トップ > My ページ > 斗々 さんのレビュー一覧

斗々 さんのレビュー一覧 

検索結果:7件中1件から7件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/11/12

    RCAの(パユーの)も、DECCAの(ロジェの)も好きですが、一番よく聞くのはNAXOSのこのシリーズです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 7人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/11/12

    アルファ・レーベルの録音の優秀さゆえか、豊かな残響と生々しいフレット・ノイズが同じくらいよく聴こえてきます。フレーズによっては息遣いまで聴こえる。そういうのが気になる人には、おそらく減点対象になるでしょうが、個人的には、コクセの楽器や演奏へのこだわりや、このレーベルの音作りや、なんやかんやを含めて、一番好きな演奏です。

    7人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/10/07

    旧東ドイツ(東ベルリン)出身のグループ。他団体の演奏よりもややゆっくりと、しかし低音を強めに鳴らしてソリッドに歩みを進める演奏。ヴィヴァルディがこんなにかっこいいとは知りませんでした。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/10/07

    アドリブに移ったとたんに、元のメロディーからいきなり離れ、ゼロから旋律を組み立て始めるこの人の演奏ぶりは、あらためてすごいなと思います。もっとすごいのは、それでいながら、どのフレーズも自然で余裕があること。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/10/06

    同時代の黒人音楽と同種の音色を持ちつつ、こくのあるブリティッシュ・ブルーズ・ギターのトーンにたっぷりと彩られたアルバムでもあります。つまり、ある面ミック・テイラーのアルバムとも言える。個人的には、ストーンズのキャリアの中で、最もライブを見てみたい時期の音源ではあります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/05/06

    現代ならば、ヴァイオリンが「歌える」というのはほぼ常識ですが、17世紀はじめまでは、高音域を担当する伴奏楽器にすぎなかった。当時のイタリア人奏者たちは、その指と手首を使い、人の声と同じような、しなやかで深い歌謡性をこの楽器の中に見出しました。オノフリの演奏は、変な言い方ですが、この楽器の「声帯」をほんとにうまく震わせています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/05/02

    親しみやすい旋律と不協和音の同居、無茶なタイミングでの拍子変更とアクセント挿入、その反面、全体的には手堅い推進力を持つリズム、というモンクの特質が、最もリラックスしたかたちで現れたアルバムだと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:7件中1件から7件まで表示