ニール・ヤング&クレイジー・ホース 架空の街を舞台にした ”ロック...
最新EP『The Times』をリリースをしたばかりのニール・ヤングから、ライヴアーカイヴシリーズの最新作として、架空の街を舞台にした ”ロックオペラ” アルバム『Greendale』2003年の再現ライヴ『Return To Greendale』が登場。2枚組CD、2枚組アナログレコード、2CD+2LP+ブルーレイ+...
HMV&BOOKS online-ロック|2020年10月05日 (月) 14:00
2021年01月19日 (火) 18:15
|HMV&BOOKS online - ロック
ロックシーンにおける孤高のレジェンド、ニール・ヤング。今年6月にはファンの間で最も謎に満ちた偉大なる”未発表アルバム”として語り継がれていた”幻の名盤“『Homegrown』をリリース、10月には現代社会に伝えたい言葉の数々をまとめ上げたEP『The Times』、また11月には2003年の伝説のライヴ音源を作品化した『Return To Greendale』を発表するなど、休むことなく言葉/歌を発し続けるこの生ける伝説は、新作のリリースのみならず、過去のオリジナルアルバムをリイシューするシリーズ、そして貴重な未発表ライヴ音源を発表していくライヴアーカイヴシリーズなど、今なお精力的な活動を続けている。
そんなニール・ヤングが1970年9月17日に発表し、その人気を決定付けることとなった名盤『After The Gold Rush』が発売50周年を記念したアニヴァーサリーエディションとなってリリースされることとなった。『After The Gold Rush』は、音楽史を語る上で外すことのできない重要作品として広く知られており、その歴史的名盤とも言うべきクラシックアルバムが50周年記念エディションとなって再び現代に蘇ることとなる。
本50周年記念エディションは、12月11日にリリースされるCDに加え、2021年3月19日には7インチシングルが付属した50周年記念アナログボックスとしてもリリースされることが決定している。こちらのCDには、オリジナル収録曲11曲に加え、アルバムのアウトテイクとなる「Wonderin'」の2つのヴァージョンが追加収録されている。1つ目のヴァージョンは、1970年3月にカリフォルニア州トパンガでレコーディングされたヴァージョンで、2009年に発売された『The Archives Vol.1: 1963-1972』にも収録されていたもの。そして2つ目のヴァージョンは、1969年8月ハリウッドにあるサンセットサウンドにてレコーディングされていた、こちらは完全未発表音源となっている。
Wonderin' (Official Music Video)
収録曲
『After The Gold Rush』その他のヴァージョン
ニール・ヤング&クレイジー・ホース
『Greendale』再現ライヴが公式リリース
ライヴストリーミング配信
〈Fireside Sessions〉演奏楽曲を収録
最新EP『The Times』
ニール・ヤング 幻のアルバム
ついに陽の目を見た『Homegrown』
盟友クレイジー・ホースと共に制作した
2019年最新スタジオ作『Colorado』
貴重な未発表ライヴ音源を蔵出し
〈ライヴアーカイヴシリーズ〉
「オフィシャルリリース」ボックス編
ニール・ヤング本人も出演
映画「Paradox」サウンドトラック
疾走し続けるニール・ヤングの近年作
コレクター注目!
ニール・ヤング貴重なライヴ音源
%%message%%
関連トピックス
HMV&BOOKS online - ロック|2020年11月19日 (木) 18:00
HMV&BOOKS online - ロック|2020年11月14日 (土) 11:20
HMV&BOOKS online - ロック|2020年10月05日 (月) 14:00
HMV&BOOKS online - ロック|2020年10月01日 (木) 21:30
HMV&BOOKS online - アート・エンタメ|2020年08月11日 (火) 10:00
HMV&BOOKS online - ロック|2020年07月17日 (金) 18:00
HMV&BOOKS online - グッズ|2時間前
HMV&BOOKS online - ロック|2時間前
HMV&BOOKS online - ロック|2時間前
HMV&BOOKS online - ロック|2時間前