トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > マーラー(1860-1911) > 子供の不思議な角笛 エリーザベト・シュヴァルツコップ、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、ジョージ・セル&ロンドン交響楽団

マーラー(1860-1911)

CD 子供の不思議な角笛 エリーザベト・シュヴァルツコップ、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、ジョージ・セル&ロンドン交響楽団

子供の不思議な角笛 エリーザベト・シュヴァルツコップ、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、ジョージ・セル&ロンドン交響楽団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (2 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★★ 

    Tan2  |  神奈川県  |  不明  |  2013年01月20日

     この曲の最右翼の名演です。シュヴァルツコップはちょっと真面目すぎますが、フィッシャー・ディスカウは余裕の役者ぶりです。男女の歌い分けはおおむね妥当で、2人で歌い継いでいる「トランペットの美しく鳴り響くところ」など、ゾクっとするほど迫真の歌唱です。ただ、この国内盤には歌詞対訳が付いていないのが欠点です。国内盤で買う唯一の理由は歌詞対訳ですので、付けてほしいものです。

    8人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    高橋川流  |  山形県  |  不明  |  2011年04月08日

    これはマイベスト。初めて聴いたマーラーなので、他と比べてどうのと言うのではない。とにかく、楽しめる演奏だ。指揮者がいい。ソプラノもバリトンも最高。これは、僕の中ではスタンダードになってしまった。シャイー指揮のコンセトヘボーでボニー、ゲルネの演奏を聴いても、常に前者の印象がつきまとう。ボニーもどことなくシュヴァルツコップを思わせるところがある。バリトンは変幻自在のF=ディースカウ(この時期の声はとてもいい)を聴いてしまうと、ゲルネはちょっと気張りすぎと感じてしまう。シャイー版ではテナーで歌われる曲もあるが、これはちょっと面白いかも。ともあれ、セル版はいい。僕はこれをLPで大切にして聴いている。リマスターしたらしいので、まずはウイッシュリストに入れることにしよう。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示