『nisica × Quiet Corner : fabric 01』発売記念鼎談
2017年11月28日 (火)

クワイエット・コーナーのコンピレイション・シリーズの最新作が発売されました。今作は、洋服ブランドのニシカとのコラボレイションです。装丁は、上製本仕様に40頁ブックレット。ジャズ・ヴォーカル/シンガー・ソングライター/南米音楽/エレクトロニカなど、インティメイトかつメロウな楽曲17曲がゆるやかに並びます。今回、その発売を記念して、選曲を手掛けたニシカのデザイナーの三橋有と、クワイエット・コーナーの山本勇樹、さらにディレクターの稲葉昌太による鼎談を行いました。
稲葉昌太(以下、稲葉):『nisica × Quiet Corner : fabric 01』がリリースされてから、約3か月が経ちました。
山本勇樹(以下、山本):すでに手に入れてくださった方もたくさんいるようですね。
三橋有(以下、三橋):インスタやツイッターで紹介している方もいますね。
稲葉:やはり、この作品は、ぜひ実際に手に取ってほしいです。パッケージを含めて、いつものクワイエット・コーナーのシリーズとは違う、まさにコラボレイションの魅力が詰まっていると思います。
山本:そうですね。今回は、ニシカと共同で制作したからこそ、実現できた作品だと思います。
稲葉:そもそも、二人の出会いはいつだったんですか?
山本:三橋さんは、旧HMV渋谷店の、「素晴らしきメランコリーの世界」というコーナーの常連さんだったんです。もう、7、8年前のことですね。
稲葉:あの、売り場はバー・ブエノスアイレスとかカルロス・アギーレとか、いろいろ語り尽くせないエピソードがありますし、音楽好きにはたまらないセレクションでした。
三橋:かなりあの場所に入り浸っていました(笑)。あと、そこで配布されていたフリーペーパーも好きで、よくもらっていました。電話で「次はいつ配布されますか?」と、問い合わせしていたくらい(笑)。
稲葉:その問い合わせを、河野洋志さん(バー・ブエノスアイレスのメンバー)が対応していたという。
山本:河野さんから「ニシカっていうお店をやっている人が、よく来るよ」と連絡があって、そこから実際に、三橋さんとの交流が始まって。主に、音楽の情報交換が中心なんですけど、僕より音楽好きじゃないかと思うくらい熱心で(笑)。
三橋:そんなことはないですけど(笑)。その後、吉本宏さんと、河野さん、山本さんのみんなでお店を訪ねてきてくれて、その時に、バー・ブエノスアイレスの選曲CDをもらったりして。
稲葉:バー・ブエノスアイレスのコンピレイションCDのプロトタイプのものですね。山本さんは、ニシカについて、三橋さんと出会う前から、知っていたのですか?
山本:会社に洋服好きの先輩がいて、いつもニシカを着ていたから名前は知っていました。僕もシンプルでベーシックな服が好きだから、実際に服を手にしてすぐに気に入りました。でも、たまにお店に買いに行くと、三橋さんは居なくて(笑)。だから、ほとんどメールのやり取り。でも、フリーペーパーや、バー・ブエノスアイレスのCDが出た時とか、本が出た時も、必ずといっていいほど、感想をくれるから嬉しかったですね。
三橋:フリーペーパーが発行される度に送ってもらって、お店にも置いていました。
稲葉:そうして、ゆるやかな交流を続けながら、三橋さんは、クワイエット・コーナーとかバー・ブエノスアイレスの活動をチェックしていたんですね。
三橋:でも、ここ2年くらいで、山本さんと、また時々、会うようになって。お互い、機が熟したのか、「何か、一緒に出来ればいいね」と、思うようになりました。
稲葉:それで、今回の『nisica × Quiet Corner : fabric 01』を作る話が出てきたと。
三橋:去年の秋頃かな。ただ、最初は、山本さんから、クワイエット・コーナーのCDに付けるオリジナルのバッグを、ニシカで作ってほしい、というオファーだったんですよ。
山本:でも企画を進めていく上で、いろいろな問題が発生してしまって、結果的に頓挫してしまいました。そんな中、「それなら、一緒にコラボCDを作りましょう」というアイデアが浮上して。
稲葉:それが今回の、ニシカとクワイエット・コーナーのダブルネームにつながるんですね。
山本:今までの付き合いを通して、三橋さんのセンスとか物づくりに対する姿勢には共感していたし、何より音楽の趣向がほとんど同じで、クワイエット・コーナーの選曲にも理解してもらっていたから、一緒にモノづくりをするのに、まったく抵抗がなかったですね。
三橋:いろんな規制とか抜きにして、本当に二人が作りたい物を目指そうとしました。

稲葉:まず、装丁が今までのクワイエット・コーナーのCDとは別物です。これは上製本仕様ですね。
山本:装丁に関しては、はじめて打ち合わせをした際に、三橋さんが持ってきた、あるCDが、ひとつのヒントにはなっていますけど、そこからアイデアを膨らませて、素材や形を決めていきました。
三橋:装丁を含め、全体のデザインは「さる山」さんに依頼しました。ニシカの内装とか、古くからお付き合いのある猿山修さんです。
稲葉:一見すると、CDとは気づかない、というか本ですよね。僕も、このアイデアを聞いた時、ディレクターとして、ぜひやりたいと思いました。
山本:せっかくニシカと一緒に作るから、通常のパッケージにはしたくありませんでした。実際に手に取って楽しめるもの、ずっと大切に所有したくなるような。あと、部屋に飾りたいとか、誰かに贈りたいとか、という気持ちが沸くものですね。
