トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ブラームス(1833-1897) > ピアノ協奏曲第2番、4つのバラード ブレンデル、アバド&ベルリン・フィル

ブラームス(1833-1897)

CD ピアノ協奏曲第2番、4つのバラード ブレンデル、アバド&ベルリン・フィル

ピアノ協奏曲第2番、4つのバラード ブレンデル、アバド&ベルリン・フィル

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (3 件)
  • ★★★★☆ 
    (2 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★★ 

    遊人王月曜日  |  北海道  |  不明  |  2016年09月06日

    これはいいブラームスであった。何よりもブレンデルのピアノが素晴らしい。特に弱音の美しさが印象に残った。もちろんダイナミックも申し分ない。ベルリン・フィルもカラヤンとは違って何か伸び伸びとしているように思えた。数多い第2番の中でバックハウスに勝るとも劣らない名演と評価する。4つのバラードはその曲の魅力が何かをまだ理解できないでいるため、お粗末ながらここでは触れないでおきます。すみません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    スノードロップ  |  広島県  |  不明  |  2015年06月04日

    ブレンデルとアバド/BPOのそれぞれの持ち味が見事に発揮された名演。往年の名手たちがまだまだ残っていた頃の分厚いBPOが、アバドの棒の下でしなやかかつ朗々と歌っており大変心地よく響きます。弦楽の厚く包み込むような響きも印象的ですが、管楽器もしっかりと鳴らしつつ煩くない理想的なバランスです。そして理知的ながらダイナミックなブレンデルのピアノも冴えていて爽快。透明感のある明快なタッチで適度に引き締まっています。他の方も仰っているように、確かにオケもピアノもちょっと整いすぎで陰影不足な感じがしますが、この明朗で深刻さの無い、それでいて軽くならないところが当盤の魅力と思います(ポリーニVPOと組んだ盤よりも角がとれて聴きやすい)。録音も素晴らしく、ブレンデルの澄みきったピアノ&重心の低いBPOサウンドもしっかりと捉えており、何の不満もありません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ほんず内閣総理大臣  |  北海道  |  不明  |  2013年05月16日

    ピアノの音楽は協奏曲もソロも含めて普段ろくに聴かないので自信をもって良し悪しは言えないのですが、このディスク、大変楽しみながら聴きました。歌も響きの厚みも優れ、アバド指揮のオーケストラは充実しています。ブレンデルのピアノも曲の楽想にぴったり沿ってよい出来なのではないでしょうか。ブラームスの曲は、下手に壮大な造りにすると、かえってあざとい曲に聴こえてしまうのですね。ここではいずれも軽くなくしかし重くもなく、「いい塩梅」の仕上がりかと存じます。で、実は私のお目当てはバラードの方でした。陰惨な父殺しの物語(「エドワード」)を踏まえた第1番、一転ロマンティックな第2番、など、魅力のある曲集です。ここでもブレンデルは過剰な表情付けを避けつつ、でもしっかりした表現をいたしております。録音も優秀だし、大いに堪能した素晴らしいアルバム。よかったなあ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  兵庫県  |  不明  |  2011年04月28日

    1991年アバド/BPOバックで収録したブレンデル二回目のブラームス ピアノ協奏曲第2番で1992年レコード・アカデミー賞受賞演奏盤であります(一回目は1973年ハイティンク/RCOがサポートの録音)。演奏タイムは@18’00A9’23B12’23C9’26とややゆったりしたテンポ感(特に前半二つの楽章)でありアバドがBPO担当就任し間もない58歳の頃のサポートは大変(イタリア系でもあるのでしょうか)美しく、ブレンデル(当時60歳)もその頃時折言われた理屈っぽさもなく情感豊かに弾き進めています。先ず第1楽章冒頭のホルンの美しい響きでこの演奏雰囲気の大筋がつかめる様な導きで粒そろいのハッキリしたピアノが続きます。序奏部が終わってオーケストラが全奏で頑張るところは実にBPOの幾分厚い響きながら磨かれた優しさが最早全開です。マァ歌心充分で少し整い過ぎ、綺麗過ぎな印象はブレンデルのピアノにもうかがえます。正直もう少し奔放であっても良かったのではと思うのは贅沢なのでしょう。最後は堂々引っ張って終わります。先の贅沢感は第2楽章冒頭でのピアノ序奏でも感じた次第です。しかしこの楽章の中間部の美しくかつその重厚さを余す処なく表現してくれます。室内楽的な第3楽章はG.ファウストの美しいチェロからスタートしオーケストラも分厚くフォローして行くのですがピアノ共々弱音部分が実に美しく少しブラームスさとは違う感じもしないではありません。この協奏曲は四楽章で交響曲的な形式のみならず曲想・音色も交響曲的扱いが見られその四番目の楽章・・・最終楽章では後半闊達さもからませますが冗長感も伴いますね。本演奏盤、総括しますとデリケートな抒情を微妙な陰影で見事に表現して素晴らしい演奏には違いありませんが果たしてブラームスにぴったりかな?と贅沢感が矢張りちょっと掠めました。(タイムについては盤により多少異なる場合があります)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    シロクン  |  新潟県  |  不明  |  2011年04月02日

    音だけで言うなら,大変に美しい音でクリスタルのようなブラームス。でも,ブラームスの音楽って少しやぼったくて,分厚いところがあり,それが魅力。たとえて言うならば,木版画。おんなじ構図を木版画で表すか,エッチングで表すかで印象はまるで違う。きれいなブラームスが好きな人は気にいるだろうが,私のような厚くて重くて少しやぼったいくすんだブラームスが好きな人間には,ちょっと,という感じだ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示