羽生善治の将棋の教科書

羽生善治

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309273525
ISBN 10 : 4309273521
フォーマット
出版社
発行年月
2012年09月
日本
追加情報
:
286p 19cm(B6)

内容詳細

子どもから大人まで、駒の動かし方をおぼえたら読む本。序盤・中盤・終盤の指し方を分かりやすく解説。強くなるためのヒントがいっぱい入ってます。

目次 : 第1章 終盤戦の心得と指し方(詰将棋にはたくさんの効能がある/ 一手詰め ほか)/ 第2章 詰将棋と必死(いろいろな詰み形を学びながら読みの力をつける/ 三手詰め ほか)/ 第3章 序盤戦の心得と指し方(序盤戦は戦いの準備をするところ/ 戦型を大きく分けると三つの型になる ほか)/ 第4章 中盤戦の心得と指し方(駒が衝突して戦いが起きると中盤戦/ 駒得ができる形を目指す ほか)/ 第5章 駒落ち将棋(駒落ち定跡を学び大事な将棋感覚を身に付ける/ 六枚落ち定跡 ほか)

【著者紹介】
羽生善治 : 1970年9月27日、埼玉県所沢市生まれ。82年、小学生名人戦優勝。同年12月、6級で二上達也九段門。棋士番号は175。85年12月に四段昇段、プロ棋士となる。88年五段、89年6段、90年七段、93年八段、94年九段。89年、竜王位に就き初タイトル。94年名人。同年秋六冠王(史上初)、96年2月14日、前人未到の七大タイトル完全制覇。2012年8月末現在、王位、棋聖の二冠を保持。永世名人、永世王将、永世棋王、永世棋聖、名誉王座、永世王位の資格を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • R さん

    初心者向けに、大変優しいありがたい一冊でした。基本の詰め将棋から始まる内容だけども、個人的には3手必至問題が面白くて、この感覚を覚えると強くなれそうな気がすると楽しめた。また、対振り、矢倉、横歩どりの基本定跡も解説されていて、これが先後両方から説明されているのが個人的に新鮮で面白かった。序盤手順の大切さが身にしみる。

  • vinlandmbit さん

    羽生さんによる本シリーズ。初級中級者向けとは言え、一周では会得きれないくらい大切な知識が詰まっています。折を見て再読。

  • たなは さん

    神田古本まつりで購入。 詰将棋の本は読んだことがあったけど、こういう基礎本を読むのは何気に初めて。定跡・常識的な内容だったけど、羽生さんの教えならちゃんと学ぼうという気になるよね。

  • ユエ さん

    小学生のときに弟と将棋して遊んでいたときはゲーム感覚で好きなように指していたが、いま平手で対局するとなると好きなように指すと負けるし、かといってどのようにすれば良いのか分からない。そんなときにこの本はとても役に立つと思った。終盤戦(詰将棋、必至など)→序盤戦→中盤戦と解説があり、どうしてこうするのが良いのか(悪いのか)が書いてあるので解りやすかった。すべて理解した訳ではないので繰り返し勉強しようと思う。

  • やな さん

    この本読んで、「矢倉囲い」という戦法を覚えたら、ネットでの勝率がちょっぴり上がった。ありがとう羽生善治先生。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

羽生善治

1970年9月27日、埼玉県所沢市生まれ。1982年、関東奨励会に6級で入会。1985年12月、プロ四段に。1989年、19歳で竜王獲得。これが初タイトルとなる。以降、数々のタイトルを獲得。1996年には、当時の七大タイトル(竜王・名人・棋聖・王位・王座・棋王・王将)全冠独占の快挙を成し遂げる。20

プロフィール詳細へ

羽生善治に関連するトピックス

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品