トップ > My ページ > TYR さんのレビュー一覧

TYR さんのレビュー一覧 

検索結果:27件中1件から15件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/11/06

    この作品に対して、“ファン向け”とか、“成長の跡”とかいうコメントばかり見るが、これこそ傑作と断言する。この幽玄なる大作なくしてOpethは語れない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/09/01

    全曲が名曲と言って差し支えない。
    再録盤でこのバンドが気に入った方は、絶対にこのアルバムとThe Gatheringは聴くべき。80年代、もっと言えば“デビュー前にピークが来てしまったバンド”と言われるのもこれを聴けば分かる。今の路線も嫌いじゃないけど、この頃は有無を言わせぬ勢いがあって良かった。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/06/22

    2009年発表の4th。前作とまったく同じ環境で作ったらしいが、アグレッションがかなり強めに出ており、3rdよりもむしろいくらか2ndの路線に回帰した感がある。1曲目から、かなりヘヴィでクールなリフが圧し掛かってくる、エットレのブラストも随所で炸裂、クラウディオも大活躍。近年のメロデスの水準をあっさりクリアする良質盤。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/05/30

    7thアルバム。前作同様、歴史的名盤。日本ではマシヘの評価が遅れているようだが、ヨーロッパでの人気はさらに白熱したものになるだろう。
    各曲にドラマがあり、最後まで飽きない。各パートも上手く分離しており聴きやすい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/04/23

    近年稀に見るほどの傑作である1stを発表してから、4年ぶりの2nd。
    メタルコア色はいくらか減退し、より硬派なヘヴィメタルに進化してきた。相変わらず弾きまくりのソロは健在だが、6分以上の曲がなくなったせいで曲はいくらか取っつきやすくなった。が、前作の衝撃性はちょっとないかなぁ・・・泣きのテンションがちょっと足りない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/03/17

    この作品からドラムが交代して、トンでもなく破壊的なサウンドを身につけて産み出された会心の傑作。元LIVING DEATHのアトミック・シュタイフのタイトなドラミングはキレ味抜群です。変化したのはサウンドだけでなく、曲作りにおいても加速減速を繰り返したそれまでのスラッシュソングとは違い、直球で短い曲ばかりになり、“従来の方法でレコーディングされていれば”さぞかし取っつきやすい作品になったことだろう(笑)ただし、そのマトモじゃないレコーディング方法が素晴らしい、このカッコよさは唯一無二。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2012/02/19

    メロディックデスメタル史上最高傑作の一つだとおもう超名盤。Children Of Bodomの4thやSoilworkの3rd、Arch Enemyの3rd、In Flamesの4th、Dark Tranquillityの6thあたりが俺的名盤だったが、これとDark Lunacyの3rdはこれらをも凌駕してしまった。何しろ、捨て曲らしい捨て曲が全くない、曲も粒ぞろいで、当時からしてみれば“究極にモダン”なテイスト。攻撃力もしっかり兼ね揃えており、頭から暴走曲で突っ走ります!@、Gを初め、全曲が名曲と呼ぶにふさわしい高品質な楽曲が揃っております。2004年のベストメタルアルバムはこれだったな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/12/19

    もう解散してしまったが、Zyklonで一番おススメなのがこの1st。演奏能力、リフセンスは前身バンド(EMPEROR)から凄かったが、今回はEMPERORの3rdにサイバーちっくなアレンジを加えて、さらにブルータルにした感じで、エクストリームメタル全体で見ても傑作。方向性こそ、EMPERORとはちょっと違うが、荘厳かつ邪悪なリフワークもちらつかせるので共通する音楽的側面も持ち合わせている。捨て曲もなく、全体を通して40分弱で一気に聴ける、妙なへヴィさもなくスッキリした後味も好印象。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/05/23

    バルトークも名演だが、チャイ6がとんでもないことになっている。ベルリン放送響との録音よりさらに劇的になったアプローチには、フリッチャイの病的なまでの生への執着や苦悩を感じます。テンポも第1楽章提示部から激しく揺れ、展開部、再現部と暴力的なまでに展開する。第2楽章の訴えるような歌わせ方はまさにフリッチャイ節なのだが、とにかく暗い、同曲異演の中でもここまで第2楽章が凄いのも特筆すべき点。第3楽章はやりたい放題なのに何故か感動する。スタジオ盤よりやはり激しい。そして第4楽章、本気でやばい。もはやここまで暗いと音楽という表現の領域を超えていると言っても過言ではない。遅い以上に、圧倒的なドラマを感じる。後にも先にも恐怖すら感じる演奏はフリッチャイ盤のみである。悔やまれるのは第1楽章の冒頭、序奏部の一部が欠損していることである。これ何とかならないのだろうか?

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 8人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/05/09

    購入する前から、凄いだろうとは思ってはいたものの、実際聴いてみるとやはり凄かった。マラ2を聴いてこれほど感動するとは思ってもみなかった。この超絶演奏で曲の魅力が一気に分かったと思う。第1楽章からテンシュテットならではの演奏だが、NDR盤よりも丁寧になっている。特に展開部ラスト、あそこが良くなった!何より凄いと思ったのが終楽章のドラマティックさ。提示部のクライマックスの時点で既に他の演奏を圧倒するスケール感だ。展開部の入りは茫然自失の凄まじいクレッシェンドで開始。数メートルだと思ってたら数十メートルの津波だったwその後も聴き手を圧倒。ラストは筆舌に尽くしがたい感動が!これを聴くとこれまでベストとして愛聴してきたあのバーンスタイン/NYP盤が、どこかあざとくて、もたついて聴こえる。これならメータ、ショルティの方が聴く頻度が増えるな。いやもう、テンシュテット最高!ブラボー!同曲ダントツのベストにして20世紀の超名演です!

    8人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/04/17

    そもそもこの演奏を聴くまで、この曲にリピート記号があったことすら忘れていた。そんなトリビアに近いようなことをわざわざ教えていただいた一枚。ちなみに第3楽章は名演。第1、2楽章も良い。第4楽章は凡演、第5楽章は滅多にお耳にかかれない(?)珍演。ファーストチョイスには確かにいただけないが、これもまたケーゲルの“心に残る”演奏。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/04/03

    カラヤンという指揮者はクラッシック音楽をカッコ良く聴かせることに非常に長けていたと言うことを証明するかのような名演。この黄金期の壮麗にしてゴージャス、ドライブ感は凡百の演奏とは趣を異にするものだ。この金管の派手な鳴らしっぷり、その上でしっかり弦もなっておりカラヤンらしいギラギラしたサウンドだ。それにしてもかっこいい、これを聴いたらVPO盤は何が良いのかさっぱり分からん。特に第4楽章、エンジン全開って感じが最高。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/03/21

    楽器の寿命が縮みそうな超爆演。20世紀でも指折りの名瀑演です。ある意味スコア通り、でもそこがある意味異端(笑)という不思議な現象だが、説明云々の前にこれはもう聴いてもらうしかない。この場合、観客の反則は何故か許せる。。。というか、あの拍手在っての名演。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/02/05

    入門用で良いと思う。
    頭4曲が熱過ぎなんだよ、ごらぁ!!
    飛び上がれ!クソ野郎ども!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/02/05

    4番に関しては旧盤の方が帝王らしくて好きなんですが、ここで注目して欲しいのはやはり8番ですね。
    セル先生の名演以来ですよ、8番のガッツポーズものは!
    ラストが半端ねー

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:27件中1件から15件まで表示