Blu-spec CD 2

Here Comes The Sun

Nina Simone (ニーナ・シモン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICP30256
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD 2

商品説明

【ソニー・ジャズ名盤100選】 Legacy Recordings Jazz 編
不滅の名盤・偉大なる音楽遺産を未来へ繋いでいく「レガシー・レコーディング・シリーズ」ジャズ編がスタート。あなたの人生を変える1枚がここにあるかもしれない。

エリカ・バドゥ、アリシア・キーズ等、数々のディーヴァたちからリスペクトを受ける“ソウルの高僧(High Priestess of Soul)”、ニーナ・シモンの代表作。ジョージ・ハリスンがビートルズ時代に発表したタイトル曲、ボブ・ディラン作の「ジャスト・ライク・ア・ウーマン」、フランク・シナトラで知られる「マイ・ウェイ」等の超有名曲を、ワン&オンリーの解釈で披露。溢れるエモーション、破格のスケールが強く心を打つ。

内容詳細

60年代から70年代初頭にかけてのヒット曲をカヴァーしたニーナ・シモンのアルバム。彼女の独特の歌唱は言わずもがな、各曲に施されたアレンジと楽器編成にも趣向が凝らされ、聴く者を飽きさせない。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ビートルズの原曲をこえたカバー、HERE COMES TH...

投稿日:2006/03/16 (木)

ビートルズの原曲をこえたカバー、HERE COMES THE SUNはあたしのマスターピス。人に好きな音を詰め込んであげる時は必ずいれてあげるの。ニナの声は不変!変わってるといわれた歌声も今や多くの人のお手本です。木漏れ日の中、今日も聴きながら出掛けよう

ペパーミント さん | 大阪府 | 不明

4
★
★
★
★
★
憂鬱な雨の日曜日にお薦め(笑)彼女の声は素...

投稿日:2005/10/20 (木)

憂鬱な雨の日曜日にお薦め(笑)彼女の声は素敵だ

ユリイカ さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
★
記念にかきこんどこう。ニーナ・シモンの声...

投稿日:2005/09/28 (水)

記念にかきこんどこう。ニーナ・シモンの声は、時代を完全に超越した、僕の中の永遠です。最高すぎてまいったね。

ケタチト/キートン さん | Osaka | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Nina Simone

 ニーナ・シモン、本名Eunice Waymonは、1933年2月21日にノースカロライナ州、トライロンに生まれた。7人兄弟の6番目に生まれたニーナは4歳からピアノを弾き始め、彼女の才能にほれ込んだ周囲のバックアップを得て、クラシック音楽のトレーニングで有名なジュリアード音楽院に進学した。しかし、貧しかった家族を助ける為ニーナは、1954年にはアトランティック・シティのアイリッシュ・バーで初めて音

プロフィール詳細へ

Nina Simoneに関連するトピックス

ジャズヴォーカル に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド