トップ > 中古(販売・買取)CD / DVD / アナログレコード / 本 / ゲーム > 中古 > ベートーヴェン(1770-1827) > 【中古:盤質A】 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」〜初演時の響きを求めて〜 マルティン・ハーゼルベック、ウィーン・アカデミー管弦楽団

ベートーヴェン(1770-1827)

CD 【中古:盤質A】 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」〜初演時の響きを求めて〜 マルティン・ハーゼルベック、ウィーン・アカデミー管弦楽団

【中古:盤質A】 ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」〜初演時の響きを求めて〜 マルティン・ハーゼルベック、ウィーン・アカデミー管弦楽団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (3 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★★ 

    leonin  |  AUSTRIA  |  不明  |  2021年03月20日

    リサウンド・ベートーヴェンのシリーズを交響曲順に聞いていくと、辿り着く第9番は、ピリオド楽器によって生み出された納得のいく演奏であった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    風信子  |  茨城県  |  不明  |  2017年04月10日

    楽しみにしていた”第九” それはピリオド・アレルギーの人をも納得させずに置かない快演だった まずテンポだろう 演奏時間はオリジナルのテンポで演奏すると61〜62分だが ハーゼルベック&OWAは約4分長い これによって急くようなつまづき気味の印象はなくなった さらに音楽の表情が克明になったから味わいも増した ピリオド楽器の性能(奏者の技量も含め)によって楽器間に生じる音像の凸凹も鮮明になった だが全曲を通して「よく歌っている」と感じられるだろう 愉しく聴き進めるうちにいつの間にか終わっている 聴き終わって続く余韻から ”第九”という音楽の大きさや新しさの意味が変化していることに気づく ハーゼルベックの狙いはここにあった ベートーヴェンが”第九”を書き発表した”時”の容形(すがたかたち)を再現したかった すなわちどう鳴り響いたのかを だから”RE SOUND”と掲げた Finaleで声楽がオーケストラの前面に配されている どんなバランスになるのかと訝しんだが 少人数の合唱であれば見事なバランスを実現している このシリーズは途中「エグモント」を挟んだりしながら交響曲五曲を終えた 残る4,5,6&8への興味は募るばかりだ 衷心よりご一聴を奨める

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    やっくん  |  神奈川県  |  不明  |  2017年04月03日

    オケと声楽共々、意外と丁寧なじっくりと作りこまれた演奏だなと感じました。 テンポも速すぎって感じでもなく丁度いいなってくらい。 4楽章で声楽が入るとがらっと雰囲気が変わります。 録音もとても良いです。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示