本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
トップ > My ページ > ウーヤーター さんのレビュー一覧
前のページへ
次のページへ
検索結果:987件中46件から60件まで表示
%%header%%
%%message%%
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/03/18
2曲とも気迫のこもった素晴らしい演奏です。技術的にも最高です。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに共感する
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/03/04
まず録音が素晴らしいです。演奏はフランス系の指揮者のものに比べるとドッシリ感があり、一風変わっているなという印象を受けました。
1人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/22
同じDGのアナログ録音に比べるとだいぶカドが取れたような印象を受けます。ウィーンフィルだからでしょうか?これはこれで面白い演奏だと思いました。
1人の方が、このレビューに「共感」しています。
3人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/22
この1枚、ウィーン・フィルとベルリン・フィルの音色上の聴き比べができます。なかなか面白いです。
3人の方が、このレビューに「共感」しています。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/20
オーソドックスな演奏スタイルなので、個性的なものはあまり感じませんでした。安心して鑑賞できました。
このCDではヴァイオリン協奏曲第1楽章のカデンツァが面白いです。ヨアヒムのものも面白いですが、今回のものはもっと素晴らしいです。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/19
最初聴いた時は異質な響きを感じたのですが、何度か聴いているうちに、良いなあと思うようになりました。録音も優れています。
2人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/18
このセット酷評もあるようですが、素晴らしい演奏と音質です。1970年代後半のカラヤン氏の演奏はまだ勢いがあるし、オケもすごい技量です。
2人の方が、このレビューに「共感」しています。
1人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/17
この2枚のセットは人間の複雑な情感を表現しているようで、大変面白いものでした。どの曲も味わい深く何度も聴いてみたくなります。録音も鮮明です。
1人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/16
ベルリン・フィルの豊かな響きを味わえる素晴らしい1枚です。カラヤンの演奏も情感が豊かで、感動いたします。
こういうのを入魂の演奏というのでしょうか。もう素晴らしいとしかいえません。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/14
精緻で大変美しい演奏です。録音も素晴らしいです。
1人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/13
若い頃のメータ氏はウィーンフィルと相性が良かったのでしょうか?この演奏は若々しく活気に溢れています。録音も明快です。
0人の方が、このレビューに「共感」しています。 2018/02/11
古い録音であっても、新鮮な響きのする音質です。演奏も見事です。これは名盤だと思います。
ブラームスは名高い名盤ですが、やはり今日の技術力のあるピアニストの演奏のほうがトキメキを感じます。
ページの先頭に戻る