Growing Pains
検索結果:32件中1件から15件まで表示
-
がすたふ孫 | 神奈川県 | 不明 | 2010年02月07日
この人は、どんな作品にしても、クォリティー高いものを作るなぁとつくづく実感できる一枚。曲間なくつなげられた各曲は、バラエティーに富みながらも、一枚通して一つの曲のような統一感。その中でもJUST FINEはやっぱり心躍る最高のアッパーチューン。活き活き伸び伸びとした歌唱も気持ちいい。壮大なスケールの最終曲で締められるこのアルバム、彼女の最高傑作のうちの一枚といえると思う。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ago | 大阪府 | 不明 | 2009年10月06日
サラッと聴ける、とても聴き心地のいいアルバムでした☆ 「前作は〜」と前作と比べたがる人が多いんですね(^^;) その時々のメアリーがアルバムに現れるのが、 メアリーの良さでもありますよね。 人物史のような…。 今はこういう感じでも、また深〜いアルバムを出したり…。 昔から聴いてる人は分かりますよね? 今度の新作も、「今度のメアリーは?」という感じで楽しみです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
YUI | US | 不明 | 2008年06月23日
私もアンブレラはリアーナが歌わなかったらあそこまでヒットしなかったと思うなぁ。メアリーが歌うの聞いてみたいと思うけど、絶対合わないと思うよ。リサーチとか評論家とか…(笑)今までのメアリーやリアーナを聞いてきた人なら分かるでしょ!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
知ったかぶり | 東京 | 不明 | 2008年06月11日
[アンブレラはリアーナの癖っ気のあるVocalのおかけであそこまで大ヒットしたし] なんて誰がリサーチとって確認したの? 評論家の意見に流され過ぎ。 メアリーの「アンブレラ」、俺は聴いてみたいけどな〜。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
† | 不明 | 2008年05月15日
アンブレラはリアーナの癖っ気のあるVocalのおかけであそこまで大ヒットしたし、ジャスト・ファインをジャネットが歌ったら普通過ぎて…(笑)メアリーっぽくないジャスト・ファインをメアリーが歌ったからいいんじゃん。メアリーにRockの方向に進んでほしい…??全く以てアリエナイでしょ(笑)メアリーを分かっちゃいないな…。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
いつきまん | 不明 | 2008年05月13日
同時期発売のAlicia Keysが凄過ぎるせいで存在が忘れられてる今作…。しかし内容は素晴らしい。けど地味な楽曲ばかり感も…。 実際Bonus Trackの「Sleep Walkin」しか聴いてません(笑)MaryにはRock路線に進んで欲しいな…。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Growing Pains | 不明 | 2008年02月14日
曲と曲の間がすべてつながっていて、ストーリー性があるww聞きにくいだけだろうが。へんに曲の最初と最後をつなげなくても、ストーリー性のあるアルバムなんていくらでもある。次からは普通に曲間とってね、メアリーさん。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ララ | 東京 | 不明 | 2008年02月13日
最初は前作の方が良かった気がしたが、聞き込んでいくとどれもいい曲で素晴らしい。 彼女のアルバムはどれも聞き飽きない! 今回は曲と曲の間がすべてつながっていて、ストーリー性がある。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ぶ〜つぃ〜 | トキオ | 不明 | 2008年01月14日
トラックがポップだろうがメアリーは変わらない。生々しいブルースは初めて聴いた時 と一緒。こんなアーティストなかなか居ないよ。 楽曲のクオリティが高い!と思ったら豪華制作陣なんですね0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
LOVE&LIFE | 大阪 | 不明 | 2008年01月08日
the breakthroughが売上、内容共に最強だったので、今作は期待しつつ不安もありましたが…さすがメアリー☆★just fine等々全体にポップでノリが良くて新しいメアリーって感じながらも、らしさは失われてないと思います♪0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
PANKEY | T.J. | 不明 | 2008年01月07日
”喜びのようであって、痛みにもなりうる。太陽みたくあって、雨のようでもある。死にたくもなれば、生きる理由も与えてくれる。それが愛というものだから”勝手な意訳ですいませんが、Maryが歌うと恐ろしく説得力ある。Ne-Yoもニクい事するよね。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ウーマン | 東京 | 不明 | 2008年01月05日
全米No1おめでとう!!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Mary LOVE | TOKYO | 不明 | 2008年01月05日
やばい位、かっこ良い! 国内盤のボーナストラックの、 SLEEP WALKINムチャムチャ良い曲だから、買うなら国内盤がお薦めです!!全体的に、捨て曲なしで、今やヘビロテ状態。 これまでのアルバムの中で、No1の仕上がりです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
故浅野靖 | 不明 | 2007年12月29日
前作に続いてコレもかなりイイです!今まで好き嫌いが半々だったんですが、『THE BREAKTHROUGH』『GROWING PAIN』もアルバム通して聞けますよ。今までにないアッパーな曲からこれぞメアリーって曲まで全部良かった。ってか、レビューは人それぞれだけど…【つまらん!こんなもん売れるな!】って浅野って何様のつもり?(笑)【JUST FINEはクソ曲】?クソは靖、お前だろ(笑)これを聞いた全員が好きなハズがないのは当たり前だから『だめ!』があっても仕方ないけど、メアリーが好きなら言葉を選べよ。アンチならわざわざ書き込むなよ…。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
NO MORE DRAMA | 長野 | 不明 | 2007年12月28日
なんかホントに新しぃMaryって感じですね☆★それにしても歌のセンスがぁりAでどんな曲を歌っても名曲に聞こえます!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:32件中1件から15件まで表示