摩天楼のダンス天国
商品ユーザレビュー
-
(8 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
検索結果:8件中1件から8件まで表示
-
拝一刀 | 千葉 | 不明 | 2008年08月05日
この頃のスライダーズのライヴは物凄い!NHK-FMで放送された渋公(いつの間にCCレモンホールなどという情けないホール名になったんだ!)ライヴも疾風怒濤のような凄まじいものだった!なんせハリーのギターの音のでかさ!絶大な存在感はこの頃が絶頂だす(この音源はCD化されないのかなぁ〜。「今はこれでいいさ」には泣きます)!当DVDの「野良犬〜」のハリーのギター・ソロは死ぬほどカッコよい!一発目の「すれちがい」もハリーのボーカルにやられます!!1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
シュウ | 山形県 | 不明 | 2006年11月04日
当時から結構見たけど この時のライブは最高にかっこいい!!! いま見ても新鮮だった! もう こんなバンドは 日本から生まれないと思う…0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
アッシュ | 長野県 | 不明 | 2005年09月20日
ビデオは当時擦り切れるまでみた!DVなら安心!個人的にはBABY〜のイントロリフが最高!ベストバウト!ジェームスのリーゼントが懐かしい!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
直 | 栃木県 | 不明 | 2005年01月24日
Bluesなんて知らない、15の時に知ったスライダーズなのにどうしても懐かしいのは旅した自分のソウルが知っていたからなのかもね1日8回位観たよ0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
イノセンス | 大阪 | 不明 | 2004年03月08日
度肝を抜かれます。必見です。 1986年の一番勢いのあった時期だけに、メンバーのノリはいいし、若いだけあって、毒々しさも抜群です。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
らん | 愛媛 | 不明 | 2004年01月12日
スライダーズの初期ライブでテンションの高さでは、ピカ一です。 神秘的な映像処理と摩天楼のステージが融合して独特の世界に入ります。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
はな | 不明 | 2004年01月10日
青と赤を逆転させたような映像効果がスライダーズの世界観を見事に表現していて、こんなに魅入ってしまう作品を他にしらない。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
すら犬 | 不明 | 2003年10月25日
これは数あるスライダーズのライヴ映像では名作中の名作です0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:8件中1件から8件まで表示