Hurricane
検索結果:3件中1件から3件まで表示
-
YOUKI | 東京 | 不明 | 2008年04月01日
ハービーは、いつものアクロバティックなプレイではなく、落ち着いた演奏をしているので好感が持てます。 ビリーはフィルインのセンスが天才的。 スティーヴ・ガッドは秀才。秀才のフォロワーは多数輩出しましたが、天才の真似は誰にも出来ません。 ロンは、ヒューバート・ロウズのアルバム「Carnegie Hall」コンサートの「パッサカリア」に於ける戦慄的なベース・ソロには遥かに及びませんが、堅実な演奏をしています。 全体的にやや地味な印象ですが、非常に優れた作品だと思います。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ナカーラ | 富山県 | 不明 | 2003年09月12日
正しいレビュー評価は8点です。なんで0なんてことがあるもんですか。ボーナスの残りの曲は、カーター作でおなじみの「リトル ワルツ」です。 参考までに。 ボリュームは少し上げ気味がよろしいのでは。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ナカーラ | 富山県 | 不明 | 2003年09月10日
うーん、このDVDの評価、なかなか難しい。B・コブハム入りトリオの‘84年初出が売りだが、肝心のリーダーの乗りがいまいちなのだ。でもコブハムの素早いステックさばきは見ものだし、カーターの、CTI時代よりは自然な音での安定したプレイは好感がもてる。2曲のボーナス曲では、「スピーク・ライク・ア・チャイルド」でのH・Hのソロが最高にいかしているので得した気分になるよ。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:3件中1件から3件まで表示