稲葉:シンプルで普遍性のあるデザインだから、男女問わず、手に取りやすいですよね。
三橋:洋服のデザインにも同じことが言えますが、シンプルなのが好きですね。音楽もそうかな。
山本:僕もクワイエット・コーナーの本を作る時、余白のあるレイアウトにして、雑多にならないように、なるべく簡素なものを意識しました。あまり情報を入れたくないんです。じっくりと、ゆっくりと楽しむというか、そういうものが長く残ると考えていますから。
稲葉:音楽もデザインの考え方も、お互いに共通項が多いかもしれませんね。
三橋:そういった意味では、クワイエット・コーナーとニシカって、音楽と服で分野は異なるけど、共通している部分や、重なる領域がいくつもあるように思えます。実は、クワイエット・コーナーの本は、表紙を外したデザインが好きなんですよ。そういえば、あの色もネイビーでしたよね。
山本:ニシカの服も、一見するとシンプルだけど、よく見ると細部にこだわりがあって、何より着てみると心地いいですよ。毎日でも着たくなる。
稲葉:今回のリリースの際に、特別に作ったフリーペーパーにも、その辺りについて、吉本さんがコラムを寄せています。
三橋:このCDも、毎日、流しても飽きないような選曲を目指しました。地味だけど、深く届けばいいなと。
山本:確かに地味だけど、クワイエット・コーナーのシリーズの中でも、粒ぞろいの内容になったと思います。
稲葉:わりと選曲作業はスムーズだったと感じました。
三橋:山本さんとは音楽的な趣味が一緒だし、世代も近いから、描いていた青写真を上手く共有できました。繊細なジャズ・ヴォーカルやピアノはもちろんだけど、メロウなエレクトロニカとかシンガー・ソングライターが入ることによって、僕なりのクワイエット・コーナーを描けたかなと。
山本:僕は、ニシカの店内で心地よく鳴っているのを、イメージして選曲しました。あのような素敵な空間で、どうやって自然に流れるかが、クワイエット・コーナーのひとつの理念でもあるから。

三橋:お互いに候補曲をたくさん持ち寄ったけど、冒頭にエピック45を入れるのは、無条件で一致しましたね。
山本:これは、僕たちの好きなヴァージニア・アストレイに捧げた曲です。本当に、これ以外は考えられなかった。
稲葉:ヴァージニア・アストレイといえば、『Quiet Corner : a collection of pastoral music』の冒頭に「A Summer Long Since Passed」を入れましたね。
三橋:オリジナル同様に、自然音が入った曲で、ここを起点にして、全体の流れが決まりました。やっぱり、ヴァージニア・アストレイは偉大だな(笑)。
山本:ファビオ・カラムルの鳥のさえずりとか、ソウルフィクションの波の音とかも、アンビエントな雰囲気で気持ちがいいし、あとリチャード・クランデールのカリンバとか、コリーンのヴィオラ・ダ・ガンバとかの民族楽器も、作品の中のスパイスとして、効果的なでした。
稲葉:いろんなタイプの曲が入っていますけど、全体通して聴くとコンセプチュアルな雰囲気になっていますね。
三橋:聴きどころはたくさんありますが、そういう意味では、最後のヘリオスから冒頭のエピック45が繋がる流れも気に入っています。
山本:通常のコンピなら、最後の曲と冒頭の曲の繋がりなんて無いんだけど、あえてそうなるように意識して並べました。つまりリピートして再生すると分かるんですけど。
稲葉:音楽が場になじむという点では、二人の目指す選曲が、ここに現れていますね。
三橋:こういった、テイストの異なる曲を繋げる選曲って、バー・ブエノスアイレスでもやっていますよね。ちょっとした仕掛けのような。
稲葉:仕掛けといえば、ジャケットやブックレットにもこだわりが。
三橋:さっきも話しましたけど、せっかく作るなら、普通のパッケージにはしたくなかったんです。
稲葉:上製本という仕上げも魅力的ですね。
三橋:とにかく実物を手に取って、実際に見てほしいですね。それがこの作品について一番の説明だと思います。ウェブだとなかなか伝わりにくい。
稲葉:ブックレットの中身にしても、ライナーノーツも掲載していないですし、余計な情報も載せていません。だからこそ、ここに掲載された写真が強い印象を与えています。
山本:ページを開くと、左右にジャケットが掲載されていて、すべてニシカのお店で撮影しました。猿山さんと、ニシカのもう一人のデザイナーの宇賀村さんにも手伝ってもらって。
三橋:この左右のページに載せた、それぞれの写真にも関係性があって、それにぜひ気づいてくれたら嬉しいです。
稲葉:ページを開くと、きっとイメージが膨らむし、音楽好きなら、思わず話が弾みますよね。
山本:決して熱心な音楽好きではなくても、ジャケット・デザインを眺めて、どんな音楽なのか想像したり、単純に雰囲気だけも楽しめると思いますよ。
稲葉:所々に、ニシカのアイテムも入っていますしね。
山本:とにかく、今回こういう企画が実現できたのは、ニシカだからこそ、という思いはありますね。
稲葉:僕も長らくCDの制作に携わっていますけど、この作品に関わることができて光栄ですよ。
三橋:すでに、購入された、いろんな方たちからも嬉しい感想が届いています。
山本:届くべきところに、しっかり届いているという手ごたえを感じます。
稲葉:8月に、ニシカのお店で行われた、リリース記念の試聴会にも、たくさんのお客様が来場されました。
