トップ > 中古(販売・買取)CD / DVD / アナログレコード / 本 / ゲーム > 中古 > ドヴォルザーク(1841-1904) > 【中古:盤質A】 交響曲第9番『新世界より』、チェコ組曲 エヴァルド・ダネル&広島交響楽団

ドヴォルザーク(1841-1904)

Blu-spec CD 【中古:盤質A】 交響曲第9番『新世界より』、チェコ組曲 エヴァルド・ダネル&広島交響楽団

【中古:盤質A】 交響曲第9番『新世界より』、チェコ組曲 エヴァルド・ダネル&広島交響楽団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (2 件)
  • ★★★★☆ 
    (3 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★★ 

    七海耀  |  埼玉県  |  不明  |  2013年06月23日

    良いです。テンポは速いが、急いだ感じがしない。テンポ変動があまりなく、ラルゴも大変早いので、交響曲としての構築感が表に出た演奏となっている。金管も木管も大変良い。録音も良いし、チェコ組曲という組み合わせも魅力的。広島交響楽団は、要するに、日本の地方オケだが、地方オケでも、在京オケ並みの実力を持っており、これを聞くだけでも、日本のオケが、ここ10年で長足の進歩を遂げたことがわかる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    広島のパヴァンヌ  |  広島県  |  不明  |  2013年06月11日

    みなさん書かれているとおり,録音史上最速の「新世界交響曲」のようですね。これ以前の最速と思われていたパレー/デトロイトso.盤のタイミングは(7:55/10:13/6:55/9:48),本盤のタイミングは(7:41/9:51/6:47/9:26)でパレー盤よりも1分以上短い驚異的な速さです。しかし「速すぎる」との印象を与えないのは,このテンポでも平板になることなく,至る所で丁寧な表現が施されているからだと思います。適度な緊張感が持続する熱演で,しかもチェコとは無縁の我が地元のオーケストラがこれほどの好演をしていることを大変嬉しく思います。「チェコ組曲」も歌心に満ちた生き生きとした好演で,この曲の魅力を初めて知ることができました。指揮のエヴァルド・ダネルは,チェコとスロヴァキア,そしてウィーンで指揮を学び,ドヴォルザークの曲への深い共感が感じられる,ツボを押さえた演出を行っています。大変残念なのは録音のアンバランスです。ティンパニが大太鼓と一緒にたたいているように響くのは大問題!弦も管もマスの響きに埋もれ,イントネーションが伝わりにくい。録音会場のアステールプラザ・リハーサルホール(私も入ったことがある)は過剰な残響にあふれ,ここを選んだ関係者の見識に疑問です。もっといい会場を選んで欲しかった。広響はきれいになるはず。そうすれば、この演奏はもっともっと新鮮に響くはずです。したがって鑑賞時には低音を4dBほど絞る必要がありますが,高音域にもクセがあるためイコライザーで調整するのがベター。評価は演奏が4〜5,録音が2〜3です。(最新録音なのに!)(ついでに)ある雑誌による本盤の批評は高くありませんでしたが,ホントはとてもいい演奏です。評論家の方たちは音質に惑わされているのでは?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    kuniko89  |  愛知県  |  不明  |  2012年02月12日

    爽快な演奏である。快速のテンポも、シャイーの様なべートーヴェンには不向きでも、ドヴォルザークには合っている。オーケストラは、非常に美しい音色・響で応えており、このセッションに華をそえている。尚カプリングのチェコ組曲は、より魅力な美演である。超優秀録音!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    yuki  |  東京都  |  不明  |  2011年12月08日

    これが本当に驚きで、順に7:41/9:51/6:47/9:26という大変に速い演奏。アゴーギグやアッチェレランドはあまり聴かれず、一本筋の通った演奏。録音も良好で、オケもとても健闘していると思う。一連の広島響の録音は良いものが多いので続編も楽しみ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    toscana  |  神奈川県  |  不明  |  2011年11月19日

    私が聴いた「新世界から」の中では、最速に近い演奏速度です。第一楽章で7分台、第二楽章は10分を切り、第三楽章は6分台(ここは普通)、第四楽章は10分を切る演奏です。速い演奏といえば、ポールパレーのデトロイト響、ハミルトンハーティのハレ響などがあります。ハーティの第三楽章5分台にはダネルの演奏は及びませんが、それ以外の楽章は非常に速い演奏と言えます。 収録されているチェコ組曲はそんな驚きのテンポではなく、よくも悪くも普通の演奏なだけに「新世界から」のテンポには驚かされるのではないでしょうか。 演奏の内容は、速度が速いからといって雑な演奏ではなく、また速度についていくためにギリギリの演奏をしているという訳でもありません。このテンポが自分達の演奏と言わんばかりにしっかりと音を鳴らしきっており、特に弦楽器系は速い部分で鬼気迫るような演奏にも聞こえます。 新世界が好きな方なら一度聴いてみる価値はあるかと思いますが、普通に聴く方や初めて聴く方には好き嫌いが分かれる演奏ともいえるのではないかと思います。 個人的には、嫌いではない演奏ですがもう少しテンポが遅いほうが好みなので、星4つとしました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示