Fania名盤RMT再発第4弾
2006年7月26日 (水)
第4弾は限定版5種含む計13タイトル前回のFania再発一挙30タイトルにも受注が殺到、hmv.co.jpでも大きな反響がありましたが、続いて第4弾がこのたび入荷しました。
今回は現行NYラテン・シーンを牽引するDaddy Yankeeが影響を受けたというNYラテンの大御所Ismael Riveraや、NYラテン・ジャズの巨匠Charlie Palmieri、甘茶ラテン・ソウルの名ニストRoberto Roenaらの歴史的名盤8タイトルのほか、限定版5タイトルの計13作が登場しました。
音質・パッケージともに飛躍的に向上、ライナーも充実しているので以前のCDを持っていても買い揃えたくなる素晴らしいシリーズ。低価格なのも嬉しいところです。
【FANIA / E-MUSICAリマスター第4弾】
発売日:2006年07月04日
価格:¥1,881
監修:Larry Harlow
サルサ前夜の名盤!プエルト・リコの至宝
Ismael Rivera / De Colores
コルティーホのリーダー歌手として一世を風靡した歌声はラテン・ソウルの原点!プエルト・リコの至宝イズマエル・リベラが放ったサルサ前夜、1968年に発表した代表的作品(原盤:Tico)。エキゾ・サルサ名曲’Magoo's Boogaloo’、ハイテンションなサルサに甘茶ソウル全開なヴォーカルが光る好盤です。
痛快ラテン・グルーヴ!
Ismael Rivera / Controversia
プエルト・リコの至宝イズマエル・リベラが上記に続いて1969年に発表した作品。ポップなサルサ、というよりは痛快なドス黒いラテン・グルーヴが炸裂、’Tambores Africanos’などアフリカのリズムも取り入れた意欲的作品。
カコをフィーチャーしたデスカルガ名盤!
Ismael Rivera / Ultimo En La Avenida
アレグレ・オール・スターズ等で知られ、デスカルガ全盛期の中心人物だったパーカッショニスト&バンド・リーダー、カコをフィーチャーした1971年発表のサルサ大名盤。
全13タイトル・リスト
・Ismael Rivera / De Colores
・Ismael Rivera / Controversia
・Ismael Rivera / Ultimo En La Avenida
・Charlie Palmieri / Heavyweight
・Charlie Palmieri / Vuelve El Gigante
・Charlie Palmieri / Adelante Gigante
・Roberto Roena / Lucky 7
・Roberto Roena / Regreso
・Joe Bataan / Mr New York & The East Side Kids
・Ralfi Pagan / Ralfi Pagan
・George Guzman / Introducing
・Joey Pastrana / Joey
・Azuquita / Pura Salsa
FANIAとは...
キューバの’ソン’に重きを置きキャリアを築いたJohnny Pachecoジョニー・パチェーコが1964年に設立したレーベル。ファニアはラテン音楽史上最も影響力を放つレーベルへ躍進。キューバの多彩なリズムを取り入れ米在住のラティーナたちが彼らなりに消化したR&B、ソウル、R&Rは”ラテンのモータウン”と称されています。
Larry Harlowラリー・ハーロウのHeavy Smokin、Willie Colon & Hector Lavoeウィリー・コロン&エクトル・ラボーによる名盤El Malo、Ray Barrettoレイ・バレットのAcid、Bobby Valentinボビー・ヴァレンティン、Mongo Santamariaモンゴ・サンタマリア、御大Celia Cruzセリア・クルーズまで擁し、Fania All Starsファニア・オール・スターズとして一世を風靡、70年代ラテン・サウンドの全てと言えるレーベルです。
FANIA / E-MUSICAリマスター・シリーズ
CBSラテンジャズRMT再発¥1,785
BOMBA発ラテン・ジャズ紙ジャケ+RMT
Fania名盤30タイトルRMT再発
東芝&Universalラテン・ジャズ名盤再発
ラテン・ベストセラー
ラテン・今後の発売予定
ラテン・ニューリリース
ラテン・ジャズ・ベストセラー
ラテン最新商品・チケット情報
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。