Van Der Graaf Generator (ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター) レビュー一覧 2ページ目
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
Van Der Graaf Generator | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2009/07/02
レゲエ風の曲もある後期の第三弾。前ニ作と比べるとやや落ちるかも知れないが、当時の持てるバンドの力を出しきっている。
黒いガチャピン さん |30代
投稿日:2009/07/02
“GODBLUFF”と並ぶ後期V.D.G.G.の頂点。ダークで壮烈な演奏ながらなんとも言いようのない美しさも垣間見られるアルバム。
黒いガチャピン さん |30代
投稿日:2009/07/02
後期V.D.G.G.の代表作のひとつ。ヴォーカルも演奏も前期を上まわる表現力と深みを出している。以前からバンドの中心ながらピーター・ハミルのヴォーカルの存在がより際立っている(それでいてバンドの演奏もいい)。
黒いガチャピン さん |30代
投稿日:2009/07/02
前期V.D.G.G.の頂上作でハミルのスケールの大きな歌いぶりとメンバーの演奏の壮烈さ......71年当時KING CRIMSONの上をゆくサウンド。
黒いガチャピン さん |30代
投稿日:2009/05/22
KING CRIMSONと並ぶ英国プログレッシヴの頂上バンドなのでバラで入手するのが筋。YOU TUBEで見るといい演奏をしているのでライヴもどしどし出るべき。
黒いガチャピン さん |30代
投稿日:2009/01/23
どちらかと言うと私は否定派。オリジナル盤からこうして切り離されると、各曲の味わいが半減するようだ。説明は難しいが、最初にこれを聴いてからオリジナル盤に接すると、二度と、この盤の流れでは聴きたくなくなる。それは、まあ良いとしても、この盤でオリジナルに興味を無くす人さえ出るのではないか? 入門編として適当かは疑問だ。
sman さん
投稿日:2009/01/23
なぜかベスト盤では収録されることが全く(殆ど?)無い「ワンダリング」を聴くために買ったけど、全体が実に素晴らしかった。 昔、ラジオで聴いた傑作「ワンダリング」の旋律を、曲名も正確なグループ名も分からぬまま25年以上探し回ったことも報われた。我が人生に一片の…です。
sman さん
投稿日:2008/10/28
恐るべき超傑作だ。ここでハミルが歌いあげる自己は決してパーソナルなものではない。自己の内面にある生と死、善と悪について時間、空間を越えて思考し苦悩し見失いかける。しかしが自己に内在する多面的自己も自己の一片であり、そんな自己も全てのもの、つまりWeの一片にすぎないことに気が付く。だから今、我々は生きていくとハミルは謳い高々と断言している。素晴らしい。
COOL部長 さん |40代
投稿日:2008/10/19
若いときは金もなくVDGGまで手が回らなかった。50歳手前になって初めて聴いたが、こりゃ凄いバンドだ。今まで知らなかったことに腹が立つ。ハミルの吐き捨てるような歌い方は最高だ。
引き籠もりの初老 さん
投稿日:2008/05/14
続きです。本物の表現者は、自分自身の方法で皆‘WHO AM I’を表現しているのだと。しかし繊細さと危なさの両極端を奥深く表現できる人って世界広しといえどハミル以外考えられません。とにかく20歳そこそこでこの鬼のような表現を自然体で手に入れてしまったハミルは、圧倒的なカリスマとして、君臨することになります。カリスマという称号を生半可な人に対して簡単に与えないで欲しいですね。ここには圧倒的に普通でない、凄いものがあります。
RIKKIもどき さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%