CD 輸入盤

レオポルド・ストコフスキー キャピトル録音集(10CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
6985552
組み枚数
:
10
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

レオポルド・ストコフスキー/キャピトル録音集(10CD)

1950年代後半にRCAからEMI系のキャピトルに移ったストコフスキー。当時のキャピトルは、3トラック・ステレオ・テープを使用した質の良い録音で話題となっていたので、それら全音源の集大成である当限定ボックスの登場はファンには非常に歓迎されるところです。さらにUnited Artistsのシンフォニー・オブ・ジ・エアー音源が収録されているのも朗報。
 ベルリン・フィル初のステレオ録音となったストラヴィンスキー『火の鳥』と『ペトルーシュカ』のほか、シンフォニー・オブ・ジ・エアーを指揮したレスピーギ:ローマの松、ハチャトゥリアン:交響曲第2番『鐘』、ショスタコーヴィチ:交響曲第1番なども収録。
 クラムシェル・ボックス、各CD紙ケース入り。32ページ・ブックレット。

【収録情報】
CD1
バッハ/ストコフスキー編:オーケストラ・トランスクリプション
・トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
・パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
・アリア(G線上のアリア)(管弦楽組曲第3番BWV1068より)
・神はわがやぐら
・羊飼いのうた(クリスマス・オラトリオBWV248より)
・ゲッセマネにおけるわが主イエス
・前奏曲(パルティータ第3番BWV1006より)
・ブーレ(イギリス組曲第2番BWV807より)
・サラバンド(パルティータ第1番BWV1002より)
・甘き死よ来たれ
・小フーガト短調 BWV578
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957-58年
 録音方式:ステレオ

CD2
・バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽Sz106 (1936)
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年12月
 録音方式:ステレオ

・イベール:寄港地
 フランス国立放送管弦楽団
 録音時期:1958年5月
 録音方式:ステレオ

・マルタン:小協奏交響曲 (1945)
・ファーバーマン:Evolution (part 2)
・パーシケッティ:ディヴェルティメントより『行進曲』
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年
 録音方式:ステレオ

CD3
ドビュッシー:
・牧神の午後への前奏曲
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年1月
 録音方式:ステレオ

・夜想曲
 ロンドン交響楽団
 録音時期:1957年5月
 録音方式:ステレオ

・ベルガマスク組曲より『月の光』
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年1月
 録音方式:ステレオ

・管弦楽のための映像より『イベリア』
 フランス国立放送管弦楽団
 録音時期:1958年5月
 録音方式:ステレオ

CD4
・ショスタコーヴィチ:交響曲第11番ト短調Op.103『1905年』
 ヒューストン交響楽団
 録音時期:1958年4月
 録音方式:ステレオ

・バーバー:弦楽のためのアダージョ
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年1月
 録音方式:ステレオ

CD5
・ホルスト:組曲惑星Op.32
 ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団
 ロジェ・ワーグナー合唱団
 録音時期:1956年9月
 録音方式:ステレオ

・シェーンベルク:淨められた夜
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年8月
 録音方式:ステレオ

CD6
・グリエール/ストコフスキー編:交響曲第3番ロ短調Op.42『イリヤ・ムーロメッツ』
 ヒューストン交響楽団
 録音時期:1957年3月
 録音方式:ステレオ

・ストラヴィンスキー:『ペトルーシュカ』組曲
・ストラヴィンスキー:『火の鳥』組曲
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 録音時期:1957年5月
 録音方式:ステレオ

CD7
・デュカス:ラ・ぺリ〜ファンファーレ
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年
 録音方式:ステレオ

・トゥリーナ:闘牛士の祈りOp.34
・レフラー:異教徒の詩Op.14
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1958年1月、2月
 録音方式:ステレオ

・ラヴェル:道化師の朝の歌
 フランス国立放送管弦楽団
 録音時期:1958年5月
 録音方式:ステレオ

・ラヴェル:スペイン狂詩曲
 ロンドン交響楽団
 録音時期:1957年5月
 録音方式:ステレオ

・シベリウス:トゥオネラの白鳥Op.22-2
・シベリウス:フィンランディアOp.26
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年5月
 録音方式:ステレオ

