トップ > Miles Davis > Kind Of Blue

Miles Davis

CD Kind Of Blue

Kind Of Blue

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (47 件)
  • ★★★★☆ 
    (4 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:51件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    ジャン=ルイ  |  千葉県  |  不明  |  2021年03月13日

    取り敢えずCDを買って聴いたあと、SACDを買い直した。大正解。良好な音は、スリリングな演奏を更にスリリングにしてくれた。飛び出してくる音が何とも言えない。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    てのりくじら  |  大阪府  |  不明  |  2021年03月03日

    特異点。ジャズの聞き始めにこのアルバムやワルツフォーデビーが薦められるが、どちらも類似するアルバムの見つからない特別なアルバムなので、ジャズがどういうものなのかを把握するには向いていないと思う。ある程度いろいろ聴いてから再び聴くと、いかにすごいかが分かるようになる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    おた  |  東京都  |  不明  |  2021年02月24日

    このアルバムを聴いて、JAZZにハマりました! 音楽好きはマストアイテム!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    nk  |  東京都  |  不明  |  2017年11月19日

    このアルバムで特筆すべきことは、全体を通して感じられる「静寂感」である。初めから終わりまで静かなムードが漂っているのである。落ち着いた演奏であると言っても良い。この静寂感はそれまでのマイルスの録音ではほとんど感じられなかった稀有のものだ。とにかく速いテンポの曲がない。また、チェンバースのベースソロがないこともこのアルバムの特徴の一つであると言える。あのコルトレーンですらも「やりすぎ感」は全く感じられず、いい意味での最小限のソロを美しく展開していると言える。ビル・エヴァンスのピアノが他の奏者の演奏を上手くフォローしており、静寂感を醸し出す一役を担っていることも見逃せない。ジミー・コブのドラムスも極めてストイックで落ち着き感がある。こういった過去に見られなかった、ジャズにおいては極めて珍しい静寂感が聴く者にこのアルバムを神格化させたと言っても過言ではないと思う。1958年の「マイルストーンズ」の1曲目のドクター・ジャックルは速いテンポの曲であり、チェンバースのベースソロもあり、コルトレーンとアダレイのソロが交差する場面も見られ、良い意味での派手さが持ち味の曲で、ちょっと悪く言えば落ちつきがないようにも感じられる。タイトル曲のマイルストーンズも速いテンポである。後年にリリースされた「サムディ・マイ・プリンス・ウィル・カム」においても、プフランシングやテオは速めのテンポであり、いずれのアルバムも「カインド・オブ・ブルー」とは一線を画していると言える。ボーナストラックに別テイクの素晴らしい「フラメンコ・スケッチ」が加えられたことを私は素直に喜びたい。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    jey  |  埼玉県  |  不明  |  2014年12月31日

    どう考えても名盤中の名盤です。ジャズベストファイブでこれを外すことが出来るでしょうか???ジャズに関心を持った方是非迷わずこれを聞いてください

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    あおQ  |  福岡県  |  不明  |  2012年10月08日

    完全な構築美、ただただその美しさに圧倒される。全音楽ファン必携。聴く時と場所を選ばない文句なしの名盤です。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    t-bowie.walker  |  東京都  |  不明  |  2012年08月27日

    本作の評価について「菊地成孔」氏のジャズ講座での言を要約すると、「あらゆる意味で怪物的」「いまだに全世界で年間40万枚以上売れ続けているとされる、セール的に最も高い作品」「近い将来にはモダンジャズの代名詞となるだろう」「夜の都会の音楽の究極の形」「モードジャズへの変革を実現」「無重力または夢、浮遊した感覚に基づくクールな透明感」「マイルス美学の極点」ということになる…。まだ本作を知らない方は、急いで体験した方がいい。でなければ、JAZZに関わることを即刻、止めるべきだよ(断言)。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    AHA  |  福岡県  |  不明  |  2010年09月09日

    共演者は、キャノンボールアダレイ、コルトレーン、ポールチェンバース、 ジミーコブ、ビルエバンス、ウイントンケリーです。(アルバム購入?を迷ったら共演者で選べとどこかで見た記憶があります)これだけのメンバーです。これ以上の説明は不要かと思われます。とにかく良いです。特にキャノンボールとコルトレーンとの共演作は少なく、私も最初に聴いたのがこのアルバムです。数回あるいは数十回聴くと初めての人も良さがわかるのでは。ジャズというよりポピュラーですかね、範疇的には。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    Gグリーン  |  福岡県  |  不明  |  2010年08月27日

    名盤で、入門書にも推薦・必聴の一枚とされています。ただし、初心者には向き不向きがあります。コントロールされ(過ぎ)ていて、いわゆるSwing感がないので、退屈に感じる人もいるでしょう。バップを経由して、フリー、フュージョンに至る流れの中でのマイルストーンとして聞きたいかな。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    KSS  |  新潟県  |  不明  |  2010年08月04日

    LP→CD→sbmCD→シングルレイヤーSACD→ブルースペックCDと購入し、今回180g2枚組LP(すでに完売らしい)を購入。これが最高です。 盤色もダークブルーでムード満点です。音質はマスターテープ起因の テープ複写(曲間に次曲の頭が若干聞こえる)があるが アナログの自然な音色が十分楽しめます。オリジナルLPは聞いたことがありませんが学生時代に買ったLPが聞きつくしノイズたっぷり状態なので、この音質で 聴けることが驚きと感動です。 曲についての説明は’今さら・・・’ですネ。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    雲谷斎  |  埼玉県  |  不明  |  2010年05月15日

     昼はクラッシック、夜更けにちょっとだけジャズでスコッチをあおっているじいちゃんなれど、これは正真凄い演奏だわ!それをこともあろうか、NOTというイギリスのレーベル(2CD335)で2枚組592円でせしめてしまった。ごめん!安いけれど、音質は最高(ステレオ)。これ以上買い得なCDがあるとは思えない。世の中すごいことになっているものだ!演奏にも価格にも感服した!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    teke  |  福岡県  |  不明  |  2010年01月15日

    ジャズ界における「究極のアルバム」といわれている。何故ならモードを初めて完成させたからとか。専門的なことはわからないが、素晴らしいことに間違いはない。当時Jazzでは敬遠されていた白人(Bill Evans)を起用したMilesの度量の広さが成功へと導いた作品。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    まあ名盤だけど  |  不明  |  2008年12月25日

    ビルエヴァンスは、マイルスにいわれ、曲のスケッチを持ってきた。それをマイルスが指示し、いらないと思う点を削ぎ落としていった。のちのインアサイレントと同じ。エヴァンスが作者であるが、再構築したのはマイルス。まあ…マイルスはこのアルバムを失敗作とし、sowhatしか認めていないのは有名です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ますたー  |  川崎市  |  不明  |  2008年12月02日

    またですか、、、(^^; Blu-spec CDがSHM-CDと比べてどうなのか?聴いてみなければわかりませんが、最高の音を求めるなら、迷わずSACDを買えば済むのですがね、、、SACDが思ったより普及しないから、苦肉の策で、、、としか思えません。SACDハイブリッド盤の意味は??? DSD録音でない旧作品の高音質化には、マスターテープをそのまま使えるから良いのでしょうが、ソニーのマイルス作品についてはDSD化が済んでるはずでは?ソニーはもっとSACD普及に本腰をいれるべきではないでしょうか。 評価は内容に対してです。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    koss  |  yokohama  |  不明  |  2008年09月30日

    ジャズでもSACDをと、まずこの名盤購入。・・・ジャズこそSACDで聴きたい!素晴らしい

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:51件中1件から15件まで表示