三橋:山本さんが私物のオーディオ機器を持ってきてくれて、ただ音楽を流すというイベントでしたが、アットホームな雰囲気で良かったと思います。
山本:ギタリストの坂ノ下典正さんによる、サプライズな演奏もあったり。
稲葉:また第二弾のイベントも計画中だと聞きました。
三橋:そうですね。近々、また違う形で、音楽を楽しめる場が作れればいいなと。
山本:あと、来年に向けて、第二弾のアイデアも考えないと。
三橋:きっと、2018年も、クワイエット・コーナーとニシカで、面白い企画が実現できると思います。
稲葉:おっ、それは楽しみですね!

VARIOUS 『nisica × Quiet Corner : fabric 01』
上製本仕様に40頁ブックレットのこだわり抜いた装丁。ジャズ・ヴォーカル/シンガー・ソングライター/南米音楽/エレクトロニカなど、インティメイトかつメロウな楽曲17曲がゆるやかに並びます。 布貼りに空押しを施した上製本に、質感のある紙を使った40ページブックレットとCDを収めた装丁。 プロダクト・デザインは、古陶磁やテーブルウェアを扱う「さる山」や、グラフィック、空間デザインを行う「ギュメレイアウトスタジオ」を主宰する猿山修が手掛けました。
収録曲
- 01. For Virginia Astley / epic45
- 02. Tico-Tico / Fábio Caramuru
- 03. For No One / Bob Mocarsky (feat. Gigi Marentette)
- 04. Nightingales / Milder PS
- 05. Dadgad / Dollboy
- 06. Humming Fields / Colleen
- 07. Inside Out / Richard Crandell
- 08. Angela / Soulphiction
- 09. I Didn’t Have A Summer Romance / Simone White
- 10. Lele’s Song / Bruno Merz
- 11. Alfie / Julian Jackson Quartet
- 12. Polka Dots And Moonbeams / Damon Brown / The Minimum Trio
- 13. My Foolish Heart / Lars Ekström Line-Up
- 14. Las Verdades Del Tiempo / Guillermo Rizzotto
- 15. Payaso / Manuel Ochoa
- 16. When You Sleep / Kenny Feinstein
- 17. Halving The Compass / Helios
(nisica)
(HMV/Quiet Corner)
関連記事






ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。
クワイエット・コーナー・シリーズ
-
限定盤
nisica ×Quiet Corner : Fabric 01
価格(税込) : ¥3,300
会員価格(税込) : ¥3,036
まとめ買い価格(税込) : ¥2,805発売日:2017年08月27日
-
Quiet Corner A Collection Of Christmas Music 〜クリスマスと音楽
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2017年11月30日
-
Quiet Corner-at Night With You
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2017年03月30日
-
販売終了
-
-
コレクション
Quiet Corner: A Collection Of Pastoral Music
価格(税込) : ¥2,420
会員価格(税込) : ¥2,226
まとめ買い価格(税込) : ¥2,057発売日:2016年03月17日
-
Quiet Corner -A Collection Of Sensitive Music
価格(税込) : ¥2,420
会員価格(税込) : ¥2,226
まとめ買い価格(税込) : ¥2,057発売日:2014年11月30日
-
販売終了
-
-
コレクション
Quiet Corner -A Collection Of Intimate Music
価格(税込) : ¥2,420
会員価格(税込) : ¥2,226
まとめ買い価格(税込) : ¥2,057発売日:2015年04月29日
-
コレクション
Delfonics & Quiet Corner Presents: Multiple 01
価格(税込) : ¥2,420
会員価格(税込) : ¥2,226
まとめ買い価格(税込) : ¥2,057発売日:2015年11月18日
-
Enja For Quiet Corner 【Loppi・HMV限定盤】
価格(税込) : ¥2,200
会員価格(税込) : ¥2,024
まとめ買い価格(税込) : ¥1,870発売日:2014年10月11日
-
Innocence Mission For Quiet Corner
Innocence Mission
