まーるい まーるい こどものくに傑作絵本

せなけいこ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784323032276
ISBN 10 : 4323032277
フォーマット
出版社
発行年月
2021年08月
日本
追加情報
:
24p;21X29

内容詳細

まーるいかにさんとたこさんが真夏の海で大あばれ!?ユーモアたっぷりせなけいこの絵本。

【著者紹介】
せなけいこ : 東京生まれ。武井武雄氏に師事。日本児童出版美術家連盟会員。『いやだいやだの絵本』(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • anne@灯れ松明の火 さん

    夏の手づくり絵本教室の見本に、「まるいもの」をテーマにしようかと考えていたところ、SNSご紹介。せなさんは、どんな本をつくられたのか、見てみたくて、予約。まるいもの=カニ、タコ、お日さま、お月さま、すいか。さて、どんなおはなしに? 愉快な展開と素敵な貼り絵。せなワールドは素晴らしい♪ でも、カニはまるいという印象はなかったかも(笑)

  • 雨巫女。@新潮部 さん

    《本屋》丸いものっていろいろあるなあ。

  • ヨシ さん

    まーるいものがたくさん。お日さま、お月さま、すいか、たこ、かに(!?)。せなけいこさんの優しい貼り絵とリズムのある語り口で、幼児が喜びそう。オバケスイカの表情がとても可愛い。

  • 遠い日 さん

    まぁるいものがたくさん登場。カニさんまでが丸いです。タコとカニとでスイカ泥棒。空から見ていたお月さま。タコとカニは自業自得の怖い思いをしたから、はい、おしまい。何時もにましてせなけいこさんの絵がかわいい。

  • 刹那 さん

    ハサミでチョッキンした時点でアウト!w

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

せなけいこ

東京生まれ。武井武雄氏に師事。日本児童出版美術家連盟会員。「いやだいやだの絵本」シリーズ(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品