CD8
・オルフ:カルミナ・ブラーナ
 ヴァージニア・ベビキアン(ソプラノ)
 クライド・ヘーガー(テノール)
 ガイ・ガードナー(バリトン)
 ヒューストン合唱団
 ヒューストン交響楽団
 録音時期:1958年4月
 録音方式:ステレオ

・R.シュトラウス:吹奏楽器のための組曲Op.22より『ガヴォット』
・ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第8番ニ短調より『スケルツォ』
・チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調Op.36より『スケルツォ』
・ムソルグスキー/ラヴェル編:展覧会の絵より『鶏の足の上に建っている小屋』、『キエフの大きな門』
 ヒズ・シンフォニー・オーケストラ
 録音時期:1957年1月、2月
 録音方式:ステレオ

CD9
・レスピーギ:ローマの松
・ハチャトゥリアン:交響曲第2番『鐘』
・フレスコバルディ:ガリアルダ
・パレストリーナ/ストコフスキー編:キリストをたたえよ(4声のためのモテット)
 シンフォニー・オブ・ジ・エアー
 録音時期:1958年12月
 録音方式:ステレオ
 原盤:United Artists

CD10
・ショスタコーヴィチ:交響曲第1番Op.10
・ショスタコーヴィチ:前奏曲とフーガ第14番変ホ短調Op.87
・ショスタコーヴィチ:ムツェンスク群のマクベス夫人Op.29より『間奏曲』
・ブロッホ:シェロモ
・チェスティ/ストコフスキー編:おまえは私を苦しめはしなかった(弦楽合奏とハープのための)
・ガブリエリ/ストコフスキー編:サクラ・シンフォニア第6番(8声の弱と強のソナタ)
 シンフォニー・オブ・ジ・エアー
 録音時期:1958年12月-1959年2月
 録音方式:ステレオ
 原盤:United Artists

 以上、レオポルド・ストコフスキー(指揮)

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Johann Sebastian Bach (1685 - 1750)
    Passacaglia and Fugue in C minor, BWV 582: Passacaglia
    演奏者 :

    指揮者 :
    Stokowski, Leopold
    楽団  :
    Leopold Stokowski Orchestra
    • 時代 : Baroque
    • 形式 : Fugue / Passacaglia
    • 作曲/編集場所 : circa 1708-1712, Arnstadt, Germany
    • 言語 :
    • 時間 : 9:0
    • 録音場所 : , []
  • Johann Sebastian Bach (1685 - 1750)
    Passacaglia and Fugue in C minor, BWV 582: Fugue
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Baroque
    • 形式 : Fugue / Passacaglia
    • 作曲/編集場所 : circa 1708-1712, Arnstadt, Germany
    • 言語 :
    • 時間 : 5:48
    • 録音場所 : , []

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
思い出はかくも美しいものか・・・という印...

投稿日:2013/05/31 (金)

思い出はかくも美しいものか・・・という印象。 フルトヴェングラーやトスカニーニなどが活躍していた 1950年代のストコフスキーの遺産という企画だが、 やはり録音の古さを抜きにしても、耳が肥えた今となると 演奏自体より、編曲の臭さが鼻に付く。 昔LPで持っていた、ペトールーシュカ・火の鳥を 聴きたくて買ったものの、ベルリンフィルの総合力はともかく 昔の感動は無かった。

abbadondon さん | 栃木県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
LP、CD時代を通してホルスト「惑星」は絶品...

投稿日:2012/01/07 (土)

LP、CD時代を通してホルスト「惑星」は絶品。オーケストラを効果的に鳴らすという点でストコの上手さが際立った秀演。バッハトランスクリプションだけはチェコフィルとのDECCA盤を推すが、それ以外はいずれも聴き応えある名演で、手許において折に触れ耳にしたいものばかりだ。録音年代を考えればこの状態でCD化された事は僥倖と言っていい。

砂林 さん | 埼玉県 | 不明

5
★
★
★
★
★
楽しく聴けます。ドビュッシーのピアノ曲の...

投稿日:2011/05/07 (土)

楽しく聴けます。ドビュッシーのピアノ曲の編曲物はきれい。ホルストもシェーンベルクも聴かせてくれます。やはりストコフスキーは聴かせ上手ですね。これはこれで芸術と呼んでいいのではないでしょうか? 購入して正解だった。

Human@TheEarth さん | 静岡県 | 不明

5

 オムニバス(管弦楽)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品