トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ドヴォルザーク(1841-1904) > ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲、シューベルト:さすらい人幻想曲 リヒテル、クライバー&バイエルン国立管

ドヴォルザーク(1841-1904)

CD ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲、シューベルト:さすらい人幻想曲 リヒテル、クライバー&バイエルン国立管

ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲、シューベルト:さすらい人幻想曲 リヒテル、クライバー&バイエルン国立管

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (6 件)
  • ★★★★☆ 
    (2 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:8件中1件から8件まで表示

  • ★★★★★ 

    りひ狂  |  愛知三河  |  不明  |  2008年01月10日

    他のレビュ−に同感!! ずっと気にしつつも素通りしてきた商品でしたが、クライバーとリヒテルなんて言われちゃあ、そりゃ買いですよ、やっぱり。しかし限りなくドボくさいこの曲が、ここまで透明&神聖&美しくなってしまうのだからやはり凄い!この映像どっかに残ってないかなあ。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  Hyogo  |  不明  |  2013年06月07日

    本演奏の別CD盤で東京の方のレビューに載っていましたようにドヴォルザークのピアノ協奏曲という珍凡品が正に「鶏を割くに牛刀を用ふ」との諺通りリヒテル(当時61歳)、C.クライバー(同46歳)という極めて個性的な両巨匠によって1976年オーケストラはバイエルン国立Oバックで収録演奏されたもの(タイム@18’25A8’50B11’03)で作品の演奏ということと両巨匠共演の記録としては中々面白いものであります。私は偶々この演奏をFMで聴いての感想を述べさせていただきます。チェコのヴァイオリニスト・・・カレル・スワロフスキーの為に他のドヴォルザークの協奏曲同様「短調」で書かれたものですが彼の言わばアメリカ時代での充実期以前の作品だからという若干先入観も手伝って曲自体一級品には少し及ばない感じがしました・・・まぁ平たく言えばそんなに数多く演奏盤があるわけではないのもピアノの華やかさを披露する場面が少ないのかバックオーケストラ演奏が主体的でそれも例えば第1楽章スタートはドヴォルザークらしいチェコ民謡風の哀愁を帯びた前奏が今一焦点定まらない内に骨太で深いタッチPソロが入ってすぐにメロディに推移して風情感をチラつかせます。一旦高揚してテーマを全奏するもののこの辺りの繰り返しの有様で単調と言えば単調・・・共演の両者も各々それなりにやっている感じがしました。カデンツァで一応形を示し〆はテーマの堂々再現。中間楽章スタートは比較的穏やかなPメロディで進んで中ほどクライバーの厳しい様相も聴かれ最終楽章はドヴォルザーク常套アプローチでの民族舞踊的なテーマの展開で賑やかではあってもこの辺りにもう一つ私は共感満点とは行きませんでした。二人の共演がそんなに丁々発止的な処も曲の性格上発揮度合いが低かったのかも知れません。しかしとにかくスタジオ録音でこの両者がこの曲を採り上げた動機が如何程のものだったのでしょうか。決してこの作品が駄作というわけではなく第1楽章などは結構じっくり聴いて見てみると次第にその良さが吹き込まれる感じもしないではありません。リヒテルにはこの協奏曲の1966年スメタチェック/プラハSOバック、ライブ収録(タイム@18’22A9’31B10’42)があるようです。作品主体のレビューとなってしまいますが曲への新鮮な印象と演奏者の挑戦意義からオマケで素晴らしいランクとしましょう。なお、本盤併録の1963年収録のリヒテル演奏のシューベルト「さすらい人幻想曲」(トータルタイム20’45)は聴いておりません。(タイムについては盤により多少異なる場合があります。)

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ワルター・メンゲルベルク  |  不明  |  2008年03月27日

    録音は良くないですね。リヒテルの強靱な打鍵を捉え切れず、音割れ寸前の状態になる箇所が散見されます。もしDECCA辺りで録音されていたら…と思うこと必至です。しかしそれを差し引いても、素晴らしい演奏であることには変わりありません。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ともりん  |  京都市  |  不明  |  2007年04月13日

    曲がいいかどうかなどということはどうでもいい。演奏家のオーラだけで圧倒されてしまう。リヒテルはあまり好みではないけれど、たまにこういうとんでもない演奏をするから分からない。カルロスも伴奏でここまで世界観を作り上げるのだからやっぱ凄い。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ako  |  japan  |  不明  |  2008年08月21日

    不思議な魔力を持った演奏。リヒテルは好きだけど、カルロスは素晴しいと認めつつVPOのベト7、ありゃないよ、と思っていた矢先、中古でLP購入、オケに聴き入り、ピアノで驚嘆。カルロスを再認識。それまで、この曲知らなかったワタシ、いやーCD買って一時期中毒に。でもただ一つの不満は、録音もさること乍、このジャケットのデザインです。EMIの一貫性のない、派手なレコードジャケットの作りは何?LPの写真、素晴しいの一言なのに。側面もケバケバシイ朱色の場合があって不満。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    りひ狂  |  愛知三河  |  不明  |  2008年01月17日

    スミマセン、再度言わせて!しかしこのCD本当に不思議な…。いやー、買う前の心配(で曲はどうなのヨ)が正に現実に…元々あまりドボ好きでない私にはやはり曲がツマラナく(特に火星人が降りてきそうな2楽章)こりゃ購入失敗?なーんて思ってたんですよ。しかし何回も聴くうちに大げさではなく虜に…。今では寝ても覚めてもこの曲命に!ドボルザークいいじゃん!これってこの曲の実力?(実は名曲とか…)それとも「リヒテル+クライバー=∞」のなせる技?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    愛屋及烏  |  tokyo  |  不明  |  2007年08月04日

    最初Richter のファンから、現在リヒテルとクライバー両方に中毒中です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    KURO  |  福岡  |  不明  |  2004年07月22日

    今さらあらためて書き込む必要もないまでに歴史的名盤。クライバーとリヒテルという巨星同士が作り出した音楽の素晴らしさにただただ陶然としてしまう。クライバーの悼む意味から久し振りにこのCDを聴いてみたのだが、現在でもその印象は全く変わらないことを改めて実感した。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:8件中1件から8件まで表示