トップ > My ページ > ひびあらた さんのレビュー一覧

ひびあらた さんのレビュー一覧 

検索結果:17件中1件から15件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2023/08/29

    演奏・録音、価格ともに満足。但し、ジャケットが中途半端で減点。
    フルトヴェングラー、バルビローリ、クリュイタンス、シフラなどの各BOXも同様(なお、サンソン・フランソワBOXは例外)。その点クレンペラーはジャケット全面オリジナル画像で満足。LPレコードの収録時間は両面でせいぜい60分程度なのでCD復刻でおまけを付けてもらうのは良いとしてもジャケットにオリジナル画像を2つも3つも小さく印刷してるのは逆効果で、オリジナリティとしての有難味がなく、要するに「二兎を追う者は一兎をも得ず」という状態です。Wanerも以前からも提案してますがCBS、DECCA並みの紙ジャケ水準を目指してください。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 6人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2023/04/19

    待ちに待ったオリジナルジャケット全集ですね。ステレオセットとモノラルセットを分割しての発売もいい企画ですね。DECCAはSONYと並んで往年の名盤についてオリジナリティを尊重しつつ積極的に復刻・発売される営業方針に改めて敬意を表します。

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/05/04

    これまた思ってもみない名盤の復活!
    ピアノソロもいいが、シュナイダーハンとのデュオが素晴らしい。
    モーツアルト、ベートーベンの全曲、シューベルト、ブラームス、フランク、
    ドビュッシー、その他は同曲のベストを争う名演奏といっても過言ではない。
    ただ、R・シュトラウスのVnソナタが入っていないのがほんとに残念!
    あとは、各スリーブがオリジナルジャケットであることを期待してます。
    この点については、輸入元に照会中ですが、仮にそうでなくとも購入せざるを得ないでしょう。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 10人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/10/21

    これまた魅力的な全集の登場だ!サンサーンスは長い人生を享受し、多方面にわたって活躍した博学の天才である。音楽の分野においても多くの独創的で素晴らしい楽曲を世に遺しているが、わが国では、なぜかドイツ・オーストリアの作曲家に比べ一ランク下に位置付けされている(文明開化時以降、音楽はドイツ、美術はフランスといった伝統的な固定概念に基づくものと解される)。
    それはともかく、この全集はサンサーンスの代表的な作品について歴史的名盤を含む充実した中身となっており、鑑賞するのに最適のボックスであることは間違いない。

    10人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 5人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/09/25

    これまた大変な名演の復活だ。ただ、彼の名盤はドイツグラモフォンにもかなりの枚数が残されている。
    ベートーベンでは「英雄」「田園」、ベルリオーズの「幻想交響曲」ではベルリンフィル、ラムルーオーケストラの2枚(いずれも同曲のベスト盤)、モーツアルトの「ハフナー」「プラハ」ほか、ブラームスの交響曲1番・4番(この2曲も名盤)、そしてグノーの第2交響曲、ドビュッシーの「海」などはまとまって発売されていないのでバラで揃えなくてはダメ。
    版権の事情も分かるが、消費者の利便を優先してまとめて発売して欲しかったな。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 7人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/08/26

    待ち続けた大クライバーのオリジナルデザインCDボックスの登場に喜びを禁じ得ない。クライバーの指揮する「田園交響曲」(コンセルトヘボウ管弦楽団)を青春時代に聴いて大感激して以降、半世紀近くにわたって彼の指揮するあらゆるレコード(SPを含む)及びCDを収集してきましたが、今回のBOXでようやく終局を迎えることができそうです。感謝・感激!

    7人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 9人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/08/17

    フランソワに続く待望のシフラ全集。願わくばフランソワと同じ紙ジャケット全面のオリジナル画像にして欲しかった。
    ワーナー・エラートの全集復刻は価格が良心的で大歓迎ですがジャケット画像が2種に区分され、クリュイタンス、パイヤール、バルビローリなどは全面画像でないため安っぽさのイメージがぬぐえないのが実感。
    一方、プレヴィン、ムーティ、そして今後発売予定のフルトヴェングラー全集は全面オリジナルジャケットで価値観がうんとアップ!
    今後、デザインにも配慮を期待したい。

    9人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 3人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/08/13

    これまた大変な名盤だ。バルビローリ卿の録音した
    シンフォニーの中でもシベリウス、ブラームスの全曲
    と並ぶ最高レベルの名演であることは論を待たない。
    既発売の大型全集に含まれているが初出時のオリジナル
    ジャケットが魅力なので2組購入決定。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 3人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/08/01

    これは素晴らしいCDボックスだ。
    これまで未発表、未発売の貴重な
    音源も含まれレガシーとしても貴重。
    一刻も早く聴きたいものだ。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 6人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/07/10

    ついにフルトヴェングラーのオリジナルジャケット盤登場。
    プレヴィン、ムーティのEMI全集版もよかった。ムーティはオペラ
    全集も出してほしいですね。
    大トリは、カラヤンEMI盤そしてクレンペラーの全集辺りですかね。
    ワーナーさん期待してますよ!