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2015年11月25日
-
Memory Suite 【Loppi・HMV限定盤】
Hilde Hefte
価格(税込) : ¥2,037
会員価格(税込) : ¥1,874
まとめ買い価格(税込) : ¥1,732発売日:2014年06月28日
-
London In The Rain 【Loppi・HMV限定盤】
Norma Winstone
価格(税込) : ¥2,037
会員価格(税込) : ¥1,874
まとめ買い価格(税込) : ¥1,732発売日:2014年05月28日
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
![]() |
このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です |
書籍「クワイエット・コーナー」
バー・ブエノスアイレス・シリーズ
-
コレクション 紙ジャケ
bar buenos aires mediterranean バー・ブエノスアイレス 〜地中海と室内楽〜
価格(税込) : ¥2,640
会員価格(税込) : ¥2,429
まとめ買い価格(税込) : ¥2,244発売日:2017年03月19日
-
コレクション
Bar Buenos Aires -Flor
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2016年01月21日
-
Bar Buenos Aires Soiree -dedicated To Bill Evans
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2014年11月09日
-
コレクション
Bar Buenos Aires -Flor
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2016年01月21日
-
Bar Buenos Aires -Viento, Luz, Agua
価格(税込) : ¥2,515
会員価格(税込) : ¥2,313
まとめ買い価格(税込) : ¥2,139発売日:2012年11月24日
-
Bar Buenos Aires -Dedicated To Carlos Aguirre
価格(税込) : ¥2,515
会員価格(税込) : ¥2,313
まとめ買い価格(税込) : ¥2,139発売日:2011年11月10日
-
-
販売終了
-
-
紙ジャケ
Lucas Nikotian / Sebastian Macchi
Lucas Nikotian / Sebastian Macchi
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2013年09月26日
-
Miro Por La Ventana 〜窓の外を眺めて
Fernando Silva
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2014年04月10日
-
紙ジャケ
Naissance (New Edition)
Francois Morin
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2014年05月22日
-
7 Suenos / Familia
Quique Sinesi
価格(税込) : ¥2,728
会員価格(税込) : ¥2,510
まとめ買い価格(税込) : ¥2,319発売日:2014年09月21日
-
-
紙ジャケ
Luz De Agua: Otras Canciones
Sebastian Macchi / Claudio Bolzani / Fernando Silva
価格(税込) : ¥2,640
会員価格(税込) : ¥2,429
まとめ買い価格(税込) : ¥2,244発売日:2015年06月28日
-
販売終了
-
-
紙ジャケ
Mare Calmo: 穏やかな海
Daniele Di Bonaventura / Giovanni Ceccarelli
価格(税込) : ¥2,530
会員価格(税込) : ¥2,328
まとめ買い価格(税込) : ¥2,150発売日:2015年08月16日
-
紙ジャケ
Luz De Agua: Poemas De Juan L.Ortiz -Canciones
Sebastian Macchi / Claudio Bolzani / Fernando Silva
価格(税込) : ¥2,640
会員価格(税込) : ¥2,429
まとめ買い価格(税込) : ¥2,244発売日:2016年01月31日
-
紙ジャケ
Piano Solito
Sebastian Macchi
価格(税込) : ¥2,640
会員価格(税込) : ¥2,429
まとめ買い価格(税込) : ¥2,244発売日:2016年11月30日
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
%%header%%
%%message%%
![]() |
このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です |