マリアンヌ・フェイスフル 1995〜2009年 歴代モントルー・ジャズ・フ...
1964年にデビュー後、ミック・ジャガーの寵愛を受け、ポップアイドルとしての人気を確立。幾多の浮き沈みを経て今なお我が道を歩み続ける英国の至宝 マリアンヌ・フェイスフルが 1995〜2009年にかけてモントルー・ジャズ・フェスティヴァルに出演した際の未発表ライヴ音源をコンパイル。Montreux SoundsとBMGに...
HMV&BOOKS online-ロック|2021年08月15日 (日) 19:00
2022年02月10日 (木) 18:00
|HMV&BOOKS online - ジャズ
1967年にスタートし、2022年で55回目の開催を数える世界最大級の音楽フェス〈モントルー・ジャズ・フェスティヴァル〉。音楽史を彩る数多くのアイコニックなアーティストたちが出演し、歴史に残る名演を繰り広げてきたこのフェスティヴァルは、創始者のクロード・ノブズの固い信念のもと、5,000公演を超えるパフォーマンスの模様が音と映像で収録されており、Montreux Sounds という膨大かつ貴重なコレクションとして保管されている。
数々のアーティストがその模様を自身のライヴアルバムとして発表してきたのだが、今なお貴重な音源の数々が残されており、その歴史的価値は非常に高く、2013年にはこの Montreux Sounds がユネスコ (国際連合教育科学文化機関) にも認定されている。
2021年には、モントルー・ジャズ・フェスティヴァルとBMGがタッグを組み、この Montreux Sounds にある膨大なコレクションを紐解く「The Montreux Years」シリーズが始動。このシリーズは、世界的なアーティストの伝説的パフォーマンスを現代に蘇らせるだけでなく、55年もの豊かな歴史を持つこのフェスティヴァルで収録されていた貴重な未発表音源もふんだんに収録。さらに書き下ろしのライナーノーツや未発表写真などを掲載したブックレットも付いた、音楽史においても非常に重要な意味を持つシリーズとなる。マスタリングを担当するのは、ロンドンにあるメトロポリススタジオのトニー・カズンズだ。
The Montreux Years: John McLaughlin
ジョン・マクラフリン率いるマハヴィシュヌ・オーケストラ『Birds Of Fire (邦題:火の鳥)』が 7インチサイズ紙ジャケット仕様 SACDマルチハイブリッドエディションで登場
ジョン・マクラフリン 2021年最新リーダー作
第60回グラミー賞〈Best Improvised Jazz Solo〉受賞 2017年英ロニースコッツ ライヴ盤
ザキール・フセイン&シャンカル・マハーデーヴァンとの2020年コラボレーションアルバム
ジョン・マクラフリン&ジミー・ヘリング共演ライヴ
マハヴィシュヌ・オーケストラ その他の関連作品
ジョン・マクラフリン&ザ・4TH ディメンションの作品
ジョン・マクラフリン その他の関連作品
%%message%%
関連トピックス
HMV&BOOKS online - ジャズ|2022年03月04日 (金) 10:30
HMV&BOOKS online - ジャズ|2021年10月21日 (木) 18:45
HMV&BOOKS online - ジャズ|2021年08月29日 (日) 15:00
HMV&BOOKS online - ジャズ|2020年01月10日 (金) 10:30
HMV&BOOKS online - ロック|24分前
HMV&BOOKS online - クラシック|54分前
HMV&BOOKS online - アート・エンタメ|54分前
HMV&BOOKS online - ロック|54分前