本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
トップ > My ページ > ホーペ さんのレビュー一覧
前のページへ
次のページへ
検索結果:97件中31件から45件まで表示
%%header%%
%%message%%
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2020/02/09
サスペンスなジャケットが目を引く傑作。 休日の昼下がりに、ゆっくり楽しみたい。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに共感する
1人の方が、このレビューに「共感」しています。 2020/01/26
ジャケット含め非常に興味深い。 オフィシャル「1969MILES」は所有するが、財布の紐と相談したところ要調査となった…。 星は予想値。音質含むレビュー期待!
1人の方が、このレビューに「共感」しています。
3人の方が、このレビューに「共感」しています。 2020/01/26
日本での映像発売を願う!
3人の方が、このレビューに「共感」しています。
「コーリング カード」発表後のライブ音源。 オフィシャル音質に期待して発注!
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2020/01/19
2017リマスターの感想。 「初回の爆圧リマスター路線を現技術で更に進化させるとこうなりました」という感じ。 再生して思わずボリュームを下げたが、一世代前のリマスターを思わせる爆圧路線はジャンルから来る物なのか…。 聴けば解る!(笑)
14人の方が、このレビューに「共感」しています。 2019/12/22
無視出来ないのが悲しい性…。 ブート界ではライン録りとして有名なラジオ音源。 数年前から正規品とは明らかに思えない商品が横行しているが、正規品として世に出たドニントンの音質も極上ブートレベルだったのは記憶に新しい。 どうか、お宝になります様に!祈りながらギャンブル発注。
14人の方が、このレビューに「共感」しています。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2019/12/01
ジェフがつく方はよー知っとぉけど、なんじゃこのジャケ、セリカやないか!カタカナ? 気に入った、発注リスト入りじゃ!
2人の方が、このレビューに「共感」しています。 2019/11/11
2千円台の輸入盤を購入。 初めに、輸入盤の倍近い国内盤の価格に残念でならない。 せめてUhqcdで…。アビー・ロードでの最新リマスタリングは素晴らしい出来で、紙ジャケからのCD取り出しに苦労する以外は文句の付けようが無い素晴らしい一品。 私的には2019年で一番の当たり商品と巡りあった!
2人の方が、このレビューに「共感」しています。
2人の方が、このレビューに「共感」しています。 2019/09/22
50周年の輸入盤を購入。音の分離が良く今風のリマスタリングに納得。Uhqcd仕様なら多少高値でも国内盤を選択していただろうが、それは売り手側の戦略も有るので…。 マニアで迷ってる方は買い換えても後悔しないと思います。
3人の方が、このレビューに「共感」しています。 2019/09/15
映像の権利が何処に有るか解るすべも無いが、この素晴らしいライブが未だに正式リリースされないのが残念でならない…。オリジナルマスターテープをデジタル処理したBDなら多少高価でもオッサンを中心に売れるはず。 メーカーさん、頼んまっせ!
2期グループのライン録音としてブート界では超有名な音源。はたして正規品を拝める日は来るのか?
50周年記念盤について。 アルバムとしての完成度が高い初期の傑作。 親方から許可が下りなかった可能性も有るが、同じ仕様なら高価な国内盤に勝ち目は無い…。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2019/09/05
カッチョ良いジャケ写(ただし裏面はダサイが…)につられ、即発注。
音も良く気軽に楽しむのに最適なベスト。 LPで購入した懐かしの作品で即発注した。
ゼップDVDの様な泣く子も黙る映像の集大成を望む。
ページの先頭に戻る