トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > カラヤン、ヘルベルト・フォン(1908-1989) > ヘルベルト・フォン・カラヤン/オフィシャル・リマスター・エディション・セット(101CD)

カラヤン、ヘルベルト・フォン(1908-1989)

CD ヘルベルト・フォン・カラヤン/オフィシャル・リマスター・エディション・セット(101CD)

ヘルベルト・フォン・カラヤン/オフィシャル・リマスター・エディション・セット(101CD)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:8件中1件から8件まで表示

  • ★★★★★ 

    せごびあ  |  愛知県  |  不明  |  2021年07月07日

    カラヤンこそは20世紀最大の音楽家です。もちろん、フルトヴェングラーだ、トスカニーニだ、という意見に間違いはないけれど、これだけのものを聴くと、こう言わざるを得ません。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ヴェラスケス  |  鹿児島県  |  不明  |  2020年04月14日

    例えば床屋で髪を切ってる時、ふとカーラジオを付けた時、流れ出した曲が音質関係なしにその演奏がしっくり来てとても魅力的に感じ、誰の演奏だろうと思う間もなく誰の演奏かも紹介されず終わってしまいとても気になる、、それはカラヤンだったかもしれないしもちろん違うかもしれない、、そんな印象に浸ってしまう初期のモノラル録音群だった。本人は最新録音技術にこだわっていたみたいだがモノラル録音でこんなに惹きつけてしまうとはやはりカラヤンならこそなのだろう。特にウイーンフィルとの一連の録音は録音方式を超える。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    k.k  |  大阪府  |  不明  |  2020年01月16日

    かなり重複したアルバムはありますが、割り引きもありトータル的にはお買い得でした。DGとEMIにバランスよく録音していましたが、私が好きなカラヤンは、60,70年代でベルリンイエスキリスト教会で録音した作品。とりわけ、チャイコフスキーの後期交響曲、英雄の生涯、ブルックナー交響曲4,7番は今でも愛聴盤です。また、DGにないフィルハーモニー時代の管弦楽小品集、パリ管弦楽団の録音も貴重です。中でもフランクの交響曲はカラヤン唯一の録音で、私は同曲のベスト盤だと思っています。 カラヤンに限らず、あるテーマ毎に多くの枚数で一枚あたりかなりの廉価になる輸入CDBOXが大変増えてきています。1枚あたりの価格が安くなるのは有難いですが、余計な作品まで買わされるのがネックです。このような傾向はまだまだ続くのでしょうか?

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ボックスマニア  |  岡山県  |  不明  |  2018年11月28日

    リマスターに期待して、っていうかモノラル期の膨大な録音はほぼ未聴だったので、クルマで気軽に聴こうと思い切って購入。でも買い貯めた未聴盤も膨大、何とか時間を割いて数枚聴いただけで、さすがカラヤン、と納得。オーソドックスな解釈で有名曲をしなやかに再現、後年のゴージャスさも垣間見えて、モノラルの音質も中央にこじんまり、ではなく適度な広がりもあって、若きカラヤンの芸術をストレートに味わえる。もしかして本当にこの頃が全盛期?キチンとオーディオシステムで聴きましょう。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    クラシックファン  |  神奈川県  |  不明  |  2018年04月12日

    EMI時代のものより、リマスターにより音質良くなっていると思います。私個人的に、購入して正解でした。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    更年期障害  |  島根県  |  不明  |  2016年12月31日

    で、リマスター・エディション「オペラ編」はいつ出るのでしょうか。 カラヤンのEMI系でのオペラ録音の中には30年前にディタル化されて以後、リマスターされていないものもあります。

    13人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    piazzolla_org  |  東京都  |  不明  |  2016年11月13日

    グラモフォンの集大成がオリジナルアルバム・ジャケットで揃っている今,セットの統一デザイン,一部のアルバムはバラバラにされ,カテゴリ別に再編集された本セットはいかがなものなのでしょうか(様々な国で発売されており,何をオリジナルとするかは定義が難しいのでしょうが)? ソニーのホロヴィッツの時もそうでしたが,結局オリジナル仕様でのセット販売はかなりの好成績を収めていたはず。 販売会社が変わったので,レーベルロゴが赤から青になるのは仕方ないとしても,可能な限り,オリジナル仕様に拘った発売を是非とも望みたいところです。

    17人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ns  |  東京都  |  不明  |  2016年10月25日

    EMIのボックス87枚を持っていますが、オフィシャル・リマスター・エディション及び初CDもあると言うことで、思い切って購入いたしました。 リマスターは、期待した以上によい音になっおり、1940年代の音源も聞きやすくなっていますし、1950年代も満足する響きとなり、非常に満足しております。 私は、あまのじゃくなので、人気のあったカラヤンは、CDでは、ほとんど持っていなかったので、安くなった今になって、1点ずつEMIボックス2点・グラモホンのボックス3点やメンブラントのボックスとすべて揃えてしまいました。 まだ、全曲を聞いたわけではありませんが、人によってはとやかく言う人がいますが、バーンシュタインと共に20世紀を代表する大指揮者だと思います。 わずかな曲数ですが、特に昔レコードで聞いた、有名どころの曲は懐かしく聞かせてもらいました。 グラモホンの60年代や70年代のセットをお持ちの方は、色々な年代が聞けるので、次にこのセットの購入をお勧めいたします。

    11人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:8件中1件から8件まで表示