CD

横溝正史MM(ミュージック・ミステリー)の世界〜金田一耕助の冒険(特別版)

Various (ヴァリアス)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KICA3034
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

横溝正史の原作が連続して映画化されていた1970年代にイメージ・アルバムとして製作されていた楽曲を今回一挙に収録したのが、このアルバムです。羽田健太郎、高田弘、成田由多可の3人の作曲家による共作です。また、金子由香利、茶木みやこ、そして御存知、Mr.金田一耕助こと古谷一行による歌声も聴けます。

内容詳細

70年代後半の“金田一耕助ブーム”の時に作られた企画アルバムのCD化。高田弘・成田由多可・羽田健太郎(私は羽健のものが好き)の三人が小説のイメージをそれぞれ曲にしたもの。ボーナス・トラックは関連のヴォーカル曲。TVシリーズの(15)は懐かしいの一言。(晴)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 金田一耕助のテーマ
  • 02. 八つ墓村
  • 03. 仮面舞踏会
  • 04. 本陣殺人事件
  • 05. 獄門島
  • 06. 悪魔の手毬唄
  • 07. 迷路荘の惨劇
  • 08. 悪魔が来りて笛を吹く
  • 09. 三つ首塔
  • 10. 犬神家の一族
  • 11. 愛のバラード
  • 12. 仮面
  • 13. 愛の女王蜂
  • 14. 少女夜曲
  • 15. まぼろしの人
  • 16. あざみの如く棘あれば
  • 17. あなたは何を
  • 18. 糸電話
  • 19. 見えない雨の降る街を

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
『本陣殺人事件』、『獄門島』、『八つ墓村...

投稿日:2009/08/19 (水)

『本陣殺人事件』、『獄門島』、『八つ墓村』といった横溝正史の代表的な長編推理小説をモチーフに、三人の音楽家 高田弘、成田由多可、羽田健太郎らが作り上げたイメージアルバム。戦後、出版界において「横溝ブーム」は度々起きているが、角川映画『犬神家の一族』が端緒となって巻き起こった一大ブームは未だ記憶に新しい。このアルバムはまさにそんな昭和52年に発売された。横溝小説のおどろおどろしいムードは意外にも稀薄で、映像作品に付随しない分、作曲家が自由にイマジネーションを駆使して愉しみながら作ったような印象だ。当時主流のサウンドはいかにも昭和50〜60年代の映画・TVドラマ風。ちょっとミステリアスな夜を演出するイージーリスニングにはもってこいかも。実はここからが重要で、CD化に際してボーナストラックとして、大野雄二氏のおなじみのメロディに金子由香利さんの唄が乗る(11)(12)、映画『女王蜂』のイメージソング(13)(14)、金田一耕助役の古谷一行氏が歌う(18)(19)等レアな音源を追加。特にTV「横溝正史シリーズ」のエンディングで流れていた茶木みやこさんの(15)(16)、挿入歌(17)を聴けるのがうれしい。

桑畑真珠郎 さん | 大阪府 | 不明

1

Variousに関連するトピックス

アニメ/ゲーム音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品