フランス・モード史への招待

徳井淑子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784865820102
ISBN 10 : 4865820108
フォーマット
出版社
発行年月
2016年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20

内容詳細

西洋服飾史は長らく、衣服の形態の変遷をたどる歴史として描かれてきた。しかし、フランスのアナール学派が示唆したように、服飾史は感性の歴史、あるいは心性史として展開することによって、時代精神を切り取るダイナミックな研究へと成長することができる。このような視野で服飾史研究の幅を大きく広げたこの分野のパイオニアである徳井淑子教授とその若い仲間たちが、15世紀から現代のフランスを対象に、新たな視点と史料を駆使して固有のテーマに挑んだ刺激的な論集。

目次 : 第1部 かたちから意味へ―歴史としてのファッション(流行を商う―ファッション界の「ナポレオン」とオート・クチュールの起源/ マネキンは映す―現代都市パリの生成とブランド戦略/ 性は規制される―警察令にみる近代フランスの異性装/ エチケットで身をたてる―礼儀作法書にみる近世・近代フランスのモード/ 祝祭に演じる―十五世紀フランスの仮装舞踏会「モーリスク」)/ 第2部 ファッションの歴史の道具箱(遺産目録/ 遺体調書/ 会計帳簿(宮廷)/ 会計帳簿(商業文書)/ 戯曲/ 商業年鑑/ 小説・戯曲/ 年代記・回想録/ ファッション雑誌/ ファッション写真)

【著者紹介】
徳井淑子 : 1949年生。お茶の水女子大学名誉教授。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学。博士(学術)

朝倉三枝 : 1975年生。神戸大学大学院国際文化学研究科准教授。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(人文科学)

内村理奈 : 1968年生。日本女子大学家政学部被服学科准教授。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得満期退学。博士(人文科学)

角田奈歩 : 1980年生。日本学術振興会特別研究員。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了、パリ第1大学経済史専攻Master2課程修了。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(人文科学)

新實五穂 : 1977年生。お茶の水女子大学基幹研究院人文科学系助教。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(人文科学)

原口碧 : 1982年生。お茶の水女子大学基幹研究院研究員。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士後期課程修了。博士(人文科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • bibi さん

    恩師?の退職記念に企画したそうで専門書に近い本。異性装やエチケットの歴史など興味深く読めた。フランス史の知識があるほうがより楽しめるかもしれない。第2部の資料集も収集方法など具体的に書いてあり、自分で調べてみるのもいいかもしれない。公文書がしかるべく保存管理されている国ならでは。うらやましい。この本はいろいろな意味で参考になった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品