【中古:盤質AB】 ミサ曲ロ短調(リフキン校訂版) バット/ダニーデン・コンソート・アンド&プレーヤーズ(2SACD)
商品ユーザレビュー
-
(3 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
-
(0 件)
検索結果:3件中1件から3件まで表示
-
フォアグラ | 愛知県 | 不明 | 2016年04月22日
OVPPによる演奏で声楽は総勢5人のためマス的な迫力は望むべくもない。にもかかわらず聴後の不足感はない。むしろ各パートがいかなる時も明晰に聴き取れる良さのほうが上回っている。声楽陣も素晴らしい出来であり、バットの早めの快適テンポもあって、あっという間に聴き終えてしまった。そしてまたすぐに聴きたくなる。アルトが男声ではなく女声なのもよい。OVPPの是非に関係なくもっと知られるべき名盤だ。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ひこぼし | 東京都 | 不明 | 2012年07月02日
永らくロ短ミサの理想を追求してきたら。空間的(収納)にも、経済的にも苦しくなってきた。ところが最近、最終回答が出た。リフキン校訂によるブライトコップ版1パート1人によるものだ。リフキン盤(ノンサッチ)での堅苦しさを解放してなんと自由な拡がりになったろう。コーラス(合唱)は必然を失ったのだ、これこそがロ短ミサの原風景だ。ゆるぎない確信を得た。歌手もすばらしい。とくにアルトのオイツィンガーはただ者ではない。2011年のオランダバッハ協会のロ短公演で来日したが、フェリアー以来の逸材で、いま彼女の録音を血眼で物色中。5人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
響 | 東京都 | 不明 | 2010年11月07日
心が洗われる思いがします。DISC 2の方が好きです。 私はソリストの歌も、演奏も素晴らしい出来だと思います。2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:3件中1件から3件まで表示