【発売】カーチュン・ウォン&ハレ管/ブルックナー:交響曲第9番(第4楽章付き)(2CD)
2025年06月19日 (木) 19:00 - HMV&BOOKS online - クラシック

SONY DADCプレス盤日本向け限定生産、日本語解説付き!
カーチュン・ウォンが振るブルックナー第9番最新版!
ブルックナーの生誕200周年を迎えた2024年9月、カーチュン・ウォンが日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会にて3楽章版の『交響曲第9番』を取り上げ、その熱演が日本の音楽ファンを大いに賑わせましたが、カーチュン・ウォンはその1ヶ月後、今度はイギリスで同じく首席指揮者を務めるハレ管弦楽団の公演にて、ジョン・A・フィリップスがSPCM版に基づき新たに改訂した第4楽章付きの「2021〜22年SPCM版」を披露。その際のライヴ録音が当ヴァージョンの世界初商業録音としてCD化されました。
日本向けにSONY DADCプレス盤が特別に限定生産され、改訂者のジョン・A・フィリップスによる解説の日本語訳が封入されます。2024年6月にエリアフ・インバル&東京都交響楽団が日本初演を行った際にも大きな反響を呼んだ最新の終楽章にご注目ください。
※「CDHLD7566JP」はSONY DADCプレスによる、日本向けの限定生産盤となります。海外で発売される「CDHLD7566」品番の商品はCD-R盤です。予めご了承ください。(輸入元情報)
【収録情報】
● ブルックナー:交響曲第9番ニ短調 WAB109(2021-22年SPCM版、第4楽章付き)
ハレ管弦楽団
カーチュン・ウォン(指揮)
録音時期:2024年10月26日
録音場所:イギリス、マンチェスター、ブリッジウォーター・ホール
録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
世界初商業録音
SONY DADCプレス盤/日本向け限定生産
日本語解説&日本語曲目表記オビ付き
解説:ジョン・A・フィリップス(日本語訳:生塩昭彦)
1件中1-1件を表示
表示順:
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。