トップ > 中古(販売・買取)CD / DVD / アナログレコード / 本 / ゲーム > 中古 > ベートーヴェン(1770-1827) > 【中古:盤質A】 ピアノ協奏曲全集 内田光子、クルト・ザンデルリング&バイエルン放送交響楽団、コンセルトヘボウ管弦楽団(3CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

CD 【中古:盤質A】 ピアノ協奏曲全集 内田光子、クルト・ザンデルリング&バイエルン放送交響楽団、コンセルトヘボウ管弦楽団(3CD)

【中古:盤質A】 ピアノ協奏曲全集 内田光子、クルト・ザンデルリング&バイエルン放送交響楽団、コンセルトヘボウ管弦楽団(3CD)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:28件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    yasumin  |  富山県  |  不明  |  2023年10月11日

    モーツァルト的なベートーヴェンで、リスナーによっては好みが分かれるところだろうが、これはこれで内田らしい良い演奏だと思う。特にコンセルトヘボウ管弦楽団を使った、3,4番が良い。皇帝はうーん・・?バックのザンデルリンクは好きな指揮者だが、私としてはベートーヴェン以外の演奏に惹かれること大である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    robin  |  兵庫県  |  不明  |  2021年07月04日

    思ったほど良くないというのが正直な感想である。内田のピアノは、モーツアルトの協奏曲ほど成功してはいない。いまいち味わいに欠けるベートーヴェンである。モーツァルトの時のテイトで組んでいればと思うし、ザンデルリンクも普通の出来だと思う。プレトニョフ盤にソロもオケも到底及ばないし、むしろグールドのほうが面白く聴けるぐらいだ。星3がいいところで、星5なんて肩入れ過ぎの評価ではないかと思いたくなる。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    robin  |  兵庫県  |  不明  |  2021年07月04日

    思ったほど良くないというのが正直な感想である。内田のピアノは、モーツアルトの協奏曲ほど成功してはいない。いまいち味わいに欠けるベートーヴェンである。モーツァルトの時のテイトで組んでいればと思うし、ザンデルリンクも普通の出来だと思う。プレトニョフ盤にソロもオケも到底及ばないし、むしろグールドのほうが面白く聴けるぐらいだ。星3がいいところで、星5なんて肩入れ過ぎの評価ではないかと思いたくなる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    nick fald II  |  静岡県  |  不明  |  2020年08月06日

    内田 光子のこの演奏は素晴らしい。よくを言えばコンセルトヘボウで全曲録音して欲しかった。コンセルトヘボウは残響が長いのでオケともよく合う。指揮者には内田 光子自らザンデルリンクを指名したというのでこれも名盤が生まれる要素にもなって、おそらくザンデルリンクは伝統的なドイツ音楽の最後の継承者だと思うので最高。内田 光子は中間楽章に本領を発揮するピアニストなので女性的にしっとり弾いていて私は好きです。長年イギリス政府に外貨獲得で貢献したので「dime」(男性のSirと同じ位の爵位)の称号を与えられました。  たしか、マイラ・ヘスも授かっているはずです。私の記憶では。 今、2回目のモーツァルト「ピアノ協奏曲全集」に取り組んでいるので完成すれば楽しみです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    室長鉄男  |  新潟県  |  不明  |  2018年12月15日

    べートベンのピアノ協奏曲はあのバックハウスが、ミケランジェリが、リヒテルが、ギレリスが、アラウが、ケンプが。。。いずれも巨匠ですべて男性プレイヤーを思い浮かべてしまう。ベートーベンのピアノ協奏曲そのものが女流ピアニストの演奏を拒むかのようだ。女流ピアニストならどう弾くのか?がぜん興味がわいてきた。ずいぶん前に内田光子氏とザンデルリンクのコンビの第5番のCDをもっていたので、全集はないかさっそく検索してみた。在庫があるとは意外ではあったが、さっそく入手して一気に聞きとおした。ベートーベンのピアノ協奏曲はやはり3番から聴くべしと、たしか評論家が言っていたような記憶もあった。理由は多分にベートーベンらしさは3番からということだろう。鍵盤を強く打ちぬくようにたたく?そうでなければベートーベンのピアノ協奏曲の壮大さが表現できない?からかもしれない。小生はモーツアルトの影響が色濃く残る1番から聞き込んだ。さすがモーツアルト演奏名手の内田光子氏、1番から順に聴き進めることをお勧めしたい。名指揮者クルト ザンデルリンクとの呼吸もぴったりだ。すばらしい演奏を残してくれたものだ。全集が録音されたのは1994年からで、ザンデルリンクは実に82歳である。最後の第5番が録音されたのは86歳。内田氏が50歳だ。 今回philipsロゴのままのものが送られてきて、Deccaロゴが使用される2009年前の製品で、もうこれはお宝としかいいようがない。う〜ん全集を聞きとおすと、たしかにもっと骨太が欲しいかもである。バックの重厚な響きとは対象である。実に美しいピアノの響きだ。これぞ内田光子氏が目指した新しいベートーベンのの響きではなかろうか?まるで男性ピアニストだけのものではないことを主張しているかのようである。録音も実に素晴らしい。歪もなく小生のUV211S真空管アンプとバックロードホーンスピーカーが極上の演奏と音をもたらしてくれた。実に幸せである。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    hossy  |  愛媛県  |  不明  |  2015年08月08日

    微に入り細に入ると言いますか、とてもよく練られた繊細な演奏で規模は中型。ぴりぴりとした神経質な演奏で少々余裕とおおらかさが不足気味で聞き手を多少なりとも選ぶだろう、悪い言い方をすればあまりにも緻密でしんどいのである。アラウやバックハウス等はおおらかさが前面に出ていてきもちよい、このあたりが違う。いつもCD棚から取り出して聴くCDではないかも、、、つかれるから。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    sunny  |  兵庫県  |  不明  |  2014年02月10日

    内田さん、敬愛する名匠ザンデルリングとの念願のベートーヴェン協奏曲。繊細な内田さんのピアノと、優しい時に豪胆ザンデルリングの記念碑的名演。コンセルトへボウとの3番、4番は後者だけがライヴ、1番、2番、5番はバイエルン放送響とのセッション。4番のライヴらしい緊張感は鳥肌ものですが、より徹底した演奏と言う事で、以後の演奏は、セッションとなったのでしょうか。コンセルトへボウの演奏は、やや軽め、明るい印象、バイエルンは、ドイツらしく重め、お互いの長所出しつつ寄り添ってゆく親愛、尊敬の念が感じられる演奏。とっても切ない。発売されては、すぐ無くなってしまう、ザンデルリング引退コンサートのCDも、是非聴きたい・・・。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    らびっと  |  福島県  |  不明  |  2013年04月29日

    ピアノソロはとても綺麗ですばらしい。 オーケストラが残念。 3,4番のコンセルトヘボウでの残響の多い豊かな響きに対して、 バイエルンの明るく響かない音が統一性に欠ける。 どっちがいいとか悪いとかではなく、どっちかにしてほしかった。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    mravin  |  埼玉県  |  不明  |  2013年01月20日

    内田光子のピアノの透明感が素晴らしい。ベートーヴェンの協奏曲はバックハウスのような骨太の演奏も良いが、こちらの演奏も劣らずに良い。 ザルデルリングもよく合わせていますし、何よりもオケとホールの響きが素晴らしい。ベートーヴェンのピアノ協奏曲で、慈しむように何度も聴き返せる全集はこのCDが初めて。良いです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ushio  |  東京都  |  不明  |  2011年02月14日

    昨年の来日公演のモーツァルトは神業だった。僕は感激の極みに達した。夜も眠れなかった。さて、この全集・・・ザンデルリングの割には腰が軽い。私が持っているのは輸入盤だが、国内の方がいいのかな?彼はテンシュテットと同じでムラがありすぎる。近年もてはやされているが、所詮二流の上か一流の下であろう。内田は、クリーヴランドとのモーツァルトもそうだが、断然ナマの方が素晴らしい。もちろんCDが駄目なわけではない。録音は最上だ。60%は入っている。「4番」が至高の名演で、バックハウス&クナ,VPOと同格ベストとしたい。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    東京シャルプラッテン  |  東京都  |  不明  |  2009年05月20日

    興味深い演奏だ。内田のリリシズム〜MOZARTでは絶賛された〜 と、ドイツ音楽の大家=ザンデルリンクのバックの対比がおもしろい。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ポンポコ太郎  |  新潟県  |  不明  |  2009年05月16日

    ザンデルリンクの引退コンサートの内田共演に感動して購入しました。 期待を裏切らない素晴らしい内容でした。 特に1〜3番はベストを争う内容と思います。 4・5番は古今の大物同士共演が目白押しですが、内田さんの透明感の高いピアノとザンデルリンクの指揮者ではなく、ベートーヴェンを堪能できる点では長く聴ける飽きることのない全集と思いました。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    徳力  |  東京都  |  不明  |  2008年11月02日

    ザンデルリンクの演奏は想像通り。透明感があって流すような音、現在では時代遅れに聞こえないだろうか?第1〜2番のような曲には合うが、第3番以降はもっとメリハリが効いたベートーヴェンらしい音の強さが必要だ。モーツァルトのような皇帝はしっくり来ない、というのが僕の感想。批判されるのは重々承知だ。内田光子の持ち味が伝わらない。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    ぼうず  |  新潟県  |  不明  |  2007年12月26日

    ソリストとオーケストラの温度差がありすぎるように感じます。ザンデルリングが細やかに木管を入れているとやや太く乾いた内田さんのピアノが覆いかぶさってきて、台無しにしてしまう印象を受けました。 バックの演奏はとても抑揚があってすばらしいのですが・・・

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    良い演奏  |  兵庫県  |  不明  |  2007年12月05日

    こんなに瑞々しい演奏は初めてです。透明なピアノの音色は最高ですね。バックを付けるザンデルリングも充実した響きがすばらしい。一気に内田さんの虜になりました。私個人の好みで言えば3番までの演奏が特に感銘を受けました。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:28件中1件から15件まで表示