トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ベートーヴェン(1770-1827) > 『ルツェルンの第九』〜交響曲第9番『合唱』 フルトヴェングラー&フィルハーモニア管(1954)

ベートーヴェン(1770-1827)

SACD 『ルツェルンの第九』〜交響曲第9番『合唱』 フルトヴェングラー&フィルハーモニア管(1954)

『ルツェルンの第九』〜交響曲第9番『合唱』 フルトヴェングラー&フィルハーモニア管(1954)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:9件中1件から9件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    robin  |  兵庫県  |  不明  |  2023年07月18日

    13種ある第九の演奏をノートに整理して、それに他のベートーヴェンの曲の演奏年代別、販売会社別でWFのCDを整理していると、頭が混乱して変に気チ、、、じみた気がしてくる。よくもまァフルベン愛好家や評論家諸氏は混乱しないことだと感心する。ルツェルンの第九の演奏について、指揮者の気力の強さと能力の高さに脱帽する。誰もまねができない高みに達した第九だと思う。どのCDを聴いても音は良い。ただ、オーディテのCDの音色は概して暗く、演奏のニュアンスに欠けるところが多くあるのが残念である。私は、キングの初期盤とターラ盤で楽しんでいるが、オタケンも優れていると聞いている。その中で、このオーディテCDは評価3か4。キング盤のほうがニュアンスが豊かである。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    困ったお父さん  |  三重県  |  不明  |  2021年07月17日

    フルトヴェングラーの「第九」の中で、私的には「バイロイト盤」を抑え堂々の第一位に輝く名盤です。たくさんのレーベルから多くのCDが出ていて、新しいのが出るたび購入している有様です。演奏は★★★★★にもうひとつふたつ付けたくなるような演奏なのですが、このaudite盤は家のオーディオと相性が悪いらしく(こういうことあるんですよ)CD棚のブラックホールへと消えていきました…。★★は録音評です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    LFA  |  千葉県  |  不明  |  2021年03月02日

    フルトヴェングラーの演奏の録音の中では最上位の音質を誇ります。演奏もバイロイト版をしのぎ、フルトヴェングラーの第九のベスト盤だと思います。ただ、現代のアンプ、スピーカーでの再生では、このレベルの音質が最低限のレベルで、こころからの感動を得ることは難しいと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    HQ  |  愛知県  |  不明  |  2015年06月07日

     Audite AU95641(2014年12月26日発売、CDバージョン)「ルッェルン1954年第9」は、テープ音源『SRF(スイス放送協会 Schweizer Radio und Fernsehen)の保管庫に秘蔵されていたオリジナルのマスターテープ』からのマスタリングであって、テープヒスをほとんど感じません。テープの経年変化による音質の悪化も感じられません。まずは、安心して購入できるアルバムだと思います。 さて、肝心の音は、管楽器や打楽器を中心に音像がはっきりしていて、音質のバランスのよいものになっています。第一楽章、第二楽章と弦楽器の高音部分と管楽器は自然で悪くない。ティンパニーの締まり具合も自然で良いと思います。コントラバスの響きはもう少しあっても良いのではないでしょうか。バイオリンの音はもう少し綺麗であってほしいと思います(音源次第ですね)。 演奏は、第一、第二楽章のできに比べて、第三楽章の静寂な部分、バイオリンの音作りの影響でしょうか、やや奥へ引っ込んでいるようにも聞こえます。第四楽章、ソリストは決して演奏に埋もれてしまうことなく、一人ひとり聞き取ることができます。合唱団は、迫力が感じられますが、全員合唱の部分は、広がりが小さく、やや汚いようにも感じます。しかし、第三楽章の静寂部分があって第四楽章の雷鳴、フィナーレへの展開はフルトベングラーらしくすばらしいものです。 本アルバムは決して安価なものではないが、現在入手できる「ルッェルン1954年第9」のなかではコストパフォーマンスの高いアルバムだと思いました。 

    8人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    Human@TheEarth  |  静岡県  |  不明  |  2015年04月22日

    このレビューを読んで音質がかなり改善したのかと思い買い直したら、ガッカリ。Tharaレーベルの紙のブック型のフルヴェン4枚組(その中の1枚がこの録音)と、それほど変わらない。演奏は、もちろん、すごい!!!

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ドンナー  |  神奈川県  |  不明  |  2015年02月14日

    フルトヴェングラーの第9として、バイロイト盤しか知らない人には是非聴いてほしい。3ヶ月後の死を前に、疲れて生気がない、抑制が効いた、とも評す評論家もいるが、とんでもない。当時は精力的に指揮活動を行っており、さらに表現の深化を目指して模索していたに違いない。フィルハーモニア管弦楽団とは「トリスタン」の大名演を残しており、わかりやすい劇的な表現はやや後退したが、一音一音が充実しており、生気にみなぎっている。凡百の演奏家とは次元が違う。音質はこれまでのターラ盤、オタケン盤よりも良くなっているが、私の機器ではその差はわずかだと思った。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    フランツ  |  神奈川県  |  不明  |  2014年12月24日

    音質が飛躍的に良くなり、細部が克明に聴こえる様になった分、アンサンブルのいまひとつの未整理が目立つようになった。ライブでもあるし、高齢でもあることを考えればそうなんだろうなとは思う。 1,2楽章は、だから期待が大きかった分がっかりした。ただ、3楽章からアンサンブル云々を超越した場面が続々と顔を出してくる。3楽章のゆったり静かにたたずむように流れるまさに天上の音楽!フルトヴェングラーでなければ聴くことができない世界だ。4楽章は、声楽陣が尋常でない。特に合唱団。この合唱が聴けるだけでもこの演奏の価値は高い。まもなく音楽人生を終えようとしている老巨匠への最大限の貢献が聴ける。 ということで、前半は星は3つくらいだが後半が凄いことになっているので間をとって星は4つとした。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    独居人  |  東京都  |  不明  |  2014年12月02日

    このアルバムで初めてフルトヴェングラーを体験出来たと思う。 今までのものは何だったのだろうかという想いを拭えないほど革新的な音質だ。 元々音質の良さには定評があったのだが、期待に違わぬ仕上がり具合だと言っても良いだろう。 Auditeのリマスターは細部を蘇らせるばかりか、当日の会場の雰囲気さえも蘇らせた。 Tharaの初出盤を初めて聴いた時も大いに驚いたものだったが、今回の比ではなかろう。 当時は音は良いのだが大人しい演奏だと思っていたが、そうではなくかなり熱のこもった演奏だったと気付かされた。 逝去する3ヶ月前とは信じられないほどの気合いの入れようだ。(特にティンパニがこれほど大きいとは思わなかった。) この頃は病に倒れた後遺症で聴覚がかなり悪かったらしいが微塵も感じさせない演奏だ。 国内盤のライナーノートの大村多喜子氏の手記も音楽祭の雰囲気を十二分に伝えてくれる貴重なものだ。 それにしても・・・フルトヴェングラーは現実世界から遥か彼方へと聴衆を誘ってくれる。 はたして彼に見えていたのはどんな世界だったのだろうか。

    7人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ポミーカ  |  東京都  |  不明  |  2014年11月14日

    本当かなぁ、鵜呑みにしていいのかなぁ、聴きたいけどやっぱり発売前の予約はできないなぁ、星は期待値で。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:9件中1件から9件まで表示