CD

岩城宏之 / O.ens.金沢 一ノ瀬トニカ, 山口恭子, 猿谷紀郎

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCS11723
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

岩城宏之
山口恭子/一ノ瀬トニカ/猿谷紀郎:作品集

日本の現代音楽の「今」を象徴する3人の若手作曲家による注目作品を集めた1枚。山口恭子はドイツ在住。収録作品は1999年デュッセルドルフにて初演され高い評価を受けた。多彩な才能が煌く一ノ瀬トニカの作品は、オーケストラ・アンサンブル金沢により委嘱され1996年に初演された。当録音はその再演の記録であり、高木綾子が素晴らしいソロを聴かせる。既に確たる地歩を築いている猿谷紀郎の作品は、オーケストラの最新委嘱作品であり、2003年秋に初演された。
1. 山口恭子:だるまさんがころんだ (1999)
2. 一ノ瀬トニカ:美しかったすべてを花びらに埋めつくして・・・
(1995年度オーケストラ・アンサンブル金沢委嘱作品)
3. 猿谷紀郎:碧い知嗾(ちそう)
(2003年度オーケストラ・アンサンブル金沢委嘱作品)

高木綾子(フルート)[2]
オーケストラ・アンサンブル金沢
指揮:岩城 宏之
Ayako Takagi appears courtesy of Columbia Music Entertainment, Inc.

録音:2003年4月24日[1, 2]、2003年9月19日[3] 石川県立音楽堂コンサートホール (ライヴ録音)
24BIT/192KHzレコーディング

内容詳細

オーケストラ・アンサンブル金沢の2003年の2回の演奏会から現代若手の作品を3作収録(ライヴ)。高木綾子による秀逸なフルート演奏が聴きものの一ノ瀬トニカ作品や、複雑なテクスチャーによるバイオレントな猿谷の難曲など、クオリティの高い演奏で聴かせるのはさすが。(弘)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
ワーナー・ミュージックがオーケストラ・ア...

投稿日:2012/02/26 (日)

ワーナー・ミュージックがオーケストラ・アンサンブル金沢のライヴ録音を発売していくシリーズ、現在は一枚1500円ですが、シリーズ初期の物は1050円と安くこのCDも現代音楽を集めた物ですが、どんなのだろうと思い、購入しました。 私は現代音楽にはそう詳しくはありませんが、これはなかなか良いですね。 耳馴染みは良いとは言えませんが、オーケストラが熱演しているので聴けます。 ただ、いくら値段が安いといっても万人向きではないと思います。 録音はまずまずと言った所でしょうか。

レインボー さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
高木のフルート目当てで買って聞いてみたが...

投稿日:2011/07/02 (土)

高木のフルート目当てで買って聞いてみたが、日中だと周囲の雑音が多すぎてよくわからない曲だった。静かな夜に何度でも聞けば、その魅力がわかってくるのかもしれないが・・・ずいぶん安いと思ったら、収録が33分弱。まっ、高木の演奏で現代曲を聞けるのだからいいとするか!

古楽器奏者 さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
一ノ瀬トニカの《美しかったすべてを花びら...

投稿日:2007/01/19 (金)

一ノ瀬トニカの《美しかったすべてを花びらに埋めつくして・・》が兎に角美しいです。 高木綾子のフルートも伸びやかに歌っています。 大推薦。

garjyu さん | 東京都 | 不明

0

おすすめの商品