The Rolling Stones (ローリング・ストーンズ) レビュー一覧 147ページ目
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
The Rolling Stones | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2002/05/18
1〜6曲目(オリジナルLPではA面だった)まで一気に突っ走る感じはストーンズそのもの。7曲目のギターソロ(実はセッションギタリスト)が美しい!このアルバムを引っさげてのワールドツアーは映画にもなった。寄せ集めが素晴らしい事もあるんですねぇ。
ogu さん
投稿日:2002/05/18
別になんてことはないアルバムだけど、ストーンズの歴史上は大事なアルバム。しかし演奏ヘタだわ。そらミックもキースやチャーリーを怒る筈だわ。前LPだった頃、帯のとこにコンドーム付いてたんだぜ!信じられないよな。興奮予防だって
ヒロシ さん |30代
投稿日:2002/05/17
酷評されてはいるが、ブライアンの最後の輝きが、随所に感じられるアルバム。過渡期にあったストーンズで、ブライアンの才能輝くこのアルバムは、ジャジューカ(モロッコ音楽)の延長線上にあったことが、今聞きなおしてみてもわかる。その後腑抜けになり、マラカスばっか振らされてたブライアンを思うと哀しい。ONE PLUS ONE参照
ヒロシ さん |30代
投稿日:2002/05/13
マグロのぶつ切りみたいなライブ盤だが、ネタは極上。勢いが違う!ストーンズの全作中一番スピード感溢れるのがこれだ!モノラル盤もぜひ出してほしい。
60年代好き さん
投稿日:2002/05/09
「黒くぬれ」発表直後のLIVEだったと思う。まずは当時の雰囲気を伝えてくれている。演奏の上手い下手、疑似録音の賛否とは無関係。60年代屈指の実況録音盤です。記録です。
JINGO さん
投稿日:2002/05/09
本当は彼等の最高傑作なんだけど,是非UK盤で聞きたいアルバムである。でも本当に良い曲が揃っていて,ここから彼等は完全に作曲に自信を持ったんじゃないかな。音楽そのものは満点なんですが,個人的思い入れによりマイナス1点した。
JINGO さん
投稿日:2002/05/09
発表当時は米国輸入盤しか出されず,価格も高く憧れだったアルバムでした。その思い入れの分ファンも多いアルバムでしょう。ジャケット写真が印象的で,音楽と合っている感じが良い。
JINGO さん
投稿日:2002/05/02
レットイットブリードで2000ねんまでつづくストーンズが形成されたと思う。このアルバムは最終段階の実験室だと思う。しかしレットの布石ながらすごすぎます!でもいつだってストーンズはニユーアルバムが最高です。
ブービー さん |20代
投稿日:2002/04/27
恐らく彼等のキャリアーの中で最も演奏能力の充実していた時期のLIVEである。後の多くのLIVE音源と聞き比べても、テイラーの存在によるアンサンブルのまとまり感は一番でしょう。その分ワイルドさが減少しそうだが、そこはジャガーの歌がカバーしている。ジャケットも良いな。
JINGO さん
投稿日:2002/04/27
プロデュースの際立った秀作である。アルバム全編を通して統一感のある泥臭いサウンド作りがされているが、ポイントはアコースティックギターでのストーンズ流ロック。次作ほどの派手さはないが、以後の彼等の音作りの原型が聞ける。マニアのファンも多いと思う。
JINGO さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%