Unfinished Business
検索結果:8件中1件から8件まで表示
-
メロディアスHM/HR | 青森県 | 不明 | 2010年04月22日
英国産メロディアス・ハード・ロック・バンドの復活アルバム第1弾です。復活に相応しい完成度です。正直言うと、トニー・ミルズ(Vo)の鼻が詰まったような声がどうも気になるのですが、とりあえず、ハイトーンヴォイスには光るものがあると思います。個人的にはサビが印象的なNo.9、続けてNo.10はなかなかの大作に仕上がっていると思います。ギタープレイも非常に素晴らしく、まだまだ衰えている気配は微塵も感じられない。ファンの期待に応えた力作だと思います。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
しぃ | 長崎市 | 不明 | 2007年03月24日
復活第二弾02年7th。楽曲充実した素晴らしい作品。心地好い@、メロディアスなA、強力なHRチューンB、味のあるG、そしてIはメロディが心に残る名曲。スティーヴ・ハリスのギターは印象的だ。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
M.I | 滋賀県 | 不明 | 2005年10月03日
爽快で透き通ったサウンド、極上のメロディ、一曲目のスカイダイビングから大空をかけめぐっているようないい雰囲気がでてます。個人的にはドライブしながら聴くのが好き。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
山崎めたる | 不明 | 2002年10月27日
一瞬TNT?とか思ったけどSHYなんですね。もろメロディアスハードみたいな曲揃いでギターも全編歌いまくってて叙情派ファンには、たまらない一枚だと思います。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
takuya | 大分県 | 不明 | 2002年09月25日
素晴らしいメロディアスハード作品です。その手の音が好きな方は必聴!! 3曲目素晴らしすぎ!!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ギターパンチ | 山梨 | 不明 | 2002年09月22日
「EXCESS ALL AREAS」を本当に名盤だと思っている方には素直にお勧めできません。なぜならかつてのキーボード主体の楽曲はなく、代わりにギターが大活躍しているからです。キーボードに抵抗があった方にはぜひ本作を聴いてほしいです。個人的には、本作こそ彼らの最高傑作だと思います。これで終わって欲しくないけど。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Lapland | 神奈川 | 不明 | 2002年08月23日
心の琴線に触れる極上の美旋律…1,3曲目を特に気に入っているが、ヘヴィなギターサウンドに乗る青空を思わせるようなハイトーンヴォイスは聴いていて心地よい! ドライヴに行く時には一緒に持っていきたい1枚で、精神的に疲れた時に聴くと癒されそうな気がする。自分達は終わってしまった存在ではなく、これから先新しい章を書いていくつもりだとでも言っているかのように思われるタイトルに希望を感じる。ライヴを見てみたいなー…1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
カシ夫 | 横浜 | 不明 | 2002年08月19日
往年の姿を完全に取り戻した快作!JOURNEY真っ青の@を筆頭に捨て曲なし!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:8件中1件から8件まで表示