弓張美季/ムソルグスキー:『展覧会の絵』、他
2019年03月14日 (木) 16:00 - HMV&BOOKS online - クラシック
弓張美季、HMF第3弾
慈しむような音色で聴かせるロシア・アルバム
弓張美季、ハルモニアムンディ第3弾の登場。ムソルグスキー、スクリャービン、ラフマニノフの作品を収録しています。『展覧会の絵』は弓張が3年ほどサンクト・ペテルブルクで過ごした時に特にのめり込んでいた作品。ひとつひとつの楽曲を慈しむように演奏しており、それでいて確かな技術に裏打ちされた演奏に、ひときわ胸を打たれます。スクリャービン、ラフマニノフの作品も、抒情豊かな世界と弓張の歌に溢れています。
ライナーノートも弓張自身によるもので、それぞれの作曲家への愛が感じられる内容となっています。
国内仕様盤のみのご案内となります。(輸入元情報)
【収録情報】
● ムソルグスキー:展覧会の絵
● ムソルグスキー:涙
● スクリャービン:24の前奏曲 op.11より第11番ロ長調、第12番嬰ト短調、第24番ニ短調
● スクリャービン:3つの小品 op.2より第1番「練習曲」嬰ハ短調
● ラフマニノフ:10の前奏曲 op.23より第4番ニ長調、第5番ト短調、第6番変ホ長調
● ラフマニノフ:ヴォカリーズ(コチシュ編)
弓張美季(ピアノ)
録音時期:2016年9月
録音場所:テルデックス・スタジオ・ベルリン
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
日本語帯・解説付
慈しむような音色で聴かせるロシア・アルバム
弓張美季、ハルモニアムンディ第3弾の登場。ムソルグスキー、スクリャービン、ラフマニノフの作品を収録しています。『展覧会の絵』は弓張が3年ほどサンクト・ペテルブルクで過ごした時に特にのめり込んでいた作品。ひとつひとつの楽曲を慈しむように演奏しており、それでいて確かな技術に裏打ちされた演奏に、ひときわ胸を打たれます。スクリャービン、ラフマニノフの作品も、抒情豊かな世界と弓張の歌に溢れています。
ライナーノートも弓張自身によるもので、それぞれの作曲家への愛が感じられる内容となっています。
国内仕様盤のみのご案内となります。(輸入元情報)
【収録情報】
● ムソルグスキー:展覧会の絵
● ムソルグスキー:涙
● スクリャービン:24の前奏曲 op.11より第11番ロ長調、第12番嬰ト短調、第24番ニ短調
● スクリャービン:3つの小品 op.2より第1番「練習曲」嬰ハ短調
● ラフマニノフ:10の前奏曲 op.23より第4番ニ長調、第5番ト短調、第6番変ホ長調
● ラフマニノフ:ヴォカリーズ(コチシュ編)
弓張美季(ピアノ)
録音時期:2016年9月
録音場所:テルデックス・スタジオ・ベルリン
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
日本語帯・解説付