Doo-wops & Hooligans (アナログレコード/1stアルバム)
検索結果:13件中1件から13件まで表示
-
kotobuki | 広島県 | 不明 | 2021年02月27日
名曲の『Just The Way You Are』が収録された記念すべきブルーノマーズのファーストアルバムです。甘いマスクに甘い声そして甘いメロディーと三拍子そろった素晴らしいアルバムです。もし聴いていない方がいたら是非聴いて欲しい。オススメです。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
nikki | 埼玉県 | 不明 | 2012年10月30日
“ナッシン・オン・ユー”と“ビリオネア”の2曲が凄い気に入って、両曲ともシングルを購入しました。そして、本作が発売されたので、満を持して、即予約購入しました。思い切って本音を書きますと、前述の2曲による期待が大き過ぎたのか、個人的にシックリこず、小生のタイプではありませんでした。声質や歌唱力はずば抜けていると思いますが、曲調と言うかアルバム全体のリズムと言うか、小生の心にはピシャリとマッチングしなかったのです・・・・・(-_-)また、時間を置いて聴いてみたら、本作の捉え方が変わっているかもしれないので、アルバム・ラックでしばらく休んで(眠って)もらっています★彡3人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
YK | 不明 | 不明 | 2011年09月10日
本当に長く聴ける1枚。1曲1曲の完成度がとてもいいし、休日の朝に聴きたい曲から夜まったりしながら聴く曲、泣きたくなる曲など、このアルバム1枚の中に誰でも必ず1曲は好きになる曲は入っている。最近ではHIPHOP畑方面の客演が多い気がする。もしかしてニーヨ以上に化けるかも。。。。5人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
k | 不明 | 不明 | 2011年07月02日
HMVの店頭でゴリ押しだったので買ってみました。最高です!!声も良いですね。 聴く価値は絶対にあります。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
snow | 神奈川県 | 不明 | 2011年05月25日
ニーヨと良く比べられるけど、ブルーノの方がメロディアスかなぁ。 何方かと言うと1曲のビックソングでなく、佳曲が多いタイプですね。 でも良いアルバムだ! 今年のGrammyでパフォーマンスしただけはある おすすめ!!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
なりりんご | 神奈川県 | 不明 | 2011年04月22日
なかなか良かったです♪とくに1.2.4がおすすめ。歌唱力は本物ですね!曲も、飽きないようにバリエーション豊かで良いかと。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
moёt | 東京都 | 不明 | 2011年03月06日
久しぶりにハマった♪ あんな甘い声でjust the way u rなんて言われたら嬉しくなっちゃいます(*^m^*)ムフ0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
sk1 | 東京都 | 不明 | 2011年02月06日
2曲目を聴いて、あー、あれってこれだったんだ、と。去年相当ラジオやテレビでかかってたもんね。もう20年以上もチャートの世界から遠ざかっているおじさんにとって、久々の流行りものへの遭遇。でも、本当によくできてるよ、これ。歌謡曲並みのべたべた感がありながらも、品格というかハイグレード感が十分備わっている。多様なタイプの音楽の良さをことごとく料理して、次から次へとキャッチーな曲が溢れかえるデビューアルバム。これぞヒットメーカーのあるべき姿。まだ20代半ば、ハワイ出身の若者がLAに渡って勝ち得たサクセスストーリー。末恐ろしいお兄さん。才能の塊だ4人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
tantan | 東京都 | 不明 | 2011年01月24日
JTWYAが大ヒット。どんなアルバムを作るのかと聴いてみたらいろんな曲調があって楽しかった。どうしてもシングルが成功すると金太郎飴的駄作でお金稼いで逃げちゃうパターンもあるのだけど、それは才能のない一発屋のやること。 Grenadeも全米1位になったし聴きこめば聴きこむほど新しい爽快さや能天気でいられない今のアメリカの空気が伝わってくる。なんか革製品みたいに長く使えそうなアルバム。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ゆこぷん | 東京都 | 不明 | 2010年12月16日
he is amazing! i love his voice.2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Linux | ECUADOR | 不明 | 2010年11月25日
非常にもったいないと思った。 プロデューサーとしての活動を見る限りでは、この程度のアルバムか...と。 彼自身に対しての批判ではないけど、B.O.B.などが予想以上に売れてしまったから製作を急かされたのかな?って思う内容だった。 正直、期待してただけに残念。発売されてない曲でもっといい曲が沢山ある。 スターゲイト系のPOPよりの曲は聴きやすさとしては評価は高いと思うけど、セルフアルバムはもっとメロウ系で勝負してきてほしかったかな? でも、きっとまた次作も買ってしまうくらいBruno Mars自身が好き。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
LOVE-JONES | 長野県 | 不明 | 2010年11月14日
普段、洋楽を聴かない方でも楽しめるのでは?と思いました。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ココ | 山形県 | 不明 | 2010年10月29日
話題の人ですが、ミーハー気分で買いましたが、とても良かった。自分的には、1、2、7、11が好きです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:13件中1件から13件まで表示