Emerson, Lake & Palmer

CD Ladies & Gentlemen

Ladies & Gentlemen

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (4 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★★ 

    Jacolennon  |  千葉県  |  不明  |  2009年09月03日

    タルカス全曲が連続して聴けるてのがいいね。アナログ時代には最後の「アクアタルカス」だけがレコードの別面だったから...。なんて思い出話はおいといて、このライブ盤はお買い得ですね、安いし。そう!みなさんこちらで買いましょう!ほら、クリック!

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    なげわらし  |  青森県  |  不明  |  2009年08月11日

    当ライブ・アルバムは1973年暮に2日間行われたロスアンゼルスのアナハイム公演を収録したマスター・テープを使用し、2日間のベスト・テイクを選んでセット・リスト順に当初3枚のLPへ収録したものだ。 当ライブの演奏とサウンドだが、スタジオ・アルバム曲が複雑な曲であろうが大作の曲であろうが関係なく忠実に再現しており、脅威のアンサンブルを聴く事が出来る。また、ミキシングが良いため各メンバーの演奏がバランスよく収録されている。パワーのある曲はより迫力あるサウンドで、静かな曲は雰囲気を殺さないサウンドで仕上げ、特に複雑な構成の曲ではきめ細かな演奏テクニックやアンサンブルのうまさを観察でき、演奏のバラツキがまったくない。キース・エマーソン(Key)とグレッグ・レイク(Vo・G・B)とカール・パーマ(D)の3人だけの演奏等とは思えない完璧なステージだ。 【DISC−1】 司会者によるMCがおわった後、軽快なインストルメンタル・ナンバーであり、おきまりのトップ・ナンバー(1)『オウダウン』が始まる。ライブの方の内容が断然よい。次に小作品ではあるが壮大なスケール感のある(2)『聖地エルサレム』を原曲を忠実に再現。この曲が終わると凄まじい迫力と複雑さの(3)『トッカータ』が始まる。物凄いメロディーの変調と移り変わり、キースの凄い効果音及びカールのティンパニー・ソロ等原曲を再現している凄い演奏だ。(4)『タルカス』はこの大変ドラマティックで複雑な構成の曲を基本的に原曲を忠実に再現しているが、少し変えている部分があるために長めの演奏でスリリングたっぷりの迫力があり、エンディングが凄い。 ここからステージは静の雰囲気となる。(5)は複数の曲を原曲通りに単独演奏しているシーン。まずマイナー調の『石をとれ』。この後グレックはアコースティック・ギターに持ち替えてマイナー調の『スティル…ユー・ターン・ミー・オン』、次にメジャー調の『ラッキー・マン』。この雰囲気はDISC-2へ続く。 【DISC−2】 冒頭からDISC-1ラストの続きだ。(1)『ピアノ・インプロヴィゼイション』はキースのグランド・ピアノ・ソロで、この時のキースはピアノ協奏曲第1番を構想中であり、その一部を披露したもの。次に再び(2)『石をとれ』を演奏するがDISC-1の(5)の演奏と違い、主メロディーが主体の演奏部が主で歌の部分が少ない。別バージョンである。 静の雰囲気が一転して活気がでる。ファンキー風というかカントリー風というかカントリー風音色でのピアノ演奏による(3)『ジェレミー・ベンダー』が始まり、グレッグは楽しそうに歌っている。曲はそのままピアノ主体のインストルメンタル・ナンバー『シェリフ』へ続いて活気よくフィニッシュする。 (4)〜(6)は大作である組曲『悪の教典#9』。(4)第1印象はキーボード・ソロから始まりバンド全体の迫力あるアップ・テンポの演奏がスタートする。原曲を忠実に再現した演奏ではあるが、原曲よりパワーがある。実にスリリングでドラマティックな演奏だ。原曲ではグレックのギター・ソロが入っているが、ここではギター・ソロに入る前にドラム・ソロがあり、その間にグレッグはリード・ギターへ持ち替える。ドラミングがもりあがってギター・ソロの入った演奏になる。グレッグのギター・ソロもすてたもんじゃない。ギター・ソロの時のベース・パートはキースが受けもっており、ハモンド・オルガンの低域鍵盤を弾いたりペダル・ベースを弾いたりしている。ギター・ソロが終わったら再びドラム・ソロになり、その間にグレックはベース・ギターへ持ち替える。エンディングは凄まじく盛り上がって終わり、すぐ(5)第2印象であるピアノが中心となったジャズっぽくてアップ・テンポのインストルメンタルに入る。ここの部分は原曲を多少のアレンジがなされているようだが原曲の雰囲気を壊していない。第2印象の演奏がそのまま(6)第3印象へ流れ込む。壮大なスケール感のある部分でいかにもフイナレーに向かうようなメロディー・曲展開・演奏等で感動的だ。壮大な演奏が延々と続き、突然シンセサイザーによる不規則音階による自動アルペジオがゆっくりと始まり、次第に早くって物凄く高速になった時止まって曲の終了。その直後歓声の渦。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ЖASTROЖ  |  東京  |  不明  |  2005年10月19日

    ELPのライブ盤アルバムです。オープニングの「Hoedown」がカッコ良かったです!DISC二枚でこの値段!他の店よりはるかに値段が安いので、ここの店で購入することをお勧めします!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    kojie  |  京都  |  不明  |  2005年06月18日

    EL&Pで一枚上げるなら迷わずこれにするスタジオ盤ではあまりに完成度がたかすぎ散漫な印象すら受けるがライブだと少し肩の力が抜けたラフさがいいほうこうに作用しているように思われるタルカスもスタジオ録音よりこちらがベストだと思う。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Masao  |  Kokubunji-TOKYO  |  不明  |  2004年08月07日

    EL&P最強のライブアルバム荘厳でスリリング、ジャンルを越えた音楽性の高さ!たった3人でよくやった!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示