西洋家具ものがたり らんぷの本

小泉和子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309727417
ISBN 10 : 4309727417
フォーマット
出版社
発行年月
2005年02月
日本
追加情報
:
21cm,143p

内容詳細

100年前の日本の家屋にはほとんど家具がなかった…。明治以来のわが国洋風家具とインテリアの歴史を解説する。天皇家の椅子、明治宮殿・旧赤坂離宮のインテリア、フランク・ロイド・ライトなど見どころ満載。

【著者紹介】
小泉和子 : 1933年、東京生まれ。生活史研究所主宰、昭和のくらし博物館館長、京都女子大学教授。工学博士。日本家具室内意匠史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 花林糖 さん

    明治・大正期西洋家具・調度品について。当時の貴重な写真も豊富で見ているだけでも楽しめます。赤坂離宮は昭和23年〜36年まで国会図書館だったとは。当時利用していた人達が羨ましい。椅子を使用しなかった日本で、唯一使用していたのが折りたたみ椅子(交椅)←紐使用の交椅は高松塚古墳の壁画に描かれている。

  • aisu さん

    帯にあるように、近代日本はどのように西洋家具を取り入れてきたのか?です。写真がとても多いので、わかりやすく、デザインは眺めて楽しい。ものがたりというタイトルだが、資料を元に実録。

  • みるこおら さん

    近代建築の本はいろいろ読んで、実際に見に行ったりもしているけれど、家具については深く考えたことがなかった。住まいには家具が必要で、建物にこだわるなら、調度類にも住んでいた人の思い入れが詰まっている。実際の建物と、そこで使われていた家具類について、写真いりでわかりやすく紹介してあって、眺めるだけでも楽しい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小泉和子

1933年、東京生まれ。工学博士。家具室内意匠史および生活史研究家。元京都女子大学教授。元文化庁文化審議会文化財分科会専門委員。登録有形文化財昭和のくらし博物館館長・NPO法人昭和のくらし博物館理事長・家具道具室内史学会会長・小泉和子生活史研究所代表。天鏡閣・旧函館区公会堂・旧松本家住宅・旧朝香宮邸

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品