トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > エルガー(1857-1934) > エルガー:交響曲第1番、ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲 ロジャー・ノリントン&シュトゥットガルト放送交響楽団

エルガー(1857-1934)

CD エルガー:交響曲第1番、ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲 ロジャー・ノリントン&シュトゥットガルト放送交響楽団

エルガー:交響曲第1番、ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲 ロジャー・ノリントン&シュトゥットガルト放送交響楽団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (1 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★☆☆☆☆ 

    k.k  |  大阪府  |  不明  |  2021年01月29日

    はっきり言って、好き嫌いの別れる演奏だと思います。エルガーは、所謂お国ものと言えるイギリスのオーケストラの演奏が定評もあり好きである。特に、イギリスの作品(ディーリアス、ホルスト、ヴォーン・ウィリアムスなど)は、やはりイギリスのオーケストラの演奏は、演奏慣れしているのか安心して聞ける。ノリントンは、奇をてらった解釈をたまにするのでそれがはまれば良いが、外すと悲惨である。エルガーはまだましだが、ワーグナーはその外れである。紹介文にドイツ風に演奏するなと書いてありましたが、所詮ドイツのオーケストラにドイツ色を出すなとは無理な注文だと思うけどなあ。もう2度と再生することはないでしょう。また、ノリントンのCDは、セレクトして購入を考えます。今回はセール品で良かったが失敗であった。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    淳メーカー  |  愛知県  |  不明  |  2012年02月04日

    正直、最初はノリントン・アレルギーでした。しかし、この人の演奏、何度も我慢して聴いていると、病みつきになることが判明しました。きっかけは、このライブによるエルガー。サー・ジョンかサー・エイドリアンしか受け付けない私でしたが、このノリントン盤で初めて知ったことがあります。アレグロのノビルメンテ。シルキー・トーンとも呼ばれる弦の美しさも当盤で知った次第です。やはり、食わず嫌いは駄目ってことですね。嫌いな方は我慢してまで聴かない方が良いと思います。「マイスタージンガー」はノリントン節炸裂。気に入りましたが、おいおいちょっと、と仰るリスナーの方も・・・

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示