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/31

    これまでいろんな形で繰り返し発売されてますが、今回のボックスが最高の出来ですね。リマスターが良かったのか聞き違えるほど明晰な録音になってます。さらに組み合わせもほぼLPどおりでオリジナルジャケットデザインも懐かしいです。用心のため2組購入して1組は保存しておきます。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 6人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/23

    コロンビア・アルバム・コレクションはバーンスタインのマーラー・交響曲全集ボックス以降、継続的にいい仕事をしてますね!
    シゲティはこの後、フィリップスにベートーベン、ブラームス、プロコフィエフの協奏曲・ソナタをステレオ録音してますので是非オリジナルボックスでまとめて復刻発売してほしいですね。

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 14人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/14

    ハイフェッツ、ルービンルシュタイン、ミュンシュ、ライナー、ワルター、セル、スターン、バーンスタインなど大規模ボックスからジュリアード、フランチェスカッティ、ブライロフスキ、バルビローリ、そして発売予定のロジンスキなど10枚前後のボックスまで1枚1枚オリジナルジャケットで個性の映える貴重な音源がこのように発売されるのは我々往年の名演奏を慈しみ、楽しむ世代には喜びにたえられませんね。過去の人類共通の遺産ともいえる演奏記録を所有し、発売する権利を有する企業は、その社会的使命を自覚され、是非、ソニーを見習って、オリジナルに近い形でまだ日の目を見ない多くの演奏記録を広く世の中の愛好家に提供して欲しいと念願する次第です。

    14人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 10人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/09

    このシリーズはユニバーサルスタジオに統合されたレコード会社(DECCA、DG、PHILIPSなど)のモノラル期からステレオ期、すなわち1950年頃から1970年代までのLPレコード全盛期の録音が統一デザイン的な装丁の復刻盤で発売されていたので気に入ったものを購入していました。といいますか、まとめ買いの数合わせとして追加させてもらうケースも多かったように思いますが…。
    しかし、最近ではオリジナル紙ジャケットでのボックス入りのアルバムが増えてきて、往年の演奏家ファンには見逃せないシリーズとなってきました。
    パウル・ファン・ケンペン、アンドール・フォルデス、オイゲン・ヨッフム、直近ではコリン・デイヴィスのベートーベンボックスなど完成度も高く、保存版としての価値も実感できます。過去に発売されたカンポーリ、クナッパーツブッシュ、ベイヌムなどの4,5枚組もできればオリジナル紙ジャッケトボックスで出して欲しかったのですが、今回のペーター・マークの20枚ボックスについても、DECCAオリジナルボックスにも入っているものもありますがまとめて揃えるのはもとんど不可能です。往年の巨匠の陰で日の目を見なかった名匠といわれる演奏家の味わい深い名盤を発掘しオリジナルジャケットでまとめて提供していただくことは、1か月の給料の小遣いのなかでLP1枚買うのが夢だったわれわれ団塊の世代の愛好家にとって、非常にありがたいことです。今後も知られざる名演奏家の録音がまとまった形で発売されるのをわくわくしながら待っています。

    10人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 17人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2018/07/22

    今回注文しました。オイストラフ、フルニエ、ミルシュタインはオリジナル仕様紙ジャケが出てますが、グリュミオーもオリジナル紙ジャケで出してほしいです。さて、今回シェリングを改めて聞き直しました。パガニーニ、サンサーンスあたりは例外として、ほとんどすべてが名曲そのものの姿で再現され音の連続として耳を通して脳髄の感覚中枢に届きます。チャイコフスキーを含む4大コンチェルトはすべて、特にチャイコフスキー(とくにハイティンクとの共演)はオイストラフ、スターン級の名演、そしてバッハ、ベートーベン、メンデルスゾーン、ブラームスはもちろん複数回録音のすべて超名演。個人的にはシベリウス、ハチャトリアン、バルトークといった大曲・難曲において作品そのもののすごさが発揮されているようです。シェリングの演奏スタイルはよく言われますが、四角四面で堅苦しい、感情表現が乏しい点などが指摘されます。古典の名曲の再現は面白いと感じる以前に作曲者の意図が聞き手に素直に表現されることが必要ですので、この点からはシェリング演奏スタイルは最もふさわしいと思います。例えばシベリウスはスターンやフランチェスカッティは早くスマートですがしっくりくるのはシェリングです(好みは別ですが)。

    17人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:17件中1件から15件まで表示