NHK大河ドラマ『麒麟がくる』完全版 ブルーレイ BOX / DVD BOX「第壱...
若きころ下剋上の代名詞・美濃の斎藤道三を主君として勇猛果敢に戦場をかけぬけ、その教えを胸に、やがて織田信長の盟友となり、多くの群雄と天下をめぐって争う智将・明智光秀。謎めいた光秀の前半生に光を当て、戦国の英傑たちの運命の行く末を描く。
HMV&BOOKS online-国内TV|2021年02月04日 (木) 18:15
2021年02月23日 (火) 13:30
|HMV&BOOKS online - 国内TV
of
戦国時代を4Kでフル撮影、新しい解釈で英雄たちを描いた大河ドラマ第59作「麒麟がくる」。王が仁のある政治を行なうときに必ず現れるという聖なる獣、麒麟。応仁の乱後の荒廃した世を立て直し、民を苦しみから解放してくれるのは誰なのか… 麒麟はいつ来るのか? 大河ドラマとしては初めて智将・明智光秀を主役とし、その謎めいた前半生にも光をあて、彼の生涯を中心に戦国の英傑たちの運命の行く末を描いた大作。
音楽は、近代的なハリウッドサウンドを紡ぎだすベテラン作曲家として、ハリウッド映画音楽業界でも一目置かれる存在であるジョン・グラム。全111曲にも及ぶ楽曲の全てを完全網羅したコレクターズアイテム『NHK大河ドラマ「麒麟がくる」オリジナル・サウンドトラック 完全盤』(SICX-30090〜95) と、18曲を厳選収録した『The Best』(SICX10010) の2タイトルが2/24 (水) に同時発売されます。
テーマ音楽の広上淳一指揮NHK交響楽団、和太鼓の林英哲による絢爛豪華な演奏に加え、劇中音楽は、ブルガリア、ナッシュヴィル、LAでレコーディングを行ない、多彩な音楽でドラマを盛り上げました。そして堀澤麻衣子、ジェイク・シマブクロ、川井郁子による「大河紀行 I〜IV」も収録、音楽面でも豪華な布陣で臨みました。まさしく、大河ドラマの名場面の数々を思い出させる永久保存盤の登場です。
既発のサウンドトラックVol.1〜3に加え、サントラ未収録曲をCD3枚に収めた完全盤ボックスセット。
内容詳細
縦長ボックス
封入特典:ブックレット
ブックレットには、メインテーマ曲のオーケストラスコア (ミニスコアサイズ) 、作曲者ジョン・グラムのスペシャルインタビューを掲載。
音楽:ジョン・グラム
テーマ曲演奏:広上淳一 (指揮) / NHK交響楽団 / 林英哲 (和太鼓)
麒麟紀行 I〜IV:堀澤麻衣子 (ヴォーカル) / ジェイク・シマブクロ (ウクレレ) / 川井郁子 (ヴァイオリン)
「The Best」は、大河サントラ史上初のSA-CDマルチ・ハイブリッド盤でのリリース。通常CD層に加え、SA-CD層には4K放送用に制作された5.1chのサラウンド音源も収録。
内容詳細
SA-CD ハイブリッド・ディスク
SACD層とCD層が同時に収録されており、SACD専用プレーヤーでSACD層を、通常のCDプレーヤーでCD層を再生することができます。
音楽:ジョン・グラム
テーマ曲演奏:広上淳一 (指揮) / NHK交響楽団 / 林英哲 (和太鼓)
麒麟紀行 I〜IV:堀澤麻衣子 (ヴォーカル) / ジェイク・シマブクロ (ウクレレ) / 川井郁子 (ヴァイオリン)
大河ドラマ 麒麟がくる 完全版 第参集 PR動画
群雄割拠の戦乱のなか、各地の名だたる英傑たちが天下を狙い、命、そして愛をかけて戦う一大戦国絵巻!
主役の明智光秀を演じるのは、今、最も演技力と存在感が際立っている俳優の一人、長谷川博己。謎に包まれた明智光秀を熱演! 脚本は、第29作「太平記」を手がけた池端俊策のオリジナル。大河ドラマとしては初めて智将・明智光秀を主役とし、その謎めいた前半生に光があてられる!
大河ドラマだから成せる超豪華な俳優陣が集結!戦国三英傑、織田信長は染谷将太、豊臣秀吉は佐々木蔵之介、そして徳川家康は風間俊介が演じる。そのほか、斎藤道三には本木雅弘が圧倒的な存在感で演じている。
ブルーレイ/DVDボックス「第参集」は4/23 (金) 発売
%%message%%
HMV&BOOKS online - 国内TV|2021年02月04日 (木) 18:15
HMV&BOOKS online - 国内TV|2018年04月19日 (木) 00:00
HMV&BOOKS online - ジャパニーズポップス|33分前
HMV&BOOKS online - ジャパニーズポップス|9時間前
HMV&BOOKS online - ロック|9時間前
HMV&BOOKS online - クラシック|10時間前