子育ての免疫学

姫川裕里

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309251820
ISBN 10 : 430925182X
フォーマット
出版社
発行年月
2004年07月
日本
追加情報
:
19cm,217p

内容詳細

赤ちゃんにとって病気になることは、免疫を完成させるための経験として大切。子育ての発想を大転換して、免疫力を高める方法を詳しくやさしく説く。先端の免疫学を援用して、病気に強い子どもを育てるための本。

【著者紹介】
姫川裕里 : 1957年広島県生まれ。現在NPO法人「子育て支援ひろばキッズスタディオン」を主宰、独自の教育活動を展開。かたわら講演、執筆、ラジオ番組出演や、教材や遊具の開発を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Aya Nakamura Machino さん

    対面抱っこをすることは、子どもの発達を促し、免疫力を高めることが期待できると筆者は述べていた。ハイハイ運動による骨頭への荷重負荷は血液量を増やし、骨髄における免疫系の活性化に影響を及ぼすという記述に最も興味を持った。ハイハイ運動による荷重負荷は、立位時の血圧調整をするために必要である。さらに、ハイハイ運動は自らの体重を支える骨の密度を高めるために重要であると私は感じた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

姫川裕里

1957年広島県生まれ。現在NPO法人「子育て支援ひろばキッズスタディオン」を主宰、独自の教育活動を展開。かたわら講演、執筆、ラジオ番組出演や、教材や遊具の開発を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

  • 『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売 さかなクンの大人気番組の書籍化。魚のさばき方からはく製作りまで、めざせさかなクン! 付録はさかなクン直筆お魚イラスト... |2024年04月09日 (火) 00:00
    『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売
  • ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本 今年の受賞者は10月3日(月)から10日(月)にかけて発表されます。生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞... |2022年10月03日 (月) 18:30
    ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本
  • BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
    BLSヘルスケアプロバイダーコースの本
  • 神経学を学ぶ学生必携の書 画像検査から緩和ケアまで、最新の内容を盛り込み、神経学の教科書として時代に即した内容が自慢の『臨床神経内科学』。本改... |2016年02月10日 (水) 16:33
    神経学を学ぶ学生必携の書
  • 内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
    内科、外科1700疾患を1冊に凝縮
  • 3種類から選べる『理科年表』 自然科学を全分野にわたって集約した「自然界の辞典」ともいえる『理科年表 平成28年』。通常版のほかに、文字が大きく読... |2016年01月13日 (水) 17:16
    3種類から選べる『理科年表』

おすすめの商品