トップ > My ページ > ダム さんのレビュー一覧

ダム さんのレビュー一覧 

検索結果:168件中91件から105件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    フィンランドの様子を著者の目で伝えている。
    催し事があっても、無表情のフィンランド人。
    ガイドに聞くと、楽しんでいる、という。
    そのまま受け入れる著者も著者だが。
    ゆったりとした雰囲気が伝わる一冊。
    フィンランドと、著者の性格が伝わってくる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    刑務所への慰問をよく行っていた著者の、当時の様子が描かれる。
    話す内容が、刑務所で話すとは、ブラックジョークが過ぎる、と思えるものもあるが、現地では好評な様子。
    話の内容と、話されている場所を忘れずに読むと、非常におもしろい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    柔軟な着物の着方が紹介されています。
    安い古着でも合わせられるし、洋服と合わせることもできる。
    写真があるので、参考になります。
    祭りの日の浴衣だけではなく、カジュアルに着物を着る実例が紹介されている。
    きちんとした着物の選び方も書かれているので、楽しく着物を着ることを知ることが出来る。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    これは予想外に面白い。
    拝一刀が他界したのち、残された大五郎。
    しかし、幼いため、気にかけてくれる人はいる。
    一人の侍が、大五郎に関心を持つ。
    心配もするが、自分のたたずまい一つで、敵か味方かを見測ろうとする大五郎に感心する。
    新たなコンビで物語が始まる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    私は基本的には、著者の本は、取材を高く評価しているが、この本に関しては、故人を扱っているが、イメージを覆す調査をしており、興味深い。
    プロレス史においては、東郷は悪訳でしかなく、名試合もない。
    しかし、悪役で客をヒートさせるからこそ、日系人、日本人の居場所を作った。
    著者はプロレス記者ではないが、興味深い本。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    これも、TV番組の取材ノートのようで、非常に面白い。
    超能力少年のその後を追うが、当時のメディアがどう彼に接したかが伝わり、能力自体が偽者とも言い切れないことがわかる。
    元少年が主張しにくい風潮になっている中、森が取材することで中立性が出てきている。
    非常によくできており、テーマ選びも素晴らしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    人によっては、手にしにくい出版社から出ているが、中身はTV番組の取材ノートのようなもので、興味深い。
    名曲なのに、メディアで流せない。
    なぜか。
    シンプルにその理由を探っていく。
    メディアが触れたがらない曲にこそ、強いメッセージが含まれている。
    森の最高傑作と言えると思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    敢えて厳しいことを書く。
    森は自分が直接、関わった取材などに関しては、独自の視点が非常に面白い。
    しかし、取材不足と思われる物や、言葉が独り歩きした頭でっかちな本は、ひどい。
    これは、題材は面白いのに、取材不足だと思う。
    文庫になっているのが不思議。
    識者が調べ直したら、質の差が思い切り出ると思うので、専門家の著作を待ちたい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    本当にすぐれたノンフィクションライターでした。
    ブームとなったクラッシュギャルズの長与の若手時代を描き、飛鳥の才能も描く。
    最強と言われた神取がどういう気持ちで、柔道をしていて、プロレスに移ったか、孤独さを描く。
    著者がこの本を発表した当時、男女関係なく、最も優れたプロレス本だったと言ってもよかった一冊だと思う。
    彼女がいなければ、神取はいなかったと、神取本人が話している。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    周囲が良く話していたのが耳に入ってはいたが、本にのダメっぷりと、今に至るまでがよくわかる。
    所持金がほとんどないまま、レスラーになるために上京。
    一人暮らしをすると、朝、起きられなくなって、同僚が起こしに来る。
    先輩のイオにかわいがられるが、成長のため、関係が途切れてショックを受ける。
    技を受けるのが好きだという、周囲を不安にさせる性格。
    おもしろいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    タイトルだけ見ると、詩集のようだが、そんなロマンティックなものではない。
    筋肉隆々のおじいさんが、ツイッターで自分の個人情報をダダ漏れにするうっかりな使い方をしている。
    ツイッターで天龍を呼ぶ人がこの世にいるとは。
    そして、第三者にはほぼわからない、正男など。
    極めつけは、本人であると、ツイッターが認めた印(なりすましが出るので)を、「邪魔です。取ってください」という始末。
    リングの上より強い気がする。
    いまは、ツイッターでも見られるから、買う人はそんなに多くないかもしれないですが、やっぱり活字のインパクトは強い。
    電車で読むのには危険。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    チャンピオンになってからの引退、デスマッチでの復帰、他団体へ喧嘩を売りに行く、政治家になる、話題が尽きない大仁田。
    電流爆破以前の人生は優等生のように思えるが、その後が案の定、めちゃくちゃ。
    ただ、ジャイアント馬場との関係は良好だったようで、その関係が微笑ましい。
    馬場夫妻の養子になる話もあった著者が、デスマッチ王になっているのだから、人生はわからない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    いまはSNSで匿名で叩かれるから、こういう過去を話すのも勇気がいると思う、
    でも、明るい彼女がそういう過去を背負っていたとは想像もできず、乗り越えてきたことの強さが伝わる。
    母親が必ず味方になってくれたことは大きいと思うし、ジャッキー・チェンに会えたり、人生の楽しみを、方向転換から見つけていく。
    特技や好きなもの遭ったのもよかった。
    子供のうちに命を絶つというのは、いたたまれない。
    克服の仕方だけではなく、周囲から固められてしまう思考を、変えることも考えなければいけないだろうと思った。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    評価が高いとは言えないが、天龍を新日本に上げ、猪木からフォールを取らせることになるきっかけを作ったのが、この軍団。
    はじめは、中堅プロレスラーと、空手家の弟子のトラブルから、第ゼロ試合での抗争などからはじまり、和解してから、新日本本体へと反旗を翻し、天龍のWARにも乗り込み、プロレス界をかき回した。
    小原のコメントがないのが残念。
    興味があったら絶対に読んで損はないと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    貴重な坂口征二の本。
    口が重く、表に出ず、強いにもかかわらず、その性格がリングでの大人しさにも出ていた印象のある坂口。
    しかし、最強説もいまだに残る。
    この本は、坂口の許可を得て、長くファンクラブの幹部を務めていた人物が書いた本。
    本人が語らないので、これ以上は話が出ない気がするし、公認されているので、貴重だと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:168件中91件から105件まで表示