プロッセダ/現代イタリアの希少ピアノ協奏曲集

2024年12月02日 (月) 18:00 - HMV&BOOKS online - クラシック


20世紀〜21世紀イタリアのレア・ピアノ・コンチェルト!

20世紀から21世紀のイタリアの珍しいピアノ協奏曲を集めた貴重な1枚。ロマン派的な叙情性と、スクリャービンを思わせるピアノ書法を兼ね備えたグイド・アルベルト・ファーノ[1875-1961]の『アンダンテとアレグロ・コン・フオーコ』、新古典主義的な簡潔さが際立つルイージ・ダラピッコラ[1904-1975]の『小協奏曲』、豊かな音色と印象主義的な響きが特徴のシルヴィオ・オミッツォロ[1905-1991]の協奏曲、戦争の持つ二面性を描いたクリスティアン・カッラーラ[1977-]の『戦争の静寂』と、この時代のイタリアのピアノ協奏曲を概観できる多彩な作品を収録。演奏するロベルト・プロッセダはイタリアの現代音楽と埋もれたピアノ作品の擁護者として知られ、その卓越した技巧が楽曲の魅力を最大限に引き出しています。
 ロベルト・プロッセダはイタリア・ラツィオ州ラティーナ生まれのピアニストで、現代国際音楽界で最も活動的で多才な音楽家のひとりです。彼は2005年から2014年にかけて録音したメンデルスゾーンのピアノ作品全集のリリースで国際的な名声を得ました。また、モーツァルト、シューベルト、ショパン、シューマンの解釈でも高く評価されています。2011年以降、ペダルピアノの復興に取り組み、アルカンやグノーの作品を現代に蘇らせ、数多くのコンサートで演奏しています。(輸入元情報)

【収録情報】
1. ファーノ:アンダンテとアレグロ・コン・フオーコ(1900)
2. ダラピッコラ:ミュリエル・クーヴルーのための小協奏曲(1939-41)
3. オミッツォロ:ピアノとオーケストラのための協奏曲(1960)
4. カッラーラ:戦争の静寂(2015)

 ロベルト・プロッセダ
(ピアノ)
 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
 ニール・カバレッティ
(指揮)

 録音時期:2022年3月
 録音場所:ロンドン、ヘンリー・ウッド・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル)
 世界初録音(3,4)
戦争の静寂〜現代イタリアの希少ピアノ協奏曲集 ロベルト・プロッセダ、ニール・カバレッティ&ロンドン・フィル

CD輸入盤

戦争の静寂〜現代イタリアの希少ピアノ協奏曲集 ロベルト・プロッセダ、ニール・カバレッティ&ロンドン・フィル

価格(税込) : ¥3,630

会員価格(税込) : ¥2,712

まとめ買い価格(税込) : ¥2,712

ご予約商品 - 2025年01月31日 発売予定

3件中1-3件を表示
表示順:
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

チェックした商品をまとめて

チェックした商品をまとめて