ジョーン・サザーランド/デッカ録音全集第2集 オペラ集 1959年〜1970年(49CD)

2025年02月07日 (金) 20:05 - HMV&BOOKS online - クラシック


「ラ・ステュペンダ(とてつもない声を持つ女性)」

「ベル・カントの女王」「世紀の歌声」と称えられたディーヴァ、初の録音全集、第2弾



四半世紀以上にわたりオペラ・ディーヴァとして君臨した、オーストラリア出身のソプラノ歌手ジョーン・サザーランドのデッカ録音すべて(とEMI録音)が初めてまとめられ、「第1集 リサイタルとオラトリオ集」(CD37枚組)、「第2集 オペラ集 1959年〜1970年」(CD49枚組)、「第3集 オペラ集 1971年〜1988年」(CD48枚組)の3つのボックス・セットで発売されます。限定盤。
 第2弾となる「第2集 オペラ集 1959年〜1970年」には、サザーランドが1959年から1970年に録音したオペラがまとめられています。『ドン・ジョヴァンニ』のドンナ・アンナ(ジュリーニ指揮、1959年)、同年ヴンダーリヒと録音したライヴの『アルチーナ』、『ランメルモールのルチア』の2つの録音のうちの最初のもの、他にも『ファウスト』、『ノルマ』、『セミラーミデ』、『ラクメ』、『ユグノー教徒』なども収録されています。さらにはレアな録音、グラウンの『モンテズマ』とボノンチーニの『グリゼルダ』のハイライトも収録されています。
 ジョーン・サザーランド[1926-2010]は後に夫となった指揮者リチャード・ボニングにベルカント・ソプラノとしての素質を見出され、1959年2月の歴史的な夜、コヴェント・ガーデンでの『ランメルモールのルチア』のタイトルロールを演じてから演奏や録音のオファーが殺到しました。ボニングとともに多くの芸術的、商業的成功を収め、伝説のデッカ・プロデューサー、ジョン・カルショウは自伝の中で「アメリカ全土でジョーン・サザーランドは大人気となり、彼女の録音は発売するやいなや売り切れになった」と書いています。イタリアでは「ラ・ステュペンダ(とてつもない声を持つ女性)」、また他にも観客から「プリマ・ドンナ・アッソルータ(最高のプリマ・ドンナ)」「ベル・カントの女王」「世紀の歌声」などと称讃されました。そして多くのアーティストと共演しましたが、中でも重要な共演者には、彼女が見出したルチアーノ・パヴァロッティがいます。1978年に大英帝国勲章デイム・コマンダーを授けられました。
 92ページのブックレット(欧文)にはRaymond McGill氏による洞察に満ちたライナーノーツ、リチャード・ボニングによる序文、ジョン・トランスキーによる録音資料、豊富なイラストおよび写真が掲載されています。オリジナル・ジャケット仕様。

※録音全集と謳っている商品でも、稀に音源が漏れていることがございます。予めご了承ください。(輸入元情報)

【収録情報】
Disc1-2
● ヘンデル:歌劇『アルチーナ』 HWV.34 全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ジャネット・ヴァン・ダイク(ソプラノ)
 ノーマ・プロクター(コントラルト)
 フリッツ・ヴンダーリヒ、ニコラ・モンティ(テノール)
 トマス・ヘムズリー(バス)
 ケルン放送合唱団
 カペラ・コロニエンシス
 フェルディナント・ライナー(指揮)

 録音:1959年5月、ケルン(ライヴ)
Disc3
● ヘンデル:歌劇『エイシスとガラテア』 HWV.49 全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ピーター・ピアーズ、デイヴィッド・ガリヴァー(テノール)
 オーウェン・ブランガン(バス)
 セント・アンソニー・シンガーズ
 フィロムジカ・オブ・ロンドン
 サー・エードリアン・ボールト(指揮)

 録音:1959年6月、ロンドン
Disc4-6
● モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』 K.527 全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 エリーザベト・シュヴァルツコップ、グラツィエッラ・シュッティ(ソプラノ)
 ルイジ・アルヴァ(テノール)
 エーベルハルト・ヴェヒター、ジュゼッペ・タッデイ、ピエロ・カプッチッリ(バリトン)
 ゴットロープ・フリック(バス)
 フィルハーモニア管弦楽団&合唱団
 カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)

 録音:1959年10月〜11月、ロンドン
Disc7-8
● ヴェルディ:歌劇『リゴレット』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 アンナ・ディ・スタジオ、ステファニア・マラグー(メゾ・ソプラノ)
 レナート・チオーニ、アンジェロ・メルクリアーリ(テノール)
 コーネル・マックニール(バリトン)
 チェーザレ・シエピ、フェルナンド・コレナ、ジュゼッペ・モレーシ(バス)
 ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団&合唱団
 ニーノ・サンツォーニョ(指揮)

 録音:1961年7月、ローマ
Disc9-10
● ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 アナ・ラケル・サトレ(メゾ・ソプラノ)
 レナート・チオーニ、リナルド・ペリッツォーニ、ケネス・マクドナルド(テノール)
 ロバート・メリル(バリトン)
 チェーザレ・シエピ(バス)
 ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団&合唱団
 サー・ジョン・プリッチャード(指揮)

 録音:1961年8月、ローマ
Disc11-13
● ヘンデル:歌劇『アルチーナ』 HWV.34 全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ミレッラ・フレーニ、グラツィエラ・シュッティ(ソプラノ)
 テレサ・ベルガンサ、モニカ・シンクレア(メゾ・ソプラノ)
 ルイジ・アルヴァ(テノール)
 エツィオ・フラジェッロ(バス)
 ロンドン交響楽団&合唱団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1962年4月、ロンドン
Disc14-15
● ベッリーニ:歌劇『夢遊病の女』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 シルヴィア・スタールマン(ソプラノ)
 マルグレータ・エルキンス(メゾ・ソプラノ)
 ニコラ・モンティ、アンジェロ・メルクリアーリ(テノール)
 フェルナンド・コレナ、ジョヴァンニ・フォイアーニ(バス)
 フィレンツェ五月祭管弦楽団&合唱団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1962年9月、フィレンツェ
Disc16-17
● ヴェルディ:歌劇『椿姫』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ドーラ・カラル(ソプラノ)
 ミティ・トゥルッカート・パーチェ(メゾ・ソプラノ)
 カルロ・ベルゴンツィ、アンジェロ・メルクリアーリ、ピエロ・デ・パルマ(テノール)
 ロバート・メリル(バリトン)
 シルヴィオ・マイオニカ、マリオ・フロシーニ、ジョヴァンニ・フォイアーニ、テレーノ・メリディオナーレ(バス)
 フィレンツェ五月祭管弦楽団&合唱団
 サー・ジョン・プリッチャード(指揮)

 録音:1962年11月、フィレンツェ
Disc18-19
● ビゼー:歌劇『カルメン』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ジョルジェット・スパネリス(ソプラノ)
 レジーナ・レズニック、イヴォンヌ・ミントン(メゾ・ソプラノ)
 マリオ・デル・モナコ、ジャン・プリュダン、アルフレッド・アレット(テノール)
 トム・クラウセ(バリトン)
 クロード・カレ、ロバート・ジェイ(バス)
 ジュネーヴ大劇場合唱団
 スイス・ロマンド管弦楽団
 トーマス・シッパーズ(指揮)

 録音:1963年6月、ジュネーヴ
Disc20-22
● ベッリーニ:歌劇『清教徒』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 マルグレータ・エルキンス(メゾ・ソプラノ)
 ピエール・デュヴァル、ピエロ・デ・パルマ(テノール)
 レナート・カペッキ(バリトン)
 エツィオ・フラジェッロ、ジョヴァンニ・フォイアーニ(バス)
 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1963年7月、フィレンツェ
Disc23
● ヘンデル:歌劇『エジプトのジューリオ・チェーザレ』 HWV.17(ハイライト)

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 マリリン・ホーン、マルグレータ・エルキンス、モニカ・シンクレア(メゾ・ソプラノ)
 リチャード・コンラッド(テノール)
 ロンドン新交響楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1963年7月、ロンドン
Disc24-26
● ベッリーニ:歌劇『ノルマ』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 マリリン・ホーン、イヴォンヌ・ミントン(メゾ・ソプラノ)
 ジョン・アレグサンダー、ジョゼフ・ウォード(テノール)
 リチャード・クロス(バス・バリトン)
 ロンドン交響楽団&合唱団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1964年7月、ロンドン
Disc27-29
● ロッシーニ:歌劇『セミラーミデ』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 パトリシア・クラーク(ソプラノ)
 マリリン・ホーン(メゾ・ソプラノ)
 ジョン・サージ(テノール)
 レスリー・ファイソン(バリトン)
 スピロ・マラス、ジョセフ・ルルー、マイケル・ラングドン(バス)
 アンブロジアン・オペラ・コーラス
 ロンドン交響楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1966年1月、ロンドン
Disc30-31
● ベッリーニ:歌劇『テンダのベアトリーチェ』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ジョゼフィン・ヴィージー(メゾ・ソプラノ)
 ルチアーノ・パヴァロッティ、ジョゼフ・ウォード(テノール)
 コーネリス・オプトフ(バリトン)
 アンブロジアン・オペラ・コーラス
 ロンドン交響楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1966年2月、ロンドン
Disc32-34
● グノー:歌劇『ファウスト』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 マルグレータ・エルキンス、モニカ・シンクレア(メゾ・ソプラノ)
 フランコ・コレッリ(テノール)
 レイモンド・マイヤーズ、ロベール・マサール(バリトン)
 ニコライ・ギャウロフ(バス)
 アンブロジアン・オペラ・コーラス
 ロンドン交響楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1966年7月、ロンドン
Disc35
● ボノンチーニ:歌劇『グリゼルダ』(ハイライト)

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ラウリス・エルムス、モニカ・シンクレア、マルグレータ・エルキンス(メゾ・ソプラノ)
 スピロ・マラス(バス)
 アンブロジアン・シンガーズ
 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1966年4月、ロンドン
Disc36
● グラウン:歌劇『モンテズマ』(ハイライト)

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 Elizabeth Harrison、レイ・ウッドランド(ソプラノ)
 ラウリス・エルムス、モニカ・シンクレア(メゾ・ソプラノ)
 ジョゼフ・ウォード(テノール)
 アンブロジアン・シンガーズ
 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
 リチャード・ボニング(指揮

 録音:1966年4月、ロンドン
Disc37-38
● ドニゼッティ:歌劇『連隊の娘』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 エディス・コーツ(ソプラノ)
 モニカ・シンクレア(メゾ・ソプラノ)
 ルチアーノ・パヴァロッティ、アラン・ジョーンズ(テノール)
 エリック・ガーレット(バリトン)
 ジュール・ブリュイエール、スピロ・マラス(バス)
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1967年7月、ロンドン
Disc39-40
● ドリーブ:歌劇『ラクメ』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 グウェニス・アニアー、ジョセフト・クレマン(ソプラノ)
 ジャーヌ・ベルビエ、モニカ・シンクレア(メゾ・ソプラノ)
 アラン・ヴァンゾ、エミール・ベルクール(テノール)
 ガブリエル・バキエ(バリトン)
 クロード・カレ(バス)
 モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団(モンテカルロ・フィル)&合唱団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1967年10月、モナコ
Disc41-43
● モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 ピラール・ローレンガー(ソプラノ)
 マリリン・ホーン(メゾ・ソプラノ)
 ヴェルナー・クレン(テノール)
 ガブリエル・バキエ(バリトン)
 ドナルド・グラム、クリフォード・グラント、レオナルド・モンレアーレ(バス)
 アンブロジアン・シンガーズ
 イギリス室内管弦楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1968年8月、ロンドン
Disc44-47
● マイアベーア:歌劇『ユグノー教徒』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 マーティナ・アローヨ、アーリーン・オジェー、ジョセフト・クレマン、キリ・テ・カナワ(ソプラノ)
 ユゲット・トゥランジョー、ジャネット・コスター(メゾ・ソプラノ)
 アナスタシオス・ヴレニオス、ジョン・ウェイクフィールド、ジョゼフ・ウォード(テノール)
 ガブリエル・バキエ、ドミニク・コッサ、ジョン・ノーブル、ジョン・ギブス、アラン・オピー(バリトン)
 ニコラ・ギュゼレフ、グリン・トーマス、クリフォード・グラント(バス)
 アンブロジアン・オペラ・コーラス
 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1969年4月、ロンドン
Disc48-49
● ドニゼッティ:歌劇『愛の妙薬』全曲

 ジョーン・サザーランド
(ソプラノ)
 マリア・カズーラ(ソプラノ)
 ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール)
 ドミニク・コッサ(バリトン)
 スピロ・マラス(バス)
 アンブロジアン・オペラ・コーラス
 イギリス室内管弦楽団
 リチャード・ボニング(指揮)

 録音:1970年7月、ロンドン

ジョーン・サザーランド/デッカ録音全集 第2集 オペラ集 1959年〜1970年(49CD)

CD輸入盤

ジョーン・サザーランド/デッカ録音全集 第2集 オペラ集 1959年〜1970年(49CD)

価格(税込) : ¥35,420

会員価格(税込) : ¥29,146

まとめ買い価格(税込) : ¥29,044

ご予約商品 - 2025年04月04日 発売予定

クラシックお買得ボックス・ニュースへ戻る

1件中1-1件を表示
表示順:
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

チェックした商品をまとめて

チェックした商品をまとめて