タンゴー&アイルランド国立響/フォーレ:組曲『ペレアスとメリザンド』、他
2024年12月02日 (月) 18:00 - HMV&BOOKS online - クラシック
フォーレ:組曲『ペレアスとメリザンド』、劇音楽『シャイロック』、他
このアルバムにはフォーレの舞台音楽とオーケストラ伴奏の歌曲が収録されています。メーテルリンクの戯曲を素材とした『ペレアスとメリザンド』はドビュッシーが同名の歌劇を書いたことでも知られる作品。ここでは良く知られる『シシリエンヌ』を含む組曲に加え、歌を伴う『メリザンドの歌』をケクランによるオーケストラ編で聴くことができます。『シャイロック』はシェイクスピアの「ヴェニスの商人」がテーマですが、悪徳商人シャイロックを主人公とするのではなく、ポーシャとバサーニオの愛と友人アントーニオの試練と物語が描かれており、フォーレの素晴らしいオーケストレーションによる緻密な音楽が楽しめます。『プロメテ』ではワーグナー的な濃密な音楽が展開されています。またフォーレは生涯100曲以上の歌曲を書き残しましたが、ほとんどはピアノ伴奏で、オーケストレーションが施されたのは数曲だけ。なかでも美しい愛の歌『イスファハーンのばら』の美しさが印象に残ります。
フランス物のスペシャリスト、ジャン=リュック・タンゴーがすっきりとした響きで全体をまとめています。(輸入元情報)
【収録情報】
フォーレ:
1. 組曲『ペレアスとメリザンド』 Op.80 (1898/1900)
I. 前奏曲
II. 糸を紡ぐ女
III. シシリエンヌ
IV. メリザンドの死
2. 劇音楽『ペレアスとメリザンド』 Op.80〜第3幕 第1場『メリザンドの歌』 (1898/1900)〜ケクランによる歌とオーケストラ編、第2稿
3. 抒情悲劇『プロメテ』より (1900)〜J.R.デュカスとフォーレによる1917年改訂版
第1幕への前奏曲
第2幕への前奏曲
第3幕への前奏曲
第3幕:清流と湧水(合唱)
第1幕:Arrete Promethee(ガイア)
4. 祈りながら (1890)〜声と管弦楽版
5. 漁師の歌 Op.4-1 (1872)〜声と管弦楽版
6. イスファハーンのばら Op.39-4 (1884)〜声と管弦楽版
7. タランテラ Op.10-2 (c.1873)〜メサジェによる2声と管弦楽編
8. 劇音楽『シャイロック』 Op.57 (1889/90)
I. シャンソン『おお、娘たちよ! おいで優しい声の娘たちよ!』
II. 間奏曲
III. 第3曲:マドリガル『ぼくの好きなあの人は美人』
IV. 第4曲:祝婚曲
V. 第5曲:夜想曲
VI. 第6曲:終曲
タラ・エロート(ソプラノ:2,3-7)
ルース・ロジク(ソプラノ:7)
ジュリアン・ドラン(テノール:8)
アイルランド室内合唱団(3)
アイルランド国立交響楽団
ジャン=リュック・タンゴー(指揮)
録音時期:2023年7月12-14日、2024年1月6-9日
録音場所:アイルランド、ダブリン、ナショナル・コンサート・ホール
録音方式:ステレオ(デジタル)
13件中1-13件を表示
表示順:
※表示のポイント倍率は、ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。