裏話ひとつ 映画人生九十年 「多摩川精神」撮影所とその周辺

木村威夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784000222112
ISBN 10 : 4000222112
フォーマット
出版社
発行年月
2009年11月
日本
追加情報
:
159p;20

商品説明

91歳にして映画界の大型新人が映画人生を語り未来を思う。

木村 威夫
1918(大正7)年4月1日、東京・恵比寿生まれ。舞台美術家を志すが、1941年日活多摩川撮影所に入り、映画美術の仕事に就く。美術監督デビューは『海の呼ぶ声』(1945年)。1972年以降はフリーで活躍。これまでに手がけた作品は、『雁』『警察日記』『けんかえれじい』『忍ぶ川』『サンダカン八番娼館望郷』『祭りの準備』『天平の甍』『ツィゴイネルワイゼン』『式部物語』『夢の女』『深い河』『父と暮らせば』など230本以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

内容詳細

91歳にして映画界の大型新人が映画人生を語り未来を思う。

目次 : 1 (嘘を真実の如く/ 空海の船を造る/ ヒロシマ・ピカドンの跡を造る/ 生体解剖の病院を再現する)/ 2 (八十五年前の味/ 十七歳の弟子志願/ 「汝の立つ処を深く掘れ」/ うなぎにまつわる、あれ、これ/ 就職・結婚・出産・うなぎ/ 召集、戦争末期の撮影所/ 歓楽の巷/ 消失したプログラムたち/ 資料や衣裳の想い出)/ 3 (撮影所群像/ 映画村の寮のこと/ なつかしき映画村の廃屋/ 映画村、その後/ 『黄金花』に寄せて―秘すれば花、死すれば蝶)/ 多摩川精神撮影所

【著者紹介】
木村威夫 : 1918(大正7)年4月1日、東京・恵比寿生まれ。舞台美術家を志すが、1941年日活多摩川撮影所に入り、映画美術の仕事に就く。美術監督デビューは『海の呼ぶ声』(1945年)。1972年以降はフリーで活躍。これまでに手がけた作品は、『雁』『警察日記』『けんかえれじい』『忍ぶ川』『サンダカン八番娼館望郷』『祭りの準備』『天平の甍』『ツィゴイネルワイゼン』『式部物語』『夢の女』『深い河』『父と暮らせば』など230本以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • tkm66 さん

    ♪跡に残るは死屍累々〜♫

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

木村威夫

1918(大正7)年4月1日、東京・恵比寿生まれ。舞台美術家を志すが、1941年日活多摩川撮影所に入り、映画美術の仕事に就く。美術監督デビューは『海の呼ぶ声』(1945年)。1972年以降はフリーで活躍。これまでに手がけた作品は、『雁』『警察日記』『けんかえれじい』『忍ぶ川』『サンダカン八番娼館望郷

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド