間の労働力の価値が下がっていることをさします。人間の活動する領域に人間より有能で低コストの代用品が現れるのだからまあ負けてしまいますよね。

  • 朝夜 さん

    読了。タイトルからよくあるエロコメかと思ったら普通にいい話でした。何がおかしいって世界がおかしいと、胸を張って断言できる世界観で負けフラグが万国旗レベルで立ってる幼馴染みが超頑張る話。鈍感な主人公が恋愛方面で頑張る姿も中々良かったです。

  • bluets8 さん

    人間そっくりなアンドロイドに常識を教えながらのドタバタラブコメ。タイトルと作者でエロコメだろうと思っていたら、トンデモ設定の日本に負けフラグ立てまくりなヒロインが報われる意外な展開と、予想外の方向で楽しめた。ディストピアの方向性が斜め上すぎるw

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

わかつきひかる

キャリア26年の小説家。ジュブナイルポルノ、ライトノベル、時代小説などを書くかたわら、専門学校で小説の書き方を教えたり、奈良で小説教室を開いたりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品