【中古:盤質A】 ヴァイオリン協奏曲、他 タシュナー(vn)サンドベルイ&ケルン放送交響楽団、他
検索結果:2件中1件から2件まで表示
-
robin | 兵庫県 | 不明 | 2009年06月21日
シベリウスはちょっと癖があるが、ブルッフとシューベルトがいい。 特にシューベルトのソナチネが抜群で、手元にあるシゲチーと比べてみたが、シゲチーは流石うまくはあるが、vnがややかすれ気味。タシュナーは歌に満ちており、2楽章などうっとり聞きほれてしまう。これが1954年録音の音とはとても信じられない。lpのアナログ的な音で極上に鳴っている。1人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
supa | 川崎 | 不明 | 2009年02月24日
タシュナーの妖艶な音がこれほど鮮明に表れた録音はないですね。シベリウスの出だしでもう息がつまりそう。あとビックリなのはブルッフ。65年も前の録音で期待していなかったのですが、素晴らしい録音です。アーベントロートとの組み合わせは絶妙ですよ。2人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:2件中1件から2件まで表示