【中古:盤質AB】 First Love
検索結果:94件中1件から15件まで表示
-
francesco | 神奈川県 | 不明 | 2011年02月24日
デビューアルバムであり15歳という年齢でとても完成度の高いアルバムだと思います。かわいげがない感じもしますが、素人ぽさが売りの最近の日本の若手歌手よりはずっといいと思います。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
fumi | 神奈川県 | 不明 | 2010年08月25日
世の中を動かしたということはやっぱり才能が相当あることがわかる。 でも、年齢的に若くてコレが創れたという点もあったと思う。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Nihil | DEEP RIVER | 不明 | 2008年04月16日
15歳という年齢だけでも驚きだけど、15歳という年齢抜きにしても破格の作詞・作曲センス。声の張りツヤ、声量はこの頃が一番だと思います。特にIn My Room。R&B、Hip-Hop、Jazz、Funkなどのブラックミュージックの旨味エキスを薄めることなく、ポップスとして成立させているとんでもない曲です。 もちろんセールスもとんでもない(笑)日本人として生まれてきてくれたことに感謝したいし、才能が枯れることのない信頼できる数少ないアーティストです。宇多田ヒカルはDEEP RIVERでジャンルを超えていきます。ジャンル名はR&Bでもポップスでもなく……宇多田ヒカル。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
loveutada | 日本 | 不明 | 2007年07月13日
彼女が登場するまであまり馴染みがなかったR&Bというジャンル。現在宇多田ヒカルをR&Bと称す人はあまりいないが、登場当時は彼女の存在をカテゴライズする枠がなかったのも事実である。勿論、それまでも日本にもそういうシンガーはいたが、もともとのR&Bファンは洋楽志向が強く閉鎖的でもあった。彼女の出現は、その年齢に見合った内容の詞でまず若年層の興味を引き、またクラブの隆盛も相俟ってそのグルーヴが割とすんなり受け入れられたという事、そして周りのシンガーに較べて歌唱力も抜群、英語も堪能、という充分なエレメントが揃ったものだ0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ペパーミント | 大阪府 | 不明 | 2006年11月09日
アルバムのできは満点。これが出たとき、周りで言われたことは日本の音楽の遅れだ。二年前の音だった。エクソダスも、新しくはなかった。ただし、彼女の声、存在感、個性は凄い。日本人の音楽を変えた0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
トリスタン | 埼玉県 | 不明 | 2006年10月20日
この子は本当に歌がうまいなあとこれを聴く度思ったものだ。アルバム全体を通じて心地よい音楽。想像にしかすぎないがこのアルバムはプレッシャーもなく、何のてらいもなく素直にできたものではないかな。やっぱりフィーリングも大事。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
チャーミキティー | 福岡県 | 不明 | 2006年07月04日
2ndの後に買いました…ひねくれ者(^-^)発売時のフィーバーが過ぎてからじっくり聴いて、オオッと感じた記憶が有ります♪0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Itchy my Knee my Son michael | 新潟県 | 不明 | 2006年04月28日
やっぱりこのアルバムなんです。落ち着くし、宇多田ヒカルだな、ってしっくりくる。今も「time will tell」が不意に聴きたくなった。それに、15だったっていうのが凄いよなぁ…あぁ羨ましい。歌ってる15歳の子が、クレジットの所に「Written by Utada Hikaru」って書けちゃうんだもんなぁ。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
am | 不明 | 2006年04月19日
一番まとまっていて15歳とは思えない程いいアルバムです。今でも聴けるし買って損は無いと思う。 これはどの曲も大好き。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
deep | 埼玉県 | 不明 | 2006年03月15日
これで15歳!!ありえない…すごい。また幼さの残る歌声も印象的。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
なな | 埼玉県 | 不明 | 2006年03月13日
一生持っていたいと思ったアルバムかな。曲も声も好みだし、今とはまた違った彼女の等身大の歌詞がいい。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
☆HONEY BEE☆ | 埼玉県 | 不明 | 2006年03月12日
この人の登場で、慣れない英語を使ってバカみたいにR&Bを歌うアーティストが増えましたね。でも誰もこの人と肩を並べられる様な実力派は出てこなかった。完璧すぎて誉め所が判らない程素晴らしいアルバム。まさに耳で聴くというより心で感じ取る音楽。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
アビル | 埼玉県 | 不明 | 2006年03月11日
宇多田ヒカルは本当にスゴイ歌手。曲がとても秀逸だからすんなりと耳に入ってくる。リズム感が抜群なのもよくわかる。こんな歌手もう二度と出てこないだろうな。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
last | 不明 | 2006年02月19日
distanceが出たときは成長止まったな〜と思ったけどdeep riverでもう一度好きになった first loveは、なんか不安定であり前向きであって中途半端だから良い等身大っぽくて面白いなと思うNever Let Goが一番好きです。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ぬりかべ | 沖縄県 | 不明 | 2006年02月01日
あんなにヘビーローテで聴いてもまだ新鮮に聴ける不思議なアルバム。まさにタイトル通り。歌唱力は抜群とは言えないものの歌いだすと宇多田ワールド。平井堅の楽園でヒットしたアルバムに、倉木麻衣のファーストとこのアルバムは永久保存盤。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:94件中1件から15件まで表示