The Rolling Stones (ローリング・ストーンズ) レビュー一覧 5ページ目
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
The Rolling Stones | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2013/05/13
縦横無尽に種々雑多な楽器を駆使するブライアン・ジョーンズが凄い!1stから3rdまでで聴くことができた「黒っぽいストーンズ」は影を潜め、完全にブライアンの実験発表の場になっているアルバム。 一生懸命ついていこうとしてビートを刻むチャーリー・ワッツのドラムスも聴きもの。
yossy-k さん
投稿日:2013/04/09
キース「あんた前になんかついてるで」ミック「く・唇です」でおなじみB&BですがSACDで聴くと、ギターがクッキリまえにドン、キースのギターええなあと、おもったらW・ワクテルやないか「ハンド・オブ・」で弾いてるのは、それにしても「メモリー・モーテル」よろしいな、ワイこの曲好きでやるまで、95年のドーム公演6回行きましたわ、SACDできくとキーボードの音からグっときますな、シャーラーラーてとこでジーンとしまっせ、聴いておくれやす!
沼垂の五郎ちゃん さん |50代
投稿日:2013/02/27
全曲モノミックス(Disk3を除く)で聴けるうえに、アルバムと別のミックスがあったりで聴いていて飽きない。 ”Grrr!”を持っている人にもきっとウケるはず。初期ストーンズの軌跡が辿れるし、「不良」のイメージで通っているストーンズがその実真面目にロックンロールナンバーをコピーしつつオリジナリティを確立してく様子が手に取るようにわかるのだから。 蛇足ながら、”Street Fighting Man”のヴォーカル違いヴァージョンは一聴の価値ありますよ。
yossy-k さん
投稿日:2012/12/22
凄い!!。超有名なブート「ナスティ・ミュージック」がオフシャルで聴ける日が来るなんて夢のようです。3LPと2CDのセットになっていて、 写真集が見た事のない写真ばかり。ストーンズのライブアルバムの中でダントツに一番素晴らしい。
LEAF FUNHOUSE さん |40代
投稿日:2012/11/23
4辺に広げて畳める作りのずっしり重いBOX。 で、ブックレットに掲載されている210種類のフィルムセルのうちランダムに選ばれたという拡大フィルムセル(ほぼ縦横12.5cmの正方形)が、その1辺に付いているわけ。 限定3,000セットが本当であれば、単純に割ると1つのフィルムセルが約14セット存在するということであろうか? 世界にひとつとまではいかないが、世界で14個!かなりオリジナル感を持たせる企画だ。 何よりボーナスCDが、素晴らしい!!! 65年3月5〜7日のライブで、これが高音質ですべてステレオなのである。ブライアン在籍時のライブとしては、これが最高峰に位置する作品だろう。 ぞくぞくするD9「リトル・レッド・ルースター」。 そして、疾走するスライド(ブライアンだと思う)が凄まじいロックンロール、D11「アイム・ムーヴィング・オン」がぶっ飛びの演奏。 サントラCDにも、65年9月のライブ(すべてステレオ)が6曲収録されているが、こちらはD12「テル・ミー」のミックとキースのセッション が素晴らしい! DVDは、高画質でモノクロだけど実に美しい。 熱狂のコンサート、終盤なだれ込むファンにもみくちゃにされるが、なんだか嬉しそうな若きストーンズなんである! こちらも、ミックとキースのセッションが魅力。 このBOX、おすすめかって?当たり前じゃん! あえて安いと言いたい、スーパーデラックスエディションの名に恥じない、超豪華盤BOXである。
kasa さん |50代
投稿日:2012/11/21
今までのアルバムはだいたい持ってるし、正直10年前のベストと比べても収録曲に特別変化もない。あるのは久々の新曲2曲。ただ、既存曲のエディットバージョンやらで少し新鮮に聴こえる曲もちらほら。そんなもんじゃこの景気の悪い世の中ですので他のバンドなら「買わん!」となるけどもストーンズは買ってしまう。買ってみて聴いてみてやっぱり格好いい。何回も聴いていい加減飽きた気がしてたけどやっぱり理屈抜きに格好いい。賞味期限は永遠、だから50年も続いてる。
テレキャス さん |30代
投稿日:2012/10/29
B面を含めたシングル・パッケージの続き。今となっては新曲のようにも聞こえるレアトラックを聞きたいのならオススメ。
サニーデイズ さん |40代
投稿日:2012/10/29
邦題は「黒く塗れ!」 後世になってからシングル・リイシューが実現した通りに超のつく名曲。 暗さ、怪しさを感じさせる楽曲と言えば真っ先に思い浮かぶ人も多いはず。
サニーデイズ さん |40代
投稿日:2012/10/29
何が嬉しいってシングル曲を集めたコンピレーションアルバムではなく、発売されたシングル盤自体をパッケージ化した商品であること。そのおかげで陽の目を見ていないB面曲もきちんと手に入り、レア度が増している。
サニーデイズ さん |40代
投稿日:2012/10/27
60年代のストーンズに近い雰囲気の曲が多いところが、なかなか良いと思います。ただし、ストーンズをあまり知らない人は、60年代の「ベガーズ・バンケット」「アフターマス」なんかをお奨めします。
ロトマニア さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%