Nylon Curtain
検索結果:13件中1件から13件まで表示
-
磐央 | 福島県 | 不明 | 2021年03月17日
ビリー・ジョエルが放った8作目のオリジナルアルバムにして会心の作。セールス的には前3作には到底及ばなかったのですが、アルバム自体の内容は一番で個人的には彼の最高傑作であると今でも思っております。反戦や貧困問題等をテーマにした一大コンセプトアルバムであり、作品の出来栄えにはビリー自身も満足していた自信作だった様です。収録曲1、3、4等、正に珠玉の曲の連続です。しかしながら商業的には次作「イノセント・マン」と「ビリー・ザ・ベスト」が断然上なんですよね?1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ごっちん | 埼玉県 | 不明 | 2011年03月25日
当時の音楽業界の流行を無視して、堂々と自ら創りたい音楽をその音楽的地位に甘んじる事無く仕上げていったビリーは偉いと思うし、さすがである。内容は彼の最高傑作と評価出来るもので味わいも深い。単にヒットメーカーで無い事が証明できるトータルアルバム。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
yossy-k | 兵庫県神戸市 | 不明 | 2008年08月07日
本当は、もっと売れてもいいアルバムだった。FM雑誌のビルボードチャートを毎週チェックしながらあまりランキングが上昇しないのを歯痒い思いで見ていたのを思い出す。サウンドとしてはこれまでのどのアルバムよりも完成されているし、メロディも若干重たい感じはあるが美しいものばかり。好みから言うと、T-5が出色。シングルカットこそされなかったが、今でもコンサートでは取り上げられるくらいBillyにとっては会心作だったのだろう。T-4やシングルヒットしたT-1、3も名曲。3人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ビリーケン | 埼玉県 | 不明 | 2007年11月09日
アレンタウンは当時流れていたMPVを思い出しますね。全体的には重く沈鬱な印象もありますが、彼の社会への思いが詰まった作品だと思います。私はM@からCの流れがすごくいいなと感じてますよ。この後、やたら能天気な作品を出しましたが、こちらの方が好きですね。2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
日本橋博士 | 東京 | 不明 | 2007年09月01日
ビリー・ジョエルのアルバムの中では、かなり異色な 感があります。 私はM3とM5が好きです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
musuka | 北海道 | 不明 | 2006年11月11日
実は彼の作品はこれしか持っていない。それもLPレコード。他にも沢山良い曲あるけど買う気がしないんだよなぁなぜだか。だから他の作品はじっくり聴いた事ないんですが、これは永〜く聴ける盤です。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ランブルは荒くれライダー | 福島県 | 不明 | 2006年10月25日
アレンタウンはライブではサックスの方が鉄パイプをハンマーで叩いて例のカーンカーンて音出してた。又プレッシャーなど秀逸なナンバーが沢山!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
cloud9−fab87 | 三重県津市新町 | 不明 | 2006年07月20日
B面の曲が優れてますね。一般受けはしないと思うが、意味深い作品ですね。歳をとってからでも聴く事が出来る作品です。最近のライブではB面の一曲目が演奏されているみたいですね。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
かるま | 神奈川県 | 不明 | 2006年03月07日
ビリージョエルの中で個人的に一番好きなアルバムです。アレンタウンにはやられました。とにかく凄すぎる。最高です!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ディガー | 福島県 | 不明 | 2005年09月30日
アメリカの病・ベトナム戦争を題材にした、社会派作品。やはり暗い影を落とす!アレンタウンは好きです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
dreamポリバケツ | 北海道 | 不明 | 2004年12月07日
かずあるビリーの楽曲野中でビートルズどがかなりたかい?(^^)とこじんてきにはかんじている続レンタウンがすきですね。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
faruka | 愛知県 | 不明 | 2004年03月21日
このアルバム以降のビリージョエルは私の中では(勝手に)終わった事になっていて、まさに有終の美を飾るに相応しいアルバムです。このアルバム(レコード)を擦り切れるほど聴いていた私は当時14歳でしたが、その頃も今もこのアルバムを聴いている時は完全にアメリカ人の心になってしまって本当に涙が出るほど心が痛くなります。4番は泣ける1曲です。3番は世界的に大ヒットしましたが私個人的には4、5、8の曲が大好きですね。是非10代、20代の方たちに聴いて欲しいアルバムです。目から鱗が落ちますよ。このアルバムでビリーにハマった人はピアノマ0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
こんこん | 埼玉県民 | 不明 | 2003年06月01日
全体的に、ビリーのヴォーカルがジョンレノン風。曲としては シーズ・ライト・オン・タイムが好き。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:13件中1件から13件